医療・介護・福祉を中心としたセミナー・研修などのイベント情報が見つかるポータルサイト
ログイン 会員登録
SEARCH
このセミナーは受付終了しました。
講義概要 【腰痛治療でこんなお悩みはありませんか?】 ALLアプローチ協会では、腰痛治療に特化した、腰痛改善テクニックセミナーを開催することになりました。 当協会に参加された方は既に多くのセミナー団体で治療技術を学ばれている方が多いです。 あなたもおそらくは、他のセミナー団体で治療技術を学んでいるセラピストさんだと思います。 そのセラピストさんたちにヒアリングをおこなうと、重症の腰痛を治せなくて「悩んでいる方が非常に多いです。 そこで、当協会独自の重度の慢性腰痛を改善に導く治療法を、今回のセミナーではお伝えします。 【腰痛治療でのお悩み】 ・腰痛の患者様に変化を出させるテクニックくらい持っているのだが、症状が毎回戻ってしまい嫌なイライラしてしまう。 ・腰痛治療は、ある程度自信を持っているのだが痺れや重症な腰痛患者様だとわずかな変化しか出せない。特に痺れや神経原性の痛み、ヘルニアなどに変化が出せず情けない感情を感じてしまう。 ・セミナーにたくさん参加しているのだが、臨床が大きく変わることがなく治せない患者様が毎回いる。セミナーに参加しても何を言っているか意味が分からない先生が多い。 ・セミナー内容がダメすぎて納得いかないセミナーばかりで嫌になってしまう。料金と内容が全く見合っていないセミナーばかりと感じてしまう。 ・患者さんに筋骨格の治療をしているが、周りの先輩や同期が内臓、頭蓋治療をしているのを見て自分もやってみたい。 ・大腰筋や大殿筋、頸部周囲、内臓治療をしても治らない患者様は、どう対応していいか分からず患者様に申し訳ない。 もし、このような辛い経験をして、腰痛の患者様を【治せない】苦い経験があるのなら、このセミナーはあなたの腰痛治療を劇的にレベルアップさせることができるでしょう。 【他団体との違い】 今では多くの治療技術を学べる団体があります。しかし、本当に結果の出せるセミナーがたくさんあるのかというと違います。 他の腰痛セミナーでは、テクニックしか教えてくれず臨床力が全く上がらず、疾患によって変化が出せないことがあります。 そして、筋膜治療しか教えないセミナー団体が非常に多く、内臓由来の腰痛患者様に対応できないという問題もあります。 さらに大きな問題として、他の団体の腰痛セミナーは高額で手が出せないと嘆く若手セラピストもいます。 患者様を治すということは、セルフメンテナンスや生活指導も必要不可欠ですが、治療のテクニックだけに依存してしまう団体も少なくありません。 他のセミナー団体では、受講人数が多すぎてしっかり教えてくれないという問題も出てきています。 しかし、安心してください! この腰痛セミナーでは、私が自費の整体院で難治性腰痛の患者様に治療テクニックと生活指導、栄養指導をすべて公開します。 代表自身が数百万以上も治療テクニックや臨床経験により使える知識・コンテンツだけを皆様に伝えるので、明日の臨床から直ぐに患者様にこのテクニックを使うことができます。 そして、筋膜・内臓・頭蓋・経絡・操体法など幅広い知識で腰痛患者様に対応できるようなセミナー内容になっていますのでとても分かりやすく実践的です。 さらに、疾患別の治療ポイントを特典として配布しているため臨床力が飛躍的に向上します。 【腰痛テクニックセミナーのメリット】 ・疾患別にみるべき治療ポイントが把握でき臨床力を手に入れることができる。それにより、疾患によってどのような治療で改善できるのかが分かり患者さんの痛みが取れて喜んだ姿が見れる。 ・腰痛治療で見るべき筋膜治療をすべて行えるようになる。アナトミートレインを意識しながら軸圧法やカウンターストレインなどを応用したテクニックを獲得できて治療に自信が持てる。 ・最速最短で筋膜を緩めるテクニックを学び通常の腰痛であれば、瞬時に改善に導くことができるので時短につながる。 ・痛みが強くて姿勢変換が難しい患者様や患部に強く触れない患者様にも対応できるようになり治せる患者様が圧倒的に増えていく。 ・腰痛で見るべき内臓、頭蓋、経絡治療を学ぶことができる。腰痛治療で必要な問診、視診、動診レベルを高めるポイントをまなび施術に迷うことがなくなる。 講義スケジュール 【腰痛セミナーの内容は…?】 講義の90%はテクニックをご紹介させて頂いております。 【午前の講義】 1:腰痛改善のための筋膜治療テクニック体幹編 体幹部には、腰痛に関与する筋が様々あります。大腰筋や小腰筋、腸骨筋、腹直筋、横隔膜など、痺れや疾患などに分けて1つ1つ紹介。 2:腰痛改善のための骨格治療 腰痛改善には、骨格治療が必須なのは当然だと思います。C1やL5調整テクニック、仙腸関節テクニック、肩甲骨アプローチなどさまざまテクニックを公開 3:腰痛改善のための内臓治療&経絡治療 内臓、経絡由来の腰痛にも対応できるようになります!他のセミナーでは紹介していない内臓治療をご紹介… 【午後の講義】 4:腰痛改善テクニック頸部、上肢編 頸部や上肢由来の腰痛に対応できるようになります!斜角筋や胸鎖乳突筋、小胸筋アプローチなど 5:腰痛改善テクニック下肢編 ほとんどの腰痛は、殿筋が取り切れず治せないケースが非常に多いです。ですので、殿筋消失テクニックをこちらでご紹介。 6:腰痛改善瞬間テクニック(操体法や仙腸瞬間テクニック、経絡アプローチ) 10数秒で腰痛を改善させるテクニックをご紹介。 7:腰痛評価、問診、視診、動診のポイントすべて紹介 腰痛を評価できるスキルをここで高めて頂きます。 8:実技練習 今まで習ったテクニックを最後にパートナーと実践!
運営理念 【参加特典】 ①腰痛を90%以上改善するための治療ポイント集!(筋膜・内臓・頭蓋・経絡、操体すべて解説付き) ②代表が治療院で毎回行っている腰痛消失瞬間テクニックプレゼント ③代表が患者様に指導し痛みの戻りを無くすセルフメンテナンス特集+栄養指導資料プレゼント ④脊柱管狭窄症、ヘルニア、坐骨神経痛、すべり症、腰椎分離症、ぎっくり腰の治療ポイント集 ⑤復習動画プレゼント 【ALLアプローチ協会の運営理念】 ① セラピスト自身が患者様に全力で向き合い患者様の叶えたい夢、希望をサポートし日本を健康かつ幸せにしていく。 ② 患者様の悩み、身体、環境、活動など(ALL)すべてのことにアプローチができる本物のセラピストを生み出していく。 ③ ALLアプローチ協会に関わって頂いたすべての方を笑顔にしていく。 ぜひ、私たちと一緒に学び患者様に還元していきましょう! 日本全国でセミナーを開催しておりますので、そちらをチェックしてみてください。 リハビリ 山口拓也 【講師】 山口 拓也 ALLアプローチ協会 代表 資格 ①ファスティングマイスター ②全米NLP・日本NLPプラクティショナー認定 ③LABプロファイルプラクティショナー認定 ④作業療法士 ★毎日解剖学や心理学、栄養学、治療テクニックなどの情報を毎日ブログに書いているのでぜひご覧ください!メルマガやユーチューブも行っておりますので是非ご登録お願い致します! allapproach1.com/ ★他にも「心理学×栄養学セミナー」「心理学×筋膜・経絡・内臓セミナー」「自律神経障害セミナー」も関東・関西・東海・東北・九州で開催しておりますので、ぜひご参加下さい!HPからもご参加可能です。 皆様にお会いできるのを楽しみにしております!
リハビリ 山口拓也
【講師】 山口 拓也 ALLアプローチ協会 代表 資格 ①ファスティングマイスター ②全米NLP・日本NLPプラクティショナー認定 ③LABプロファイルプラクティショナー認定 ④作業療法士 ★毎日解剖学や心理学、栄養学、治療テクニックなどの情報を毎日ブログに書いているのでぜひご覧ください!メルマガやユーチューブも行っておりますので是非ご登録お願い致します! allapproach1.com/ ★他にも「心理学×栄養学セミナー」「心理学×筋膜・経絡・内臓セミナー」「自律神経障害セミナー」も関東・関西・東海・東北・九州で開催しておりますので、ぜひご参加下さい!HPからもご参加可能です。 皆様にお会いできるのを楽しみにしております!
★頸動脈エコー習得“とことん”ハンズオンセミナー 2名限定【東京開催】
頸動脈超音波検査 少人数制 実技講習会(ハンズオンセミナー)
頸動脈エコー習得“とことん”セミナー 頸動脈エコーを「もっと少人数で徹底的に学びたい」との要望にお応えして再開しました。装置1台につき2名まで、実際の患者さんを想定した高齢者…
受講料:77,000円(税込)
★腹部エコー習得“とことん”セミナー 2名限定!【東京開催】
腹部超音波検査 少人数制 実技講習会(ハンズオンセミナー)
腹部エコー習得“とことん”セミナー 腹部エコーを「もっと少人数で徹底的に学びたい」との要望にお応えして再開しました。 装置1台(講師1名)につき受講者が2名まで、患者さんを…
問題職員とカスハラへの実効的解決策
~疲弊する医療現場を復活させる人材戦略~
問題職員とクレーマーへの気遣いで疲弊した医療現場を目にすることがあります。これでは「ひとを救う」という本来の医療の目的を達成することができません。スタッフは、ひとの問題にうんざ…
受講料:33,990円(税込)
膵臓エコー検査のツボ ~基本走査から高頻度・レアな症例まで~
close
その他
超音波画像検査において、疾患の鑑別に迷うことは多々あります。それには疾患を深く知り、多くの症例を経験すると同時に、所見について正しく理解していることも重要です。今回は、膵臓に着…
受講料:1,000円(税込)
大切な人を入院させたいと思える病院の作り方 ~取り組み自体が愉しくなければ組織変革はできない~
令和6年度1月研修会
私たちは「取り組み自体が愉しくなければ、組織変革は難しい」と考えています。医療従事者の皆さんの中には、自分の職業に誇りを持ち、使命感を持って働き始めた方が沢山いらっしゃいます。…
受講料:8,000円(税込)
もっと見る
『2025年度 賀詞交歓会』【株式会社日本経営メディアコンテンツ事業部主催】
(先着40名様限定)
【動画配信】厚生政策情報センター 月例セミナー 今月の医療介護政策動向
~押さえておきたい重要ポイントとその影響~