Meducation

医療・介護・福祉を中心としたセミナー・研修などのイベント情報が見つかるポータルサイト

リハビリ部門の機能強化と経営改善ノウハウ習得実務講座【2日間5回コース(延べ10日間)】 経営管理も組織論もリーダーシップ実践も学ぶ機会がなかったリハ部門の責任者!! 経営管理者として迷いから脱却し、自信を得て飛躍する講座です!! 医療介護制度や政策の正しい理解から経営管理を担うための経営ノウハウやセンスを磨き、サービスの質向上と高業績を築くリーダーシップ実践を学ぶ!!

経営管理も組織論もリーダーシップ実践も学ぶ機会がなかったリハ部門の責任者!! 経営管理者として迷いから脱却し、自信を得て飛躍する講座です!! 医療介護制度や政策の正しい理解から経営管理を担うための経営ノウハウやセンスを磨き、サービスの質向上と高業績を築くリーダーシップ実践を学ぶ!!

このセミナーは受付終了しました。
セミナーに関するご質問はこちらからお問い合わせください。

開催日 2019年5月16日 開始:13:30 | 終了:17:30
2019年5月17日 開始:10:00 | 終了:17:00
2019年6月13日 開始:13:30 | 終了:17:30
2019年6月14日 開始:10:00 | 終了:17:00
2019年7月18日 開始:13:30 | 終了:17:30
2019年7月19日 開始:10:00 | 終了:17:00
2019年8月22日 開始:13:30 | 終了:17:30
2019年8月23日 開始:10:00 | 終了:17:00
2019年9月19日 開始:13:30 | 終了:17:30
2019年9月20日 開始:10:00 | 終了:17:00
会場 銀座同和ビル2F(HMSセミナールーム)
東京都中央区銀座7-2-22 銀座同和ビル2F(HMSセミナールーム)[地図]
※地図は若干の誤差が生じる場合があります。詳細は主催者よりご連絡いたします。

講師 保健・医療・福祉サービス研究会 リハビリ事業指導講師・メディックプランニング 代表 三好 貴之 氏
定員 20名
主催 保健・医療・福祉サービス研究会
受講備考 HMS会員 233,280円(法人・個人会員)
  〃   246,240円(会報誌購読会員)
一   般 259,200円
単独参加の方(1回1泊2日) 51,840円
※参加料には、資料・コーヒー代・消費税を含みます。
関連資料 セミナーパンフレット

概要

<参加のご案内>
 2018年度診療報酬・介護報酬同時改定は、2025年に向けての大きな改革となりました。診療報酬では、高度急性期・急性期は、早期介入の推進、回復期では、アウトカム実績、介護連携、慢性期では在宅復帰が厳格化され、病床機能を後押しする形でのリハビリ提供が求められるようになりました。また、介護報酬では、老健の超強化型の創設、通所リハの4時間以上の大幅削減、訪問リハの医師、看護師との連携強化など多職種協働による効率的・効果的なリハビリ提供が求められます。このように、リハビリ部門は、医療機関・介護施設の経営にとってなくてはならないものとなりました。さらに、近年では、新人職の増加により、教育や人事体制の強化、働き方改革、キャリアデザインなどリハビリ管理者が取り組まなければならないマネジメントは年々増加しています。本講座では、診療報酬・介護報酬の外部環境分析からの自院・自施設でのリハビリ提供体制の強化から管理者としてのリーダーシップやマネジメントスキルアップ、教育体制の構築など医療機関・介護施設経営に寄与できるリハビリ部門管理者育成のためのプログラムを網羅し、各医療機関・介護施設の問題解決を具体的に進めていきます。リハビリ管理者を育成し、さらに高品質なリハビリ提供を実施された法人の皆様のご参加をお待ちしております。

<プログラム>

【第1回目】
5/16(木)PM1:30~PM5:30 →5/17(金)AM10:00~PM5:00

第1回 リハビリ部門管理者の使命と役割を理解する

・ 政策の方向性を知る(高齢者リハビリテーションのあるべき方向、地域包括ケア報告書、地域医療構想、骨太の方針)
・ 業界の動向を知る(需給調査、報酬制度の変遷、新たなビジネスモデル)
・ 自法人のリハビリ部門を時代に合わせてどう強化していくか
・~グループ討議・発表~


リハビリ部門の管理者の役割は年数を増すごとに重要となっている。それは、2025年、2040年に向けて高齢化社会、高齢者医療にとって、「社会保障費削減」の重要なポジションを占めるからである。しかし、診療報酬、介護報酬ともに徐々に厳しくなっていく中、リハビリ部門管理者として自法人の経営者に対し、どのような新規事業提案ができるか、また既存事業をどう強化していくかを検討していく。
======================================
【第2回目】
6/13(木)PM1:30~PM5:30 →6/14(金)AM10:00~PM5:00

第2回 マーケティングスキルを身につける


・ マーケティング調査の手法を学ぶ(地域医療構想、地域包括ケア報告書、介護事業計画)
・ 3C分析(自法人・競合・顧客)の分析ができる(病床機能報告、WAMネット)
・ 分析結果からのアクションプランを立案できる
・ 自法人のアクションプランをブラッシュアップする論理的思考 ・ ~グループ討議・発表~

多くの地域においては、人口減のなか高齢者人口が増加している。国の政策が社会保障費の抑制に動く中、競合ひしめく地域の中でリハビリ部門を強化し、勝ち残っていかなければならない。リハビリ部門管理者は、経験主義、主観主義的な思考からマーケティングスキルを身につけ、論理的思考を用いてより正確に経営陣へとプレゼンテーションする必要がある。前回の外部環境要因分析から自院・自施設のポジショニングをつかみ、価値創造のためのブルーオーシャン戦略に落とし込む。
======================================
【第3回目】
7/18(木)PM1:30~PM5:30 →7/19(金)AM10:00~PM5:00

第3回 リハビリを強化した診療・ケアプロセスを自院・自施設に導入する


・ リハビリ部門マネジメントに重要な診療報酬・介護報酬の流れをつかむ
・ 適正な人員配置の考え方と収支シミュレーション分析
・ 急性期、回復期、慢性期、生活期(通所・訪問・老健)における業務改善の具体策
・ 活動と参加のリハビリテーション推進ためのSPDCAサイクル ・ ~グループ討議・発表~


診療報酬・介護報酬は突然に変わるものではなく、流れの中で変化している。過去からの加流れを理解することで今後の対策を立てやすくなる。リハビリ部門管理者は、収益を最大限に上げていくために、どこにどのくらい人員を配置するのか、また、管理会計をもとに収支シミュレーションを立案できるようになる。また、次期改定に向けて、現時点でのリハビリ資源を最大限に活用し、制度に乗り、制度を超える診療・ケアプロセスを作り出す。
======================================
【第4回目】
8/22(木)PM1:30~PM5:30 →8/23(金)AM10:00~PM5:00

第4回 リハビリ部門管理者としてリーダーシップを身に着ける

・ リーダーシップの考え方と捉え方
・ リハビリ部門を強化していくための部門管理者の具体策
・ 目標管理制度を構築し、システムマネジメントを習得する
・ チームワークを強化しモチベーションの高いチームを作る ・ ~グループ討議・発表~


変革期におけるリハビリ部門管理者はリーダーシップを発揮し、部門を率いていかなくてはならない。リーダーシップ理論から自身がどのような立ち振る舞いをすべきかを考える。また、目標管理制度の正しい理解と構築方法を学び、属人的ではくシステム的に部門マネジメントが行えるようなる。さらに、チームワーク、モチベーションをどう高めていくかを検討していく。
======================================
【第5回目】
9/19(木)PM1:30~PM5:30 →9/20(金)AM10:00~PM5:00

第5回 永続的に繁栄する組織づくりのための教育対策

・ 効果的な教育制度を構築していくための手法を習得する
・ リハビリ部門の人事考課制度を理解し、作成する
・ 職員面接におけるコーチングスキルを学ぶ
・ 今後に向けた事業計画書を作成する ・ ~グループ討議・発表~


リハビリ部門の質とは人材の質である。旧来的な徒弟制度による教育制度を脱し、新たな教育制度を構築し、「人が育つ環境」を作っていく。また、より優秀な人材が育ち、定着するための人事考課制度も合わせて検討していく。また、教育者としてのコミュニケーションスキルの一つであるコーチングを体験する。最後に、本コースのまとめとして、次年度に向けた事業計画を作成し、発表する。

<講座の特色>
● リハビリ部門管理者に経営マインドを持たせることができる
● 経営に必要な実務スキルを身につめることができる
● 収益改善や顧客増などのマーケティング知識を身につける
● 学ぶだけではなく、演習や課題の実践で貴法人の業務を改善できる
● ディスカッション、発表でプレゼンスキルを高める
● リハビリ部門の人事・教育制度を構築できる
● 次期改定に向けて自法人の事業計画書を作成できる

お知らせ

※勤務先へのご連絡を希望されない方は、勤務先名称を空欄にし、
勤務先住所・電話番号の欄にご自宅等の住所・電話番号をご記入ください。

※参加人数が催行に満たない場合はセミナー開催が中止となることがあります。
その場合はセミナー開催日の10日前迄にご連絡させていただきます。
また、悪天候等によります開催日直前の緊急な延期・中止をさせて頂く場合も
ございます。皆様の安全確保のため、ご理解ご了承のほど何卒よろしくお願い
申し上げます。(パック旅券等の保証は致しかねます。予めご了承ください。)

※セミナーお申込み後のキャンセル受付につきましては、
セミナー開催日の8日前迄とさせていただきます。
既にご入金頂いている方には、メールまたはFAXに返金確認書を
送付いたしますので、ご記入の上ご返送ください。

尚、お客様都合のキャンセルの場合、返金時の振込手数料は
差し引いて返金させていただきますので、ご了承ください。

セミナー開催日の7日前以降のキャンセルやセミナーの当日欠席につきましては、
参加料の返金は致しかねますので、代理の方に出席頂くか、
CD受講(カラー印刷資料付)への切り替えとなります。
未入金でも自動的にキャンセルとはなりませんので、ご注意ください。
この場合、後日請求書を送付させていただきます。

講師

  • 三好 貴之 氏

    保健・医療・福祉サービス研究会 リハビリ事業指導講師・メディックプランニング 代表
    三好 貴之 氏

    経営コンサルタント/作業療法士/経営学修士(MBA)
    一般社団法人medicare management協会代表理事
    株式会社楓の風 リハビリテーション颯 スーパーバイザー

    専門は、病院・介護施設におけるリハビリテーション機能強化による経営戦略立案で、「人と業績を同時に伸ばす」をモットーに全国多数の病院・介護施設のコンサルティングを実践中。現場の管理者・スタッフとともに業務改善・人材育成を行うことで業績アップに導いている。特に近年は、リハビリテーション機能を強化したなかでの地域包括ケアモデルを提唱し、年間1000名を超える医師・看護師・リハビリ職・介護士など病院・介護施設の管理者に対する指導とアドバイスを行っている。また、平成30年4月より一般社団法人メディケアマネジメント協会代表理事に就任。リハビリセラピストのリーダーシップやマネジメント等の管理者教育に力を注いでいる。
    <学歴>
    H9.3 岡山健康医療技術専門学校卒 H15.9 佛教大学卒  H19.3 日本福祉大学卒 H30.3 岡山大学大学院卒(経営学修士/MBA)
    <職歴>
    H9.4~H12.12  医療法人社団五聖会児島聖康病院リハビリテーション科
    H13.1~H23.8  学校法人本山学園岡山医療技術専門学校専任教員
    H19.6~H25.8  メディックプランニング設立代表就任
    H25.9~H29.8 株式会社メディックプランニング代表取締役
    H30.4~     一般社団法人Medicare Management協会代表理事就任
    <連載・特集記事>「看護部長通信」「通所介護&ケア」(日総研出版)「全国自治体病院協議会雑誌」(全国自治体病院協議会)「おはよう21」(中央法規出版)「月刊デイ」(QOLサービス)CBニュースEXCUTIVE(キャリアブレイン)「最新医療経営フェイズスリー」(日本医療企画)「作業療法ジャーナル」(三輪書店)「臨床作業療法」(青海社)等多数
    <単行本>マンガでわかる介護リーダーのしごと(中央法規出版.2014)
    <講演実績>・保健医療福祉サービス研究会・日総研出版・日本通所ケア研究大会・岡山県理学療法士会・岡山県作業療法士会・全国社会保険事業協会・総合健康推進財団・関西看護出版・山形県GH協会・富山県介護福祉士会・福島県介護福祉士会・岡山県老人福祉施設協会・鹿児島県老人福祉施設協会その他団体・病院・介護事業所等多数

レコメンドセミナー

もっと見る