Meducation

医療・介護・福祉を中心としたセミナー・研修などのイベント情報が見つかるポータルサイト

呼吸・循環のリハビリテーション勉強会 福岡 久留米会場

福岡 久留米会場

このセミナーは受付終了しました。
セミナーに関するご質問はこちらからお問い合わせください。

開催日 2019年1月27日 開始:10:00 | 終了:16:00 | 開場:09:30
2019年2月24日 開始:10:00 | 終了:16:00 | 開場:09:30
2019年3月10日 開始:10:00 | 終了:16:00 | 開場:09:30
2019年4月28日 開始:10:00 | 終了:16:00 | 開場:09:30
2019年6月23日 開始:10:00 | 終了:16:00 | 開場:09:30
2019年7月26日 開始:10:00 | 終了:16:00 | 開場:09:30
会場 久留米商工会議所
福岡県久留米市城南町15-5久留米商工会館1階[地図]
※地図は若干の誤差が生じる場合があります。詳細は主催者よりご連絡いたします。

ホームページアドレス http://www.kurume.or.jp/

アクセス http://www.kurume.or.jp/access/

久留米駅徒口徒歩10分 

西鉄バス 市役所前 バス停下車すぐ

お車でお越しの方は、近隣にありますパーキングをご利用ください(有料)

会場周辺パーキング https://www.navitime.co.jp/parking/around/?spt=00011.080140588
講師 リハビリテーション臨床能力を高める勉強会 隅田 定宏
定員 20名
主催 リハビリテーション臨床能力を高める勉強会
受講備考 全コース受講の方は39000円で受講可能(6500円の6回払いまで分割可能)
関連資料

概要

近年における、高齢者の呼吸器疾患の有病率、並びに死亡率の増加に伴い、呼吸リハビリテーションの重要性は年々高まっており、リハビリテーションの専門職である、理学療法士・作業療法士において、呼吸器疾患に対する専門的な技術や知識の向上は、今後、必要不可欠なものになると考えることができます。

呼吸機能の低下は、運動耐容能の低下等、身体機能の低下を招き、日常生活に大きな悪影響を及ぼします。また、呼吸と循環は相互関係にあり、呼吸機能が低下することより、循環機能も低下し、症状が悪化することにより、致命的な病気を発生する事態となります。

呼吸・循環器疾患名がついていない患者さんでも、高齢者の多くは呼吸・循環のメカニズムに問題を持っており、的確に評価、アプローチを行うことで、身体の不調の改善や、身体機能の向上を促し、また呼吸、循環機能の症状の増悪を予防することに繋がります。

本勉強会では、呼吸と循環の基礎的な生理学を学びながら、呼吸と循環に関連する、筋肉、及び関節へのアプローチ法や運動療法の実践を学ぶことで、呼吸、循環障害に苦しむ患者さんが、楽に日常生活が遅れるようになり、患者さんに喜んで頂ける療法士になることを目標とします。

患者さんにとって負荷の少ない優しいタッチングで、呼吸筋のバランスを整えることで骨格、および姿勢を整え、呼吸が楽にできる身体を作っていきます。

呼吸器、循環器疾患で結果を出していきたい療法士の方は勿論、高齢者リハビリテーションに関わる療法士の方、また、呼吸・循環の基礎的な生理学から学んでいくため、呼吸、循環のメカニズムを学んで行きたい方、今後、三学会合同呼吸認定療法士資格を取得したい療法士の方にもお勧めの勉強会となっています。


プログラム

  1. 全6回コース 内容

    第1回 基礎編①  平成31年1月27日(日曜日) 10:00~16:00(昼休み1時間含む)
    呼吸・循環リハビリテーションの重要性について  呼吸のメカニズム  ガス交換  
    肺胞について(肺サーファクタント) 肺の間質  肺拡散能 酸素とヘモグロビンの関係について 肺胞気酸素分圧  A-aDO2と低酸素血症の関係 肺の病変(肺拡散能低下、V/Qミスマッチ、シャント) 肺血管について  呼吸筋と運動耐容能の関係について 陽圧呼吸と陰圧呼吸 呼吸筋(横隔膜と横隔膜と連結している筋へのアプローチ) 
    呼吸における体幹(下腹部)の重要性  呼吸エクササイズ  血液ガス

    第2回 基礎編②  平成31年2月24日(日曜日) 10:00~16:00(昼休み1時間含む)
    呼気と吸気の仕組みと強制呼気と強制吸気の仕組みについて 等圧点 気道、咽頭の解剖と関連筋のアプローチ 胸郭の解剖と関連筋のアプローチ  顎関節と気道の関係について 呼吸と姿勢の関係について

    第3回 閉塞性肺疾患のリハビリテーション  平成31年3月10日(日曜日) 10:00~16:00(昼休み1時間含む)
    機能的残気量と肺疾患  閉塞性肺疾患の病理、病態について  閉塞性肺疾患のリハビリテーションに必要な理念とアプローチ法、および運動療法

    第4回 拘束性肺疾患のリハビリテーション  平成31年4月28日(日曜日) 10:00~16:00(昼休み1時間含む)
    拘束性肺疾患の病理、病態について  拘束性肺疾患のリハビリテーションに必要な理念とアプローチ法、および運動療法  酸塩基平衡障害について

    第5回 心臓リハビリテーション  平成31年5月26日(日曜日) 10:00~16:00(昼休み1時間含む)
    心臓のメカニズム  心不全の病理、病態について  心臓リハビリテーションに必要な理念とアプローチ法、および運動療法  浮腫と腫脹のメカニズムと対策について

    第6回 応用編  平成31年6月23日(日曜日) 10:00~16:00(昼休み1時間含む)
    呼吸が浅いこと、呼吸数が多いによる問題点 呼吸と心臓の関係 胸式呼吸と腹式呼吸  呼吸と副交感神経 骨盤の変位と呼吸、循環の関係性 骨盤を整える運動療法  経絡の視点から考える、呼吸、循環のアプローチ 呼吸、循環の運動療法総論

    (内容は一部変更することがあります。ご了承ください)
  2. 勉強会 ホームページ

    https://therapist-rinnsilyou.jimdofree.com/

お問い合わせ・お申し込み

件名に「呼吸・循環のリハビリテーション勉強会申し込み 久留米会場」と明記の上、
必要事項①~⑦を記入し、rinnsilyo0809@yahoo.co.jp若しくは、sumidann0809@gmail.comのアドレスまでご連絡をお願いします。

①氏名 ②性別 ③所属 ④職種 ⑤経験年数 ⑥連絡先(PCもしくは携帯アドレス、電話番号)⑦参加希望する回、全コース受講を希望される方は全コースと記載ください。

メール連絡後、3日以内にこちらから返信がない場合は、お手数ですが、もう一度ご連絡をして頂きますようよろしくお願いします(再連絡の場合は、2つあるアドレスのうち、始め送ったものと別のアドレスで連絡をお願いします)。

講師

  • リハビリテーション臨床能力を高める勉強会
    隅田 定宏

    三学会認定呼吸療法士

レコメンドセミナー

もっと見る