Meducation

医療・介護・福祉を中心としたセミナー・研修などのイベント情報が見つかるポータルサイト

授業・研修・カンファレンスで役立つファシリテーションスキル

SIM教育,集合研修,振り返り,会議などでの引き出すスキルや発問スキルを強化

このセミナーは受付終了しました。
セミナーに関するご質問はこちらからお問い合わせください。

開催日 2019年5月19日 開始:10:00 | 終了:16:30 | 開場:09:20
会場 名古屋国際会議場 1号館3階 131+132会議室
愛知県名古屋市熱田区熱田西町1-1[地図]
※地図は若干の誤差が生じる場合があります。詳細は主催者よりご連絡いたします。

★大阪・東京でも開催します!
講師 内藤 知佐子 先生 京都大学医学部附属病院 総合臨床教育・研修センター 助教
定員 80名
主催 株式会社e-nus
受講備考 ※3名様以上のお申込みは,お一人様1,000円割引。5名様以上のお申込みは,お一人様2,000円割引。
関連資料 チラシデータ

概要

 最近の看護基礎教育や臨床の集合教育では,学習者が主体的に「問題」を発見し「解」を見出していく,能動的学習(アクティブラーニング)が盛んに取り入れられ,看護教員や研修担当者がファシリテーターを担う機会が増えています。さらには,PNS(パートナーシップ・ナーシング・システム)の普及に伴い,現場で振り返る機会も多くなっているため,ファシリテーションスキルは中堅以上の必須スキルといえます。
 そこでこのセミナーでは,研修担当者・看護教員・臨床での指導者を対象に,シミュレーション教育や集合研修,OJTでの指導で求められるファシリテーションスキルについて,プチワークを交えながら体験的に学習していきます。GWが脱線・停滞気味のとき,意見をうまく引き出せないとき,適切なまとめ方ができないときなど,困難場面での『次の一手』を内藤先生から丁寧にご指導いただきます。

こんな方におすすめ

  • ベストファシリテーターになるための基礎と応用を学ぼう!
    ●場が沈黙,もしくは一人だけが発言している状況でどうする?
    ●GWが異なる方向へ傾き始めたときどうする?
    ●威圧的な態度や発言で,場がフリーズしそうなときどうする?
    ●短い時間でポイントを押さえて振り返るときのコツは?
    ●短い時間でみんなから上手に意見を引き出すときのコツは?
    ●自分よりもキャリアと知識がある人にはどうファシる?
    ●うまくまとめたつもりなのに,反応が冴えないときの逃げ方は?
    ●ファシリが持っていると便利な秘密のアイテムは何?

プログラム

  1. 午前(10:00~12:10)
     ●ファシリテーターとは
     ●ファシリ力が求められる様々な場面
     ●ファシリテーターの基本スキル
      ・場をつくる
      ・聴く&訊く
      ・観る&看る
      ・伝える
      ・デザインする

    午後(13:10~16:30)
     ●振り返りでのファシリ力を磨こう
      ・振り返りにおけるファシリの役割
      ・振り返りの場面と意識したいポイント
      ・「地雷言葉」と「神言葉」
      ・使える「まとめ」のフレーズ
      ・ファシリ道場10戦:こんなときどうする?
     ●まとめ・質疑応答

講師

  • 内藤 知佐子 先生
    京都大学医学部附属病院 総合臨床教育・研修センター 助教

    1999年国際医療福祉大学保健学部看護学科卒業,同年東京大学医学部附属病院勤務。2004年新潟県立看護大学大学院成人看護学助手,2008年同大学院看護学修士課程修了。同年京都大学医学部附属病院看護部管理室勤務,教育担当。2010年より現職。院内では新人教育やシミュレーション教育に携わり,後進育成にも熱心で情熱的。関西方面では病院の枠を超えて『組長』と慕われる人気講師。

レコメンドセミナー

もっと見る