Meducation

医療・介護・福祉を中心としたセミナー・研修などのイベント情報が見つかるポータルサイト

自立支援のデイづくりセミナー (東京会場)

制度が求める「尊厳ある自立」で効果を出す!!

このセミナーは受付終了しました。
セミナーに関するご質問はこちらからお問い合わせください。

対象 看護師理学療法士作業療法士介護福祉士その他
分野 介護・施設経営
受講料 24,000円(税込)
開催日 2019年6月29日 開始:10:00 | 終了:15:00 | 開場:09:30
2019年6月30日 開始:10:00 | 終了:15:00 | 開場:09:30
会場 リロの会議室「コンフォート田町」
東京都港区芝5-26-24田町スクエア[地図]
※地図は若干の誤差が生じる場合があります。詳細は主催者よりご連絡いたします。

・山手線・京浜東北線田町駅より徒歩3分
・都営三田線・浅草線三田駅より徒歩2分 
講師 株式会社QOLサービス  妹尾 弘幸 氏
定員 40名
主催 日本通所ケア研究会
受講備考 2日間 24,000円(税・資料代込)1日のみの参加不可、2日間のうち、同法人の場合は参加者変更OK!
関連資料 自立支援セミナー

概要

今、デイには「自立支援、重度化予防の取り組み」を強化し、「質の高いサービス」を実現することが求められています。
本当の意味での自立支援とは何かを理解し、その上で環境・プログラム・システムなど、これからのデイの運営に必要なことなど、総合的な自立支援のデイづくりを学びます。

プログラム

  1. 【セミナー内容】
    1.自立支援とは
     (1)自己選択・自己決定・自己遂行の支援
     (2)「尊厳を伴った自立支援」とは

    2.何を「自立支援」するのか
     (1)「身体機能改善」の限界と「ADL改善」の限界と留意点
     (2)「裏価値観の植え付け」の注意 など
     (3)介護は「豊かな生活」「充実した人生」の実現を支援する

    3.制度が求めるデイサービス、デイケアについて
     (1)デイの機能
     (2)今後必要となるデイの機能

    4.過剰介護について
     (1)身体面での過剰介護と精神面での過剰介護
     (2)TPOに応じた対応
     (3)人生総体から考える自立支援
     (4)過剰介護を防ぐために

    5.自立支援の環境づくり
     (1)環境の種類
     (2)自立支援の環境づくりの考え方
     (3)自立支援の環境づくりの例

    6.自立支援の介助技術
     (1)自立支援の介助の考え方
     (2)自立支援の介助技術(実技)
       ①食事介助 ②移動介助 ③起立・歩行介助 他
     (3)福祉用具・自助具の活用

    7.自立支援のプログラム
     (1)デイプログラムの考え方
     (2)自立支援のデイプログラムの例

    8.自立支援のシステムづくり
     (1)自立支援のシステムの考え方
     (2)自立支援のシステムの例

    9.「地域包括ケア」「共生社会」の中での自立支援のデイづくり
     (1)より大きな形での自立支援の考え方
     (2)デイの力は無限大

    10.その他

講師

  • 妹尾 弘幸 氏

    株式会社QOLサービス 
    代表取締役
    妹尾 弘幸 氏

    日本通所ケア研究会会長
    月刊デイ編集長
    総合介護施設ありがとう総施設長
    早稲田大学元非常勤講師

    川崎リハビリテーション学院卒業後、救急病院、県立病院などで理学療法士として勤務する傍ら、介護福祉士養成学校などの非常勤講師を務める。1998年に理学療法士勤務の傍ら有限会社QOLサービス(現、株式会社QOLサービス)を設立。2004年に介護部門「多機能地域ケアホームありがとう」を開設。現在は株式会社QOLサービス代表取締役として「月刊デイ」「介護の経営と運営」などの定期購読誌を発行する傍ら、介護現場での臨床実践・研究なども精力的に行っている。

レコメンドセミナー

もっと見る