医療・介護・福祉を中心としたセミナー・研修などのイベント情報が見つかるポータルサイト
ログイン 会員登録
SEARCH
数字アレルギーでも大丈夫!!楽しく、分かりやすく、経営を学べる!
このセミナーは受付終了しました。 セミナーに関するご質問はこちらからお問い合わせください。
看護管理者が積極的に病院経営に参画することが求められる時代になってきました。本コースでは、病床利用率、アウトカムなどの看護管理者が押さえるべき経営指標や、財務的な着眼点、安定経営に繋がる具体的な打ち手など、病院経営と数字を読み解き、動かす力を身につけます。 カリキュラム 第1部 病院経営の仕組みを理解する □ 経営とは、利益とは、病院経営の基本を理解 □S家の将来計画から学ぶ財務的な着眼点 □財務諸表はこれだけわかれば大丈夫! □職員給与、材料費、経費と利益の関係性 第2部 数字を動かしていくのに必要な知識 □病院経営の収益構造を理解 □ぶれない経営のためには医療政策の先読みがポイント □収益・利益を上げるポイントとは 第3部 数字力を用いて経営の数字を動かそう □病棟マネジメントで気にしておくべき数字 □適切な病床機能の選択が全てのはじまり □病院経営と病床利用率の関係性とは □高い病床利用率を実現するための打ち手 ※当日電卓をご持参ください。 受講者の声 □財務諸表の見方がはっきりと理解できました。コスト削減、利益UPを具体的に数値化する手法が学べ、理解できました。 □ 入院患者増加と医業利益の関係がよくわかりました。今まで”何となく”で伝えていたので、ちゃんとした納得できる理屈を、主任、師長たちと共有したいと思いました。
株式会社 日本経営 コンサルタント
【九州】第193回 医療介護経営研究会(12/14)
テーマ「未来投資会議における医療介護」(仮)
日本は少子高齢化による人口減少社会を迎え、世界のどの国もかつて経験したことの無い領域へと進みつつあり、それに伴って医療業界を取り巻く環境も日々目まぐるしく変化しています。「医療…
受講料:55,000円(税込)
☆初心者にもわかりやすい!腹部エコー ハンズオンセミナー 【福岡開催】
腹部超音波検査 少人数制 実技講習会(ハンズオンセミナー)
わかりやすい! 腹部超音波検査 実技講習会 US-ismの腹部超音波ハンズオンセミナーは、これからエコーを始める方、そしてプローブを持ち始めて間もない方に最適の実技講習会です…
受講料:34,000円(税込)
☆頸動脈超音波検査 少人数制ハンズオンセミナー 【福岡開催】
頸動脈エコー 実技講習会(ハンズオンセミナー)
明日から実践!「頚動脈超音波検査」 US-ismの頸動脈超音波検査ハンズオンセミナーは、これからエコーを始める方、そしてプローブを持ち始めて間もない方に最適の実技講習会です。…
受講料:32,000円(税込)
☆初心者にもわかりやすい!腹部エコー ハンズオンセミナー 【東京開催】
リハケア・ケアレク100連発セミナー (名古屋会場)
リハビリケア・ケアレク双方向の視点から実践的プログラムを学ぶ
介護現場で提供されるリハビリテーション(以下、リハ)やレクリエーション(以下、レク)について「リハビリ=機能訓練」、「リハ職などの専門職による1対1訓練」「レク=ゲーム」「レク…
受講料:7,000円(税込)
もっと見る
厚生政策情報センター 月例セミナー 90分でわかる!今月の医療介護政策動向
~押さえておきたい重要ポイントとその影響~
見えてきた2020年度診療報酬改定の最新情報と医療関連企業の取り組むべき備え
~重症度、医療・看護必要度の見直しが病院経営、医療関連企業の戦略に与える影響は?~
残りわずか
【東京】第9回 医療介護経営研究会(1/25)
テーマ「全世代型社会保障改革の動向」(仮題)
メタゲノミクス
-腸内細菌叢のメタゲノム解析技術とヒト常在菌の最新研究動向-
腸オルガノイド技術の最新動向と今後の展望
【情報機構】
ゼロからどころか、マイナスからでも学べる医学・生物統計学超入門 【情報機構】
腸内細菌叢の解析技術とそのポイント