Meducation

医療・介護・福祉を中心としたセミナー・研修などのイベント情報が見つかるポータルサイト

【HMS政策研究集会】小規模多機能事業者大会

地域包括ケアシステムの中心軸として 躍進する小規模多機能の新たな経営戦略

このセミナーは受付終了しました。
セミナーに関するご質問はこちらからお問い合わせください。

開催日 2019年9月7日 開始:13:00 | 終了:18:00
会場 全国町村会館
東京都千代田区永田町1-11-35[地図]
※地図は若干の誤差が生じる場合があります。詳細は主催者よりご連絡いたします。

講師 厚生労働省 大臣官房 厚生科学課 医療イノベーション企画官/元 老健局老人保健課介護保険データ分析室長 西嶋 康浩 氏
全国小規模多機能型居宅介護事業者連絡会 理事長 宮島 渡 氏
社会福祉法人協同福祉会 理事長 村城 正 氏
社会福祉法人常陽会 専務 谷田川 賢一 氏
日の出医療福祉グループ  エリア責任者 小森 雅士 氏
医療法人博仁会 通所サテライト科係長 水戸エリア長 森 久紀 氏
介護福祉サービス株式会社 専務 柳川 智昭 氏
社会福祉法人ノテ福祉会  理事 執行役員 東京本部長 板垣 貴宏 氏
保健・医療・福祉サービス研究会 介護事業コンサルタント/小規模多機能・リーダーシップ研修指導講師/天晴れ介護サービス総合教育研究所株式会社 代表取締役(介護福祉士・介護支援専門員) 榊原 宏昌 氏
定員 60名
主催 保健・医療・福祉サービス研究会
受講備考 HMS会員 12,960円(法人・個人会員)
   〃  12,960円(会報誌購読会員)
   〃  12,960円(メール会員)
一   般 19,440円
※参加料には、資料・コーヒー代・消費税を含みます。

「包括報酬型」在宅サービス事業者交流会 
9月7日(土)  PM6:30~PM8:30 会費6,500円(税込)
全国町村会館 東京都千代田区永田町1丁目11-35 TEL 03-3581-0471
関連資料 セミナーパンフレット

概要

<参加のご案内>
 小規模多機能は、地域包括ケアシステムの中核的サービスとして大きな期待を背負い2006年に創設されました。既に全国に6000か所前後が整備され、地域の中でその存在が知られるようになりました。しかし、居宅サービスでありながらも、内部ケアマネジャーの配置から、居宅ケアマネジャーから紹介が殆どないというハンデキャップ(構造的要因)を持ち、利用者獲得が困難を極め、なかには廃業や譲渡に追い込まれる事業所も少なくありませんでした。しかし13年が経過した今日では状況も変わり、使ってみた利用者、家族の評価も高く、地域の口コミや居宅ケアマネジャーからの紹介も徐々に増え、黒字の小規模多機能が増加。中には、5~20か所の小規模多機能を地域展開し、高齢者福祉に大きく貢献するとともに、素晴らしい業績を築いている法人が増えてまいりました。そこで、本小規模多機能事業者大会では、「2040年の多元的社会に期待される「地域づくりの拠点」としての小規模多機能」をテーマに、厚生労働省をはじめ、団体の長、全国の優秀な事業者に登壇いただき、小規模多機能の将来展望から、2021年介護報酬改定の見通し、小規模多機能の経営ノウハウの実践について学んでいただきます。どうぞ、皆様方多数のご参加を心よりお待ち申し上げます。

こんな方におすすめ

  • 介護施設・病院・福祉施設・行政・各種団体・研究者・会計事務所・コンサルタント他

プログラム

  1. 「地域包括ケアシステム構築に求められる医療介護連携強化」

    ~2019年臨時改定と18年改定時の課題から見えてくる21年改定の展望~

    厚生労働省 大臣官房 厚生科学課 医療イノベーション企画官
    元 老健局老人保健課介護保険データ分析室長
    西嶋 康浩 氏
  2. 「2021年介護保険制度・報酬改定の展望とこれからの小規模多機能の経営」

    全国小規模多機能型居宅介護事業者連絡会 理事長
    宮島  渡 氏
  3. 「地域包括ケアシステム構築の中心軸としての小規模多機能の地域展開と経営戦略」

    社会福祉法人協同福祉会 理事長
    村城  正 氏
  4. 実践報告・全体討論
    「地域づくりの拠点として高齢者福祉に貢献し
       好業績を築く小規模多機能の効果的な経営管理の実際」

    座長  保健・医療・福祉サービス研究会 代表 田中 優至 氏

    【実践報告】
    社会福祉法人常陽会 専務
    谷田川 賢一 氏

    日の出医療福祉グループ エリア責任者
    小森 雅士 氏

    医療法人博仁会 コミュニティケアサービス部 水戸エリア科 科長
    森  久紀 氏

    介護福祉サービス株式会社 専務
    柳川 智昭 氏

    社会福祉法人ノテ福祉会  理事 執行役員 東京本部長
    板垣 貴宏 氏

    天晴れ介護サービス総合教育研究所株式会社 代表取締役
    榊原 宏昌 氏

    【コメンテーター】
    全国小規模多機能型居宅介護事業者連絡会 理事長
    宮島  渡 氏

    社会福祉法人協同福祉会 理事長
    村城  正 氏

お知らせ

※勤務先へのご連絡を希望されない方は、勤務先名称を空欄にし、
勤務先住所・電話番号の欄にご自宅等の住所・電話番号をご記入ください。

※参加人数が催行に満たない場合はセミナー開催が中止となることがあります。
その場合はセミナー開催日の10日前迄にご連絡させていただきます。
また、悪天候等によります開催日直前の緊急な延期・中止をさせて頂く場合も
ございます。皆様の安全確保のため、ご理解ご了承のほど何卒よろしくお願い
申し上げます。(パック旅券等の保証は致しかねます。予めご了承ください。)

※セミナーお申込み後のキャンセル受付につきましては、
セミナー開催日の8日前迄とさせていただきます。
既にご入金頂いている方には、メールまたはFAXに返金確認書を
送付いたしますので、ご記入の上ご返送ください。

尚、お客様都合のキャンセルの場合、返金時の振込手数料は
差し引いて返金させていただきますので、ご了承ください。

セミナー開催日の7日前以降のキャンセルやセミナーの当日欠席につきましては、
参加料の返金は致しかねますので、代理の方に出席頂くか、
CD受講(カラー印刷資料付)への切り替えとなります。
未入金でも自動的にキャンセルとはなりませんので、ご注意ください。
この場合、後日請求書を送付させていただきます。

講師

  • 西嶋 康浩 氏

    厚生労働省 大臣官房 厚生科学課 医療イノベーション企画官/元 老健局老人保健課介護保険データ分析室長
    西嶋 康浩 氏

    平成14年3月山口大学医学部卒
    臨床医を経て、厚生労働省入省。
    大臣官房 厚生科学課、国際課、健康局 疾病対策課(難病等各種疾患対策)、医政局 地域医療計画課(救急・周産期医療、在宅医療、僻地医療担当等)などを経て、平成27年10月より、老健局 老人保健課 介護保険データ分析室長。

  • 宮島 渡 氏

    全国小規模多機能型居宅介護事業者連絡会 理事長
    宮島 渡 氏

    <プロフィール>
    社会福祉法人 恵仁福祉協会 高齢者総合福祉施設アザレアンさなだ
    常務理事 総合施設長

    【最終学歴】  
    筑波大学院人間総合科学研究科生涯発達専攻カウンセリングコース修了

    【略 歴】
    昭和61年 社会福祉法人清風福祉会 特別養護老人ホーム恵愛荘生活
    (社会福祉関係)指導員        
    平成2年  医療法人恵仁会 老人保健施設安寿苑 介護相談員
    平成4年  社会福祉法人恵仁福祉協会 特別養護老人ホームアザレアン さなだ 施設長
     
    【教 育 歴】
    日本社会事業大学専門職大学院福祉マネジメント研究科 特任教授(現職)
    上田福祉敬愛学院非常勤講師 「福祉倫理」
    松本短期大学 介護福祉士養成学科非常勤講師「認知症の理解」
    認知症介護指導者研修(東京センター、大府センター)
    介護福祉士ファーストステップ研修講師(長野、群馬、石川、富山、福井、滋賀、青森)

    【所属学会】  
    日本老年行動科学会
    認知症ケア学会
    社会福祉法人経営学会
    日本介護福祉学会

    【社会貢献】
    平成7~13年度  長野県社会福祉士会会長
    平成14〜15年度 長野県社会福祉会顧問
    平成8~12年度  長野県デイサービスセンター協議会会長
    平成11〜21年度 NPO長野県宅老所・GH連絡会副会長
    平成22年度〜 NPO 長野県宅老所・GH連絡会理事長
    平成13~20年度 NPO長野県高齢者福祉協会副会長
    平成15~20年度 長野県社会福祉審議会委員
    平成20年度〜  NPO全国小規模多機能型事業者連絡会 副代表
    平成20〜     NPO地域生活サポートセンター理事
    平成15年〜  NPOキャリア開発機構 理事 
    高齢者福祉プラン策定委員(第3期)
    平成24年度〜  長野県認知症対策推進協議会委員
    平成20年度〜 認知症介護指導者大府ネットワーク代表世話人
    平成27年度〜  一般社団法人全国認知症介護指導者ネットワーク副代表
    平成28年度〜  一般社団法人全国認知症介護指導者ネットワーク代表
    平成30年度〜  全国小規模多機能事業者連絡会 理事長

    【研究事業】  
    平成15年度 「ユニットケアにおけるケアのあり方と職員研修カリキュ
    (老健事業)ムに関する研究」「痴呆性高齢者の暮らしを支援する新たな地域ケアサービス体系の構築に関する調査研究」
    平成16年度 「小規模多機能ケアの質の確保に関する研究」
    平成18年度 「介護サービス従事者の研修体系のあり方について」
    平成19年度 「地域密着型サービスの質の確保と向上に向けた調査研究事業」
    平成20年度 「介護老人福祉施設等の管理者等の職務課題の明確化と幹部養成プログラム開発に関する調査研究事業」
    平成20、21年度 「介護サービス基盤の整備方針に関する調査研究」
    平成20〜22年度 認知症ケア高度化推進事業 ワーキング座長
    平成23年度 「認知症サービス提供の現場からみたケアモデル研究会」(老健事業)
    平成24年度 「認知症ライフサポートモデル検討委員会」(老健事業)
      「認知症ケアパス研究会」(老健事業)
    「通所型の地域密着型サービスを拠点とした包括的・継続的な認知症ケアとそれを担う介護職員のキャリアパスに関する調査研究事業」
    「災害福祉広域支援ネットワークの構築に向けての調査研究事業」
    平成25年度 「認知症ケアパスを適切に機能させるための調査研究事業検討委員会」 
          「複合型サービス調査研究事業」
           「認知症ライフサポートモデルを実現するための認知症多職種協働研修における効果的な人材育成のあり方に関する調査研究事業検討委員会」
          「認知症の人の精神科入院医療と在宅支援のあり方に関する委員会」
    平成26年度 「地域包括ケアにおける介護職員の専門性に着目した多様なキャリアパスと人材確保に関する調査研究」
          「地域で生活する認知症の人の生活を支える在宅サービスのあり方に関する調査研究事業」
          「認知症の人にやさしいまちづくりの推進に関する調査研究事業」
          「認知症介護実践者研修カリキュラム検討作業委員会」
          「小規模多機能型居宅介護による地域支援のあり方に関する調査研究事業」
    平成27年度 「介護保険サービスにおける認知症高齢者へのサービス提供に関する実態調査研究事業」
          「都市型の看護介護医療等連携研究会」
          「中山間地域等におけるサービス提供の在り方に関する調査研事業」
          「刑務所出所者における認知症者の実態についての検討委員会」
          「地域包括ケアにおける介護人材に求められる資質とその養成に必要な教育課程に関する調査研究事業」 
          「地域包括ケアシステムにおける小規模多機能型居宅介護の今後のあり方に関する調査研究事業」
    平成28年度 「刑務所出所者における認知症者の実態についての検討委員会」
          「認知症に関する研修の普及および評価に関する調査研究事業」
          「認知症高齢者への介護保険サービス提供におけるケアマネジメント等に関する実態調査研究事業」
          「地域包括ケアシステム下における在宅中重度高齢者を支える介護人材のあり方についての調査研究事業」
        「地域の認知症ケアの拠点 としての認知症グループホームのあり方に関する調査研究事業」
                  「特別養護老人ホーム入所者の医療ニーズ対応のあり方に関する
                   調査研究事業」
    平成29年度  「在宅高齢者を支える人材の在り方等についての調査研究事業」
           「中重度者を支えるために求められる小規模多機能型居宅介護の役割に関する調査研究事業」
        「認知症の人の行方不明や事故等の未然防止のための見守り体制
    構築に関する調査研究事業」
    平成30年度 「在宅高齢者を支える人材の在り方等についての調査研究事業」
          「専門性の高い看護師による在宅・介護サービスへの訪問支援のあり方検討委員会」
          「訪問介護等の各サービスにおける事業所毎の介護人材の在り方に関する調査研究事業」
                  
    【主な著書】
    「地域でねばる」(筒井書房)
    「利用者の生活を支えるユニットケア」(認知症介護研究・研修東京センター共著)
    「生活施設のケアプラン実践」(中央法規 共著)
    「認知症の理解」(中央法規 共著)
    「認知症に対する介護技術」(第一法規 共著)
    「サービス付き高齢者向け住宅の意義と展望」(大成出版 共著)
    「ライフサポートワーク実践テキストブック」(中央法規出版 共著)
    「認知症ケアの視点が変わる『ひもときシート』活用ガイドブック」(中央法規出版 共著)
    「認知症ライフサポート研修テキスト」(中央法規出版 監修)
    「認知症地域ケアガイドブック」(ワールドプランニング 共著)
    「認知症医療」(中山書店 共著)
    「介護職員等実務者研修テキスト 第4巻」(中央法規出版 共著)    「かかりつけ医のための認知症診療の実践〜地域連携を目指して〜(医薬ジャーナル社 共著)                  
    「社会福祉法人の地域福祉戦略」(生活福祉研究機構 共著)
    「介護福祉用語事典」(中央法規出版編集部 共著)
    「小山剛の拓いた社会福祉」中央法規出版 共著)
    「ひもときシート アシスト」(中央法規出版 編集委員)
    「介護福祉士がすすめる多職種連携」(中央法規出版 共著)
    「認知症の理解」(中央法規出版 編集委員) 

    「介護ビジョン」(日本医療企画)連載中
    「ふれあいケア」(全社協出版)連載中

  • 村城 正 氏

    社会福祉法人協同福祉会 理事長
    村城 正 氏

    1950年 京都府生まれ
    1976年 宇都宮大学卒
    1977年 宇都宮市民生協(現:とちぎコープ)入協
    1984年~1986年 北関東三県連帯推進委員会事務局長 就任
    1986年~1991年 生協連 北関東協同センター(事業連合)専務理事 就任
    1991年 ならコープに移籍
    1995年~2005年 常任理事 就任
    2000年~ ㈱CWS 代表取締役社長(現:相談役) 就任
    2005年~ 社会福祉法人協同福祉会理事長 就任
           現在に至る

  • 谷田川 賢一 氏

    社会福祉法人常陽会 専務
    谷田川 賢一 氏

    <プロフィール>

  • 小森 雅士 氏

    日の出医療福祉グループ  エリア責任者
    小森 雅士 氏

    <プロフィール>

  • 森 久紀 氏

    医療法人博仁会 通所サテライト科係長 水戸エリア長
    森 久紀 氏

    <プロフィール>
    一般社団法人 茨城県介護福祉士会 会長
    茨城県小規模多機能ケアネットワーク 代表

  • 柳川 智昭 氏

    介護福祉サービス株式会社 専務
    柳川 智昭 氏

    <プロフィール>

  • 板垣 貴宏 氏

    社会福祉法人ノテ福祉会  理事 執行役員 東京本部長
    板垣 貴宏 氏

    【資格】介護福祉士、介護支援専門員

    平成7年  株式会社ジャパンケアサービス 入社
    平成18年 東京福祉大学 社会福祉学部社会福祉学科 卒業
          株式会社ジャパンケアサービス 東京本部介護事業グループ部長 就任
    平成22年 株式会社ジャパンケアブレーン 取締役 就任
    平成26年 社会福祉法人 ノテ福祉会 東京本部 副本部長 就任 
    平成27年 社会福祉法人 ノテ福祉会 執行役員 東京本部長 就任  現在に至る

    東京都世田谷区・港区にてグループホーム、小規模多機能型居宅介護、居宅介護支援事業、定期巡回・随時対応型訪問介護看護、訪問看護、通所介護、地域包括支援センターを運営。

  • 榊原 宏昌 氏

    保健・医療・福祉サービス研究会 介護事業コンサルタント/小規模多機能・リーダーシップ研修指導講師/天晴れ介護サービス総合教育研究所株式会社 代表取締役(介護福祉士・介護支援専門員)
    榊原 宏昌 氏

    昭和52年愛知県生まれ、京都大学経済学部卒。

    社会福祉法人・医療法人にて、
    特養・グループホーム・小規模多機能等の介護職、生活相談員、ケアマネジャー・管理者、本部責任者など15年間の経験の後、平成27年に独立。
    介護現場をよくする研究・活動のため天晴れ介護サービス総合教育研究所を設立。研修・講演・コンサルティングは年間300回を超える。
    保健・医療・福祉サービス研究会では、介護事業コンサルタント・小規模多機能・リーダーシップ研修指導講師として活躍。
    地元では、介護保険事業計画策定委員、地域包括支援センター運営協議会委員、地域密着型サービス運営委員会委員、日本福祉大学社会福祉総合研修センタ―兼任講師なども務める。
    介護福祉士、介護支援専門員。

    著書に「チェックリストを活用した介護業務管理と人材育成」(日総研)、「介護職員新人研修スライドCDブック」(日総研)、「 書類・帳票の書き方・活かし方」(中央法規)、「ケアマネジャーのためのケアプランの書き方&文例ハンドブック」(ナツメ社)、など多数。また、介護支援専門員受験対策等、スマートフォンで聞くことができる音声講座も配信している

レコメンドセミナー

もっと見る