Meducation

医療・介護・福祉を中心としたセミナー・研修などのイベント情報が見つかるポータルサイト

主任のためのマネジメント研修【第 1 回目】 主任のためのマネジメントの基礎・基本

マネジメントの基礎・基本 【第 1 回目/ 全 6回コース: その受講後、単独コース受講可能】

このセミナーは受付終了しました。
セミナーに関するご質問はこちらからお問い合わせください。

開催日 2019年11月30日 開始:10:00 | 終了:17:00 | 開場:09:30
会場 貸会議室 ユーズ・ツウ 大阪市北区梅田 2-1-18 富士ビル (JR・阪急・地下鉄より 5 分/ヒルトンホテル向側)
大阪府大阪市北区梅田2-1-18富士ビル[地図]
※地図は若干の誤差が生じる場合があります。詳細は主催者よりご連絡いたします。

【交通のご案内】
◎大阪の西梅田 ヒルトンホテル向側
◎地下鉄四つ橋線 西梅田駅4-B出口 上がってすぐ
◎JR大阪駅 桜橋出口より南へ徒歩5分
◎地下鉄御堂筋線 梅田駅より徒歩5分
◎JR東西線 北新地駅 10番出口より 北へ30m
◎阪神電車梅田駅より徒歩3分ヒルトンウェスト方面
◎1階にファミリーマートさんが入ってるビルです
※参加人数によって、会場を変更する場合がございますので、予めご了承ください。
変更する場合は事前にご連絡させていただきます。
講師 株式会社アイコン・プラス 村田小百合
定員 20名
主催 株式会社アイコンプラス
受講備考 受講料:
★第1回目は基本コースとして必ず受講していただく必要があります。
その後、テーマに応じてご希望のコースの受講が可能です。
◼ 第1回目(1日コース)のみ受講:27,500 円/1名(教材・昼食・税込)
◼ 第2回目~6回目【3.5 時間】1 コースにつき 19,800 円/1 名
◼ 全 6コース一括申込:110,000 円(6 コース分教材費込・税込)
関連資料 上司力(リーダーシップ+マネジメント+人間力)向上セミナーパンフレット

概要

新しい令和の時代に期待される主任としてのマネジメントの基礎・ 基本を体得していきます。
第1回目には医療機関版インバスケット 演習を通じて、総合判断力を養成。
その後、患者様満足向上のた めの戦略的 CS、部下育成、他部署連携、対人調整能力を
6 回に わたり順次体得していくプログラムです。
毎回課題があります。

こんな方におすすめ

  • ●現任主任のかた⇒
     すでに主任としてご活躍されている方にとっては、現在の管理能力の棚卸しができ、
     強みを伸ばし、弱みがあれば補強、改善の具体的方向性を見出したい方におすすめします。

    ●新人主任の方⇒
     初めて主任という役職につかれた方にとっては、「そもそもマネジメントとは?」というつかみ所のない
     「マネジメント」の基本を理解し、次部門における自身の立場と役割を自ら考え、実践を目指されている方むけです。

    ●リーダークラスの方⇒
     現在はまだ役職者ではないけれど、次期主任としての期待に答えるために準備を考えていらっしゃる方。
     役職への漠然とした不安を解消し、上司のサポート力、後輩指導力を身につけたい方におすすめします。

プログラム

  1. 〔第1回目〕2019年11月30日(土)10:00~17:00(6時間)
            ~インバスケット演習を使ってマネジメントを体験~
            「そもそもマネジメントとは・主任としての立場と役割」
    〔第2回目〕2019年12月20日(金)14:00~17:30(3.5時間)
            「部下の特性を活かすリーダーシップ・コミュニケーション」
    〔第3回目〕2020年 1月24日(金)14:00~17:30(3.5時間)
            「戦略的CS・部下指導のためのホスピタリティ」
    〔第4回目〕2020年2月21日(金)14:30~17:30(3.5時間〕
            「医療現場のチームビルディング・納得性と合意形成」
    〔第5回目〕2020年3月27日(金)14:00~17:30(3.5時間)
            「職場の問題解決・ロジカル思考を身につける」
    〔第6回目〕2020年4月24日(金)14:00~17:30(3.5時間)
            「職場のメンタルヘルスと感情マネジメント」

受講されることで得られる効果

  • (1) マネジメント(人と仕事の管理)の基礎・基本への理解が深まる
    (2) 主任として求められる心構えと役割についての主体・自立性が確立できる
    (3) 部下指導に必要なリーダーシップとコミュニケーションの効果的スキルを体得する
    (4) チーム医療推進に求められる連携・協働の方法を各種演習を通じて体験できる

主任マネジメント研修参加者の声

★コースに参加するまでは、自分の役割が何なのか良く分からず、
 言われたことをするだけであった。
 6回の研修でリーダーシップやコミュニケーションスキル、組織とは!を理解し、
 最終的な自己の目標が明確になったと思う。
 毎回パワフルな研修内容で楽しかったです。
★色々な角度から主任としての能力開発のプログラムだったと思います。
 特に、他部署メンバーの意見を聞くことの重要性にも気づきました。
 自身の考えを文章化、言語化すること、共感するための方法を学び、
 体感することができました。
 資料は分かりやすく、時々読み直そうと思います。
★仕事に対する姿勢(立場と役割)を改めて自分自身で考えたことで、
 日々の業務に対してのやる気が出てくるようになった。
★研修で患者様応対や部下指導方法では様々な手法を学び、状況に応じて使い分け、
 有効に活用することが必要なのだと学びました。明日から実践することが楽しみです。
★リーダーシップを発揮するためには、常にアンテナを広くはり、状況観察、
 的確な支持力を高めることが必要だと納得した。

社会医療法人きつこう会 多根総合病院様

病院単位でお手伝いしているテーマばかりなのですが、受講者様から、病院版インバスケット演習をはじめ、「次世代を担うスタッフの早期育成のために有効なプログラムだ」と後押ししていただき、公開セミナーでご紹介できることを嬉しく存じます。社会医療法人きつこう会様(大阪市西区)では主任プログラム(6回コース)を数年にわたりお手伝いさせていただき、弊社ホームページの「お客様の声」としてご紹介させていただいております。
http://www.icon-plus.jp/blog/2018/10/post-9.html

講師

  • 村田小百合

    株式会社アイコン・プラス
    代表取締役
    村田小百合

    私は2社の経営コンサルティング会社に勤めてきた経験がございます。そして、海外留学を通じて学んできたものを柱としてプログラムの企画を行っております。これまで常に、『顧客に支持され、発展をし続ける企業』の特徴はどのようなものだろう?と考え続け、その時代、時代の厳しい変遷にも対応し続けている組織とは、外部環境の変化への素早い対応とともに、顧客志向の最適・最善化に向けた社員の能力開発を積極的に行われていることを印象深く感じております。
    留学先のアメリカではマネジメント(経営学)を学びながら、同時に医療機関での通訳ボランティアを経験しました。
    そこで、当時のアメリカでも徐々に社会的知名度が高まっていた、個々人の『顕在能力(現在発揮しているスキルなど)と潜在能力(未知のスキル)の開発と調和』こそ、21世紀に発展する組織に必要な能力開発だと思いました。
    昨今は,私どものクライアント様でも潜在能力開発プログラムを導入いただく機会が多くなってきており、誰もが心に秘めている『内発的動機(モチベーション)開発』に関心があることを実感しております。
    今後、未来に向けて成長しつづける組織に必要とされることとして、社内価値観の統一、共通目的の基盤づくり、そして社員の独立した個性との相乗効果を図っていくことは必要不可欠だと考えております。
    1人1人の社員の内なる力(潜在能力)を発掘し、その集合体としての組織がオーケストラのように共通目的(さらなる顧客志向)にむかう一助を担わせていただけることを最上の幸せだと感じながら、「あきらめない熱意・笑顔・相互啓発・信頼」を弊社のミッションとして掲げ、私どもも成長していきたいと思っております。

レコメンドセミナー

もっと見る