Meducation

医療・介護・福祉を中心としたセミナー・研修などのイベント情報が見つかるポータルサイト

オリエンタルハーブティ講座 第二回 女性ホルモンでキレイに輝く!講座

お茶が本来持つすばらしい効果を知り、 お茶のあるライフスタイルを作っていく講座です。 今回は 女性ホルモンを整えるエイジングケアに効果的なお茶と、 食薬とのブレンド方をご紹介いたします。

このセミナーは受付終了しました。
セミナーに関するご質問はこちらからお問い合わせください。

開催日 2020年2月1日 開始:13:30 | 終了:15:30
会場 東京/目黒駅周辺
東京都品川区上大崎[地図]
※地図は若干の誤差が生じる場合があります。詳細は主催者よりご連絡いたします。

※詳細はお申し込み時にご案内いたします。
講師 一般社団法人セルフメディケーション協会 清水希有
一般社団法人セルフメディケーション協会 天野賀恵子
定員 20名
主催 一般社団法人セルフメディケーション協会
受講備考 一度お支払いただいた代金はご返却できませんのでご注意ください。

ただし、天災や災害などで受講が困難となった場合につきましては、
送金手数料を差し引いた金額をご返金させていただきます。
受講者が一定人数に満たない場合や、自然災害、講師の急病など真にやむを得ない事情により、
当日になって急な開催中止もしくは講師が変更になる場合がございます。 
開催中止の場合、受講料は全額ご返金、または別講座にお振替させて頂きます。
ただし、中止またはお振替に伴う不便、費用、その他の個人的損害について、弊社では責任を負い兼ねます。
恐れ入りますが、予めご了承ください。
 
主催者の意向により、当該セミナー/講演会/研修に限ってキャンセルポリシーを変更する場合がございます。
その場合は、セミナー紹介ページにてご確認ください。
関連資料

概要

薬食同源とは、食べ物にも薬と同様の効果があり、食材の選び方で体を整え不調を改善できるという
東洋医学の考え方です。お茶は、食材の中でも手軽に取り入れられるものですね。
平安時代の禅僧栄西がまとめた喫茶養生記では、お茶が体に及ぼす効果がまとめられています。
お茶のあるライフスタイルを提案し、心身のバランスをとるお茶の選び方、
ブレンド法をアドバイスできるのがオリエンタルハーブティセラピスト。

東洋医学のホリスティックな考え方を、
食薬やハーブなどのお茶素材を使って伝えて行くスキルを身につけます。
お茶が本来持つすばらしい効果を知り、お茶のあるライフスタイルを作っていく講座です。

今回は、女性ホルモンを整えるエイジングケアに効果的なお茶と、食薬とのブレンド方をご紹介いたします。
また、寒さが原因の冷え、痛みなどのケア方法と、
春を迎える準備(花粉症や感情コントロール対策)などセルフケアに役立つスキルもマスターできます。
冬の「寒さ」は女性ホルモンのバランスを大きく乱します。アンチエイジングは冬に!
女性ホルモンケアが最も効果的な2月に、お茶のもつすばらしいパワーをご紹介いたします。
※食薬=といわれる漢方薬に使う生薬と同様の効果をもつ素材

こんな方におすすめ

  • お茶に興味がある
  • 不調の改善をしたい
  • お茶のバリエーションを広げたい
  • 美味しいお茶の見分け方を知りたい
  • お茶のブレンド法をマスターしたい
  • お茶それぞれの効能を知りたい

プログラム

  1. お茶のあるライフスタイルの作り方(季節を感じるお茶の選び方)
  2. 効果別ブレンド素材の紹介:今回はストレスケア
  3. ベースとなる茶葉の選び方
    (・お茶の栽培と加工 ・これから注目される「実生在来種茶」とは? ・オーガニックでも加工法によってこれほど味が違う!比較試飲 )
  4. 体にいいだけでは足りない。体に良く、さらにおいしいお茶にするコツ
  5. 国産オーガニック茶(緑茶・紅茶・ほうじ茶・ウーロン茶)の試飲

受講されることで得られる効果

  • 体質にあったお茶の選び方、不調を改善するお茶の選び方、
    気候のアップダウンが激しいときに 体を整えるお茶の選び方、
    さらには食薬とのブレンド法をマスターし、セルフケアに役立つスキルを身につけます。
  • オリエンタルハーブティセラピスト®の資格対象講座です。
    対象講座を全て受講されますと資格が得られます。
    対象講座:単発のオリエンタルハーブティ講座を4回
    セルフメディケーション初級+中級講座

講師

  • 一般社団法人セルフメディケーション協会
    清水希有

    一般社団法人 セルフメディケーション協会認定講師
    日本漢方養生学会認定漢方カウンセラー
    養生薬膳アドバイザー
    幼少期から自身の虚弱体質の原因を探求し、社会に入り金融機関在職中に体調を崩した経験や家族との関わりを通して、心と身体は繋がっていることを実感する。
    そこから東洋医学の理論や考え方に興味を持ち、漢方と薬膳を学び始める。食事やお茶など東洋医学を取り入れた生活を実践し、体質改善を行うことで虚弱体質を乗り越えた生活を実現。
    現在、一般社団法人セルフメディケーション協会の認定講師として東洋医学基礎理論によるセルフメディケーション講座の各パートを担当。更に、不調の方の体質カウンセリングを行うことで食によって人の思考や身体が作られている事を感じ、食の大切さを伝える「美と健康を保つ為の腸内デトックス講座」を主催。

  • 一般社団法人セルフメディケーション協会
    天野賀恵子

    1972年4月生まれ。宮崎県日南市出身。富山大学経済学部経済学科卒業。
    大手化粧品メーカーに勤務し、その後英会話スクールの広告宣伝、人事の仕事を経て起業。リラクゼーションサロンを経営する傍ら北京中医薬大学日本校の中医薬膳専科、薬膳研究科卒業。上海中医薬大学日本校の大学専科コース中医学科卒業。結婚を機にサロンを譲渡し、都内の統合医療クリニックにて健康指導、食事や運動療法のカウンセリングを行う。
    臨床経験を生かし、現在は薬日本堂漢方スクールを中心とし、伝統医療の講座を担当する。
    伝統医療に興味を持ったのは、大学在学中に発症したアトピー性皮膚炎を治したいと思ったためで、30歳を過ぎてから伝統医療を学び始める。中医学、漢方医学、インド医学(ヨガ)を生活に生かし、アレルギー体質を改善。
    その後39歳で第一子を自然妊娠、40歳で出産。産後の体調不良の時に、これまでのセルフメディケーション法を生かす。
    女性のライフスタイルの変化に合わせた、だれでも簡単にできるセルフメディケーションを提案している。
    ・国際中医師
    ・国際中医薬膳師
    ・全米ヨガアライアンス200TTC修了
    ・次世代産業ナビゲーターズフォーラム会員

レコメンドセミナー

もっと見る