Meducation

医療・介護・福祉を中心としたセミナー・研修などのイベント情報が見つかるポータルサイト

バイオメカニクスの考え方に基づく膝関節疾患への評価とアプローチ

阿南雅也 先生セミナー

このセミナーは受付終了しました。

対象 理学療法士作業療法士
分野 臨床技術
受講料 11,000円(税込)
開催日 2020年3月1日 開始:10:00 | 終了:16:00 | 開場:09:30
会場 ジャパンライムセミナースタジオ
東京都文京区本郷4-2-8フローラビル3F[地図]
※地図は若干の誤差が生じる場合があります。詳細は主催者よりご連絡いたします。

http://www.japanlaim.com/seminar/map.pdf
講師 大分大学 阿南 雅也
定員 40名
主催 ジャパンライム株式会社
受講備考
関連資料

概要

臨床において膝関節疾患を診る機会は数多くあります。

 膝関節は可動性が大きく、身体重心の鉛直方向への移動において中心的な役割を果たす関節です。また、関節軟骨、半月板、靭帯、筋などの多くの構成体により成り立っていますが、大腿骨と脛骨との骨性の安定性は乏しいです。そのため、最も力学的な影響を受ける荷重関節です。

 関節運動の協調性低下が変形性膝関節症の進行に関与しているため、関節運動の協調性を改善させ、適切な動作戦略を獲得し、身体運動の再組織化を行う必要があります。また、変形性膝関節症患者の膝関節への異常なメカニカルストレスの軽減の理学療法の確立が急務です。大腿四頭筋の筋力トレーニングはよく行われており、その効果として筋力増大、疼痛軽減、身体機能改善などが報告されていますが、外部膝関節内転モーメント減少への効果は報告されていないのが現状です。

 本研修会では、バイオメカニクスに関する基礎知識から臨床応用する方法を紹介します。また、変形性膝関節症の発症および進行に関連する身体機能や関節機能に着目し、学術的背景として変形性膝関節症のバイオメカニクスに関するエビデンス、臨床で必要となる基礎的な膝関節の機能解剖とバイオメカニクスを中心に解説し、臨床での活用方法を紹介します。

※ 内容は都合により変更になる可能性がございます。予めご了承ください。

【 日   時 】2020年3月1日(日) 10:00~16:00(開場9:30)
【 会   場 】ジャパンライムセミナースタジオ 東京都文京区本郷4-2-8 フローラビル3F
        東京メトロ丸ノ内線、都営大江戸線「本郷三丁目」駅徒歩2分
【 定   員 】40名
【 受講対象者 】理学療法士、作業療法士
【 受 講 料 】¥11,000(税込)

【 講   師 】阿南 雅也 先生(大分大学 福祉健康科学部 理学療法コース 講師)

運動器理学療法学、バイオメカニクス

<学位・資格>
・博士(保健学)(広島大学)
・専門理学療法士(運動器)

<研究分野>
1. 非線形解析による身体運動の変動性に関する研究
2. 運動器疾患に対する機能評価に基づくサブグループ化を確立する研究
3. 運動器疾患の病態発症および進行の原因の解明と理学療法アプローチの開発


<専門理学療法士制度ポイント認定講座について>
当セミナーは公益社団法人 日本理学療法士協会の専門・認定理学療法士制度ポイント認定講習会・研修会の認証セミナーです。
■認定分野領域:運動器、基礎

※専門・認定理学療法士制度ポイントをご希望の方は、申込フォームに日本理学療法士協会の会員番号と生年月日をご入力ください。
 お申し込み時に上記備考欄への記載事項がない場合、協会へのポイント申請手続きが出来ませんので、予めご了承ください。
※協会へのポイント申請には、受講後にお渡しする「修了証書」が必要となります。

下記URLをコピー&ペーストし、専用のフォームよりお申込みください。
https://www.event-form.jp/event/7031/jDQZ

講師

  • 阿南 雅也

    大分大学
    福祉健康科学部 理学療法コース
    講師
    阿南 雅也


    運動器理学療法学、バイオメカニクス

    <学位・資格>
    ・博士(保健学)(広島大学)
    ・専門理学療法士(運動器)

    <研究分野>
    1. 非線形解析による身体運動の変動性に関する研究
    2. 運動器疾患に対する機能評価に基づくサブグループ化を確立する研究
    3. 運動器疾患の病態発症および進行の原因の解明と理学療法アプローチの開発

レコメンドセミナー

もっと見る