Meducation

医療・介護・福祉を中心としたセミナー・研修などのイベント情報が見つかるポータルサイト

脳血管障害の異常歩行に対するリハビリテーション

脳血管障害の異常歩行をどのように治療すればいいかわからない?

このセミナーは受付終了しました。

開催日 2020年3月29日 開始:10:30 | 終了:16:30 | 開場:10:00
会場 尼崎市中小企業センター
兵庫県尼崎市昭和通[地図]
※地図は若干の誤差が生じる場合があります。詳細は主催者よりご連絡いたします。

講師 大阪人間科学大学 理学療法科 教授 / 理学療法士 弓岡 光徳 先生
定員 40名
主催 エポック
受講備考
関連資料

概要

脳血管障害の異常歩行をどのように治療すればいいかわからない

動作分析や動作観察が苦手だ

異常な筋緊張をどのように治療すればいいかわからない



脳血管障害の治療は問題点が複雑化しており

若手セラピストのときは難渋して悩むことも多々あるのではないでしょうか?

西日本で大人気の弓岡先生のセミナーでは若手セラピスト向けの実技や講義を行っていただけますので

ぜひこの機会に苦手な分野を解決してみませんか?




脳血管障害の異常歩行を治療する前に臥位姿勢を評価してみよう

脳血管障害に対する評価治療について、
起居動作の評価はとても重要だと言われます。

なぜなら支持基底面が一番大きい姿勢であるとともに
一番安定している姿勢からの抗重力活動が
きちんと行えているかどうかが如実に現れるからです。

しかしながら、座位や立位などの動作に注目してしまい
それ以前の姿勢に視点が向かないという現状になっていませんか?
臥位・座位姿勢や動作の何を変えなければいけないのかが理解できていますか?

本セミナーは異常歩行を呈している患者様を治療するために
起居動作から変えていくための手段を学びます。


脳血管障害のリハビリは姿勢や動作を捉える力をつけなければならない

学生時代に散々学んだ動作観察や動作分析を駆使して
治療に当てていますか?
臨床に出てからも問題点ばかりに目が行ってしまい、
他の原因を追求できていなかったりしませんか?

脳血管障害の治療において、姿勢や動作を捉える力は最重要課題です。
しかしながら、学生時代のように、動作一つ一つを細かく切り取って
文字に起こしてなんてしていたら時間がいくらあっても足りません。

なぜなら忙しいからです。次々患者様が与えられて
数をこなさなければ行けない、その間にもカンファレンスが入って
ゆっくり考えている暇がないということはあるはずです。

だからこそ、患者様の一挙手一投足をしっかり捉えて
どこをどのように治療するかを瞬時に判断しなければいけません。
判断するとともに、昨日の治療効果を判定していかなければいけません。

だからこそ、姿勢や動作の問題点を捉える力を養わなければなりません。
本セミナーではその具体的な例やワンポイントアドバイスを教えていただけます。
異常歩行を起こしている筋緊張を調整する方法を学ぶ

歩行動作に対してアプローチするためには、
それまでの過程における問題点を一つ一つ明確にし、
つなげて考えていく必要があります。

それぞれの動作は違っても問題点が共通することは多々あります。
その原因を追求し筋緊張を調整することができれば
歩行を変えることは難しくありません。
その仮説・検証・再評価こそがセラピストの奥義と言っても過言ではないでしょう。

このセミナーでは、【臥位でのアプローチ】として、
重力との関係による筋活動の活性化を目的として、
寝返り、起き上がり、を行い、立位、歩行へつなげる準備に必要な
要素や治療方法について学んでいただきます。

具体的には、「テンタクル活動」「ブリッジ活動」「ブリッジーテンタクル活動」について理解する必要がありますので詳しく解説していただきます。

プログラム

  1. ・歩行動作における起居動作の重要性について
    ・起居動作の要素の分解とそれぞれの筋活動、運動学的な視点の学習
    ・起居動作から立位・歩行に繋げるための要素について
    ・起居動作の治療実技指導

講師

  • 大阪人間科学大学 理学療法科 教授 / 理学療法士
    弓岡 光徳 先生

    ◯出身大学

    吉備国際大学大学院 社会福祉学研究科
    九州工業大学 工学部

    ◯所属学会

    日本理学療法士協会、日本リハビリテーション連携科学学会

    ◯著書・論文

    著書
    「基本動作の評価と治療アプローチ」共著、メジカルビュー社、平成27年3月
    「臨床歩行分析ワークブック」共著、メジカルビュー社、平成25年4月
    「運動療法学 改訂第2版」共著、金原出版、平成23年2月
    翻訳書
    「エッセンシャル・キネシオロジー 機能的運動学の基礎と臨床 原著第2版」共著、南江堂、平成27年8月
    「姿勢アセスメント―セラピストのためのハンズ・オンガイド」共著、医歯薬出版、平成26年6月
    「ブルンストローム臨床運動学 原著第6版」共著、医歯薬出版、平成25年12月
    「ペリー歩行分析 正常歩行と異常歩行 原著第2版」共著、医歯薬出版、平成24年3月

レコメンドセミナー

もっと見る