Meducation

医療・介護・福祉を中心としたセミナー・研修などのイベント情報が見つかるポータルサイト

【11/28開講 福岡89期】ICCコーチ養成スクール 基礎コース 歴史と実績あるコーチングスクールでなりたい自分になれる

歴史と実績あるコーチングスクールでなりたい自分になれる

このセミナーは受付終了しました。

開催日 2020年11月28日 開始:09:00 | 終了:18:30 | 開場:08:30
2020年11月29日 開始:09:00 | 終了:18:30 | 開場:08:30
2021年1月10日 開始:09:00 | 終了:18:30 | 開場:08:30
2021年2月7日 開始:09:00 | 終了:18:30 | 開場:08:30
会場 弊社セミナールーム
福岡県福岡市中央区天神3-4-8天神重松ビル701[地図]
※地図は若干の誤差が生じる場合があります。詳細は主催者よりご連絡いたします。

開催場所が変更になる場合は随時お知らせいたします。
講師 株式会社アニメートエンタープライズ 野津 浩嗣
定員 10名
主催 有限会社AEメディカル
受講備考 ※金額にはテキスト代が含まれます。
※受講料は銀行振込です。クレジットカード決済をご希望の場合はご連絡ください。
関連資料

概要

コーチングを学べるスクールはたくさんありますが、私共ICCコーチ養成スクールだから学べるコーチング、ここにしかないコーチングがあります。
ICCコーチ養成スクールはコーチングが日本に入ってきて間もない2002年11月30日開校。これまでに札幌・仙台・広島・福岡・熊本で行われ、約500名ものコーチを輩出してきた老舗のコーチ養成スクールです。
ICCが誕生した当初から長年に渡り私たちが追求し続けてきたことは、「目標達成」です。より高い目標をいち早く達成できるよう取り組んできました。特に
 ●行動する
 ●目標達成まで効率的にやり抜く
 ●諦めない心を身につける
というところに焦点をあてています。ICCのコーチングを実践すると、目標達成率が格段に上がります。
さらにICCのコーチングは「スキル」の習得だけでなく、「自己のあり方」にも重点を置いています。ICCで学ぶ中で自分のしっかりとした土台・軸が認識できるようになります。それを大きくし、あなたをより成長させていく方法も共に学びます。
コミュニケーションスキルをはじめとする多くのスキルはスクール形式でのレッスンはもちろん、ロールプレイを多く取り入れ実践形式ですぐに身に付きます。
さらに、講座のロールプレイでは現在自身が達成したい目標や解決したい課題をテーマにするため、コーチングを学びながらあなたの課題を解決し、目標を達成することが可能です。

自身が成長しながら、すぐに活用できるよう学べるのがICCなのです。

詳細はHPよりお問い合わせください http://animate-e.com/

------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
昨今の社会情勢を鑑み、ICC福岡89期においては、次のような措置を取らせていただきます。

●オンライン受講
一部の講座を除き、オンライン(Zoom)での受講が可能です。
本来、会場での対面クラスを想定したプログラムのため、学習効果を考えますと、会場で受講していただくことをお勧めいたしますが、会場までの移動などを考慮し、ご希望の方にはオンラインで受講していただけます。その場合は事前課題や事前オリエンテーションを受けていただく必要がございます。詳細はお問い合わせくださいませ。
なお、集合研修1回目-1日目は、プログラムの特性上オンラインでの実施ができません。この講座については会場でご受講ください。

●オンライン受講について
Zoomを利用して受講いただきます。Zoomがご利用可能かつ、受発信できる環境でご受講いただくことが受講の必須条件となります。
Zoomの入り方などは、お申込後ご案内いたします。

● 会場で受講者される方へのお願い
・体調がすぐれない場合や、発熱がある場合は参加をお控えください。
・来場時の検温にご協力ください。37.5℃以上の場合は大変申し訳ございませんが、参加をお断りさせていただきます。
・来場時や休憩時には会場入口にある除菌剤で手指の消毒をお願いします。
・マスクの着用をお願いします。
・手洗い・うがいの徹底をお願いします。
・お飲みものを飲みながら、飴をなめながら受講していただいて結構です。

●会場について
・会場入口に消毒液を用意しております。
・会場の椅子やテーブル、ドアノブは除菌しております。
・会場は可能な限り換気を行います。
・ソーシャルディスタンスの観点から、参加者と講師や参加者間の距離を保つ配置にしております。
・感染予防のため、講師・スタッフもマスクを着用させていただきます。
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

こんな方におすすめ

  • 管理職のAさんの場合
    スタッフの指導に自信がないのが最大の悩み。
    さらに今回の昇進でスタッフの面談をする立場に。

    はぁ、どうしたらいいんだろう?
    Aさんは解決するために、ICCで学びはじめました。

    すると・・・
    まず、自分は押しつけ型の指導でスタッフのやる気が育ってないことに気づきました。
    そこで、一方的なコミュニケーションの改善に取り組むことに。
    最初は相手の話しをさえぎらずに「聞く」ことに注力。今までの自分が意見を押しつけていたと気づきました。

    自分を見つめなおし自分の軸が認識できるようになると同時に、スタッフの良い所にも気づくようになりました。
    相手を承認する声掛けが増え、スタッフとのコミュニケーションが円滑に。スキルを活用した面接で、スタッフのモチベーションもアップしました。

    Aさんはすっかりスタッフ指導に自信を持つようになり、関係も良好に。スタッフの自発的努力が行われるようになり、業務が活性化しました。職場の雰囲気もよくなり業務が円滑になりました。
  • 業務がなんだかうまくいかないBさんの場合
    自分は一生懸命仕事をこなしているけれど、結果がなかなか付いてこないのが悩み。

    「治療のためには○○してください」という押せ押せスタイルを見直し、改善しようとICCで学びはじめました。

    コーチングを学び、患者様へタイミングよく声掛けが出来るようになり、場の良い雰囲気をつくれるようになりました。
    シンプルに話すようになったので、理解してもらえている手ごたえが感じられるように。

    患者様へ治療後の具体的なビジョンを提示するなど、コーチングスキルを活用。医療者側目線のセールストークから、患者様側に立った話の割合が増えたことで、患者様に感謝されることが増えました。
    思考の判断のスピードがあがり、業務の処理スピードも上がりました。
  • 人間関係に悩んでいたCさんの場合
    人に影響されやすく、優柔不断。
    「自分」がハッキリと自分自身でも分からない。

    自分の意見をしっかりと持てるようになりたい・・・
    そこでCさんはICCで学びはじめました。

    すると・・・
    セルフコーチングを習得しました。それによって、自分自身の価値観、物事の捉え方、考え方、習慣などを深く考えるように。
    加えて自分を客観視できるようになりました。

    生き方がシンプルになり、時間を有効に使えるように。以前よりも多くのことをこなし、日々が充実。
    「こうでなくてはならない」という固定観念がなくなり、仕事上の付き合いがある人だけでなく、子どもに対しても「この子は何に興味を持ち、どんな発想をするんだろう」という気持ちで接することができるように。「良い親」を演じることなく、自然体で接することができるようになり子育ても楽しくなりました。

    自分の意見がハッキリと伝えられるようになり、人と付きあいやすくなりました。
    おかげで、肩の力が抜けているのが周囲からもわかり、好感を持たれるようになりました。

プログラム

  1. 11/28(集合研修1回目-1日目)
    ●オリエンテーション
    ●コーチングとは
     ・コーチングの歴史・哲学
     ・達成心理学①
     ・ICFの倫理規定とコンピテンシー①
     ・ゴールセッティング(ライフバランスホイールとゴールリスト)
  2. 11/29(集合研修1回目-2日目)
    ●コーチングスキル
     ・聞く
     ・ラ・ポール
     ・①承認 ②質問
     ・キーワードを拾う
  3. 1/10(集合研修2回目)
    ●コーチングの構造
     ・コーチングの構造とフローのポイント
    ●目標達成型コーチング
     ・目標達成型コーチングのデモンストレーションとエクササイズ
    ●課題解決型コーチング
     ・課題解決型コーチングのデモンストレーションとエクササイズ
  4. 2/7(集合研修3回目)
    ●コーチングスキル
     ・フィードバック
     ・達成心理学②とビジュアライズ① A.フューチャーペーシング B.モデリング 
     ・ビジュアライズ② C.ディソシエートとアソシエート
     ・ビジュアライズ③ D.リソースの活用 E.間接法
    ●総合エクササイズⅠ

受講されることで得られる効果

  • 目標設定が上手くなる。目標が立てられるようになる
  • 漠然としていることを整理できる
  • 無理だと思っていたことが、実は簡単だったということが分かる
  • 行動を移すことへのストレス(あぁ面倒くさい)が減る
  • やり抜く力がアップする

コーチングを学び、あなたが変わる5つのステップ

①自分の「現在地」が分かり、目標や課題が明確になる
今どの地点にいるのか、意外とわかっているようでわかっていないものです。まずは自分の現在地を理解し、そこからどの方向性をめざすのかを明確にします。それにより、漠然と描いている目標がリアルなものとなり、自分にとって達成したいものへ変わります。また自分の障害となっている課題も、何がどう問題なのか具体的に把握できるようになります。

②現状と目標とのギャップが具体的になる
当然、現在地、すなわち現状と目標には開き(ギャップ)があります。ギャップがあるとわかっていても日頃は具体的に考えないので、なかなか目標に到達することができません。
実際に現状と目標にどんなギャップがどれくらいあるのか、ここを具体的に掘り下げ、目標とのの開きを客観的に明確にできるようになります。

③ギャップを埋めるためにするべきことが明確になる
目標を達成するには、行動に移さなければなりません。
コーチングを学ぶと、ギャップを埋めるために何をすべきかが明確になります。「いつまでに、何を、どれぐらい、どうしたらいいのか」と具体的に行動計画が立てられるようになります。

④行動に移せる
何をすべきかが明確になっても、なかなか最初の1歩を踏み出せない人が多くいます。コーチングを勉強すると、この1歩を踏み出すことが容易になります。躊躇いや迷いがなくなり、行動に移しやすくなります。

⑤最後まで諦めずにやり抜ける
行動し始めても、途中で嫌なことがあったり、面倒になって諦めてしまうことはないでしょうか。
そんな時に、どうすればいいのか、最後まであきらめない心折れずに「やり抜く力」をコーチングは育みます。目標達成までの道のりをコーチングの哲学・考え方やスキルに支えられながら、くじけることなくやり遂げることができるようになります。

講師

  • 野津 浩嗣

    株式会社アニメートエンタープライズ
    代表取締役
    野津 浩嗣

    コーチ界では黎明期からのパイオニアとして活動、コーチとして1999年に独立。
    コーチングの普及に従事し、裾野を広げ、多分野で実績を作り法人化。
    これまでに600人4500時間を超えるクライアントに1to1コーチングを行い、500名を超えるプロのコーチも育成した「コーチのコーチ」である。講演・研修も4000回以上をこなし、指導方法には定評がある。

レコメンドセミナー

もっと見る