Meducation

医療・介護・福祉を中心としたセミナー・研修などのイベント情報が見つかるポータルサイト

新しいレク30連発

今、実践していることへのアレンジ方法でレクは決まる!

このセミナーは受付終了しました。
セミナーに関するご質問はこちらからお問い合わせください。

開催日 2020年12月5日 開始:20:00 | 終了:22:00 | 開場:19:45
会場 オンライン開催
広島県福山市春日町浦上1205株式会社QOLサービス[地図]
※地図は若干の誤差が生じる場合があります。詳細は主催者よりご連絡いたします。

講師 日本介護エンターテイメント協会  石田 竜生 氏
定員 30名
主催 日本通所ケア研究会
受講備考 税・印刷資料・資料送付代込み
関連資料

概要

新しいプログラムを探すのだけではなく、表現のバリエーションを増やすことも実践の一つです。この分科会では、プログラム例だけではなく、公式やノウハウを学び、持ち帰って繰り返しいろんな場面で使える目からウロコのレクをご紹介いたします。

こんな方におすすめ

  • 医療、介護分野で生活期リハビリテーションに携わられている介護職、リハ職

プログラム

  1. 【当日の講演ポイント】
    ・転倒予防の効果を高める身近なものを使ったレク、アクティビティ
    ・「動機づけ」でレクと体操により大きな効果を引き出す方法
    ・いつものレクに一工夫で認知症・転倒予防につなげる方法
    ・転倒予防につながる「二重課題運動」を無限に創り出してみよう
    ・家でも思わず体が動く!ご利用者が受け身にならないレク活動 ほか

    【機能訓練の視点を取り入れた活動の展開で気を付けている事】
    心が動けば体が動く!すべてのリハ・レク・活動には意味があり、機能回復へと繋がっています。問題なのは、スタッフがそれに気が付いていないことです。スタッフの意識改革・効果的な動機づけ・目標設定の方法を学んでもらい、今後のレクに活かしていただければと思います。

    【機能訓練などを行う際にご利用者のモチベーションを高める方法】
    「幼稚だと思われる」「マンネリ化する」などの問題点を解決していきましょう。動機づけやの公式、既存のプログラムにプラス1でクオリティを上げる方法を学んでもらい、モチベーションupのヒントを持ち帰って頂ければと思います。

    【メッセージ】
    リハ・レク・活動の「やり方」ではなく「あり方」を学びましょう。新しいものを生み出そうとして悩む必要はありません。ちょっとの視点の変え方や表現方法を変えるだけで、今までのプログラムが機能回復へ繋がるものへとガラリと変化します。

    <詳細はこちらからご覧ください>
    https://tsuusho.com/conference/schedule/#1205_6

受講されることで得られる効果

  • 翌日から取り組める現場実践に即した内容なのですぐに実践できる

【その他】

本オンラインセミナーは「第18回日本通所ケア研究大会(合同開催)第15回認知症ケア研修会in福山」のプログラムの一部です。

<大会公式ホームページ>
https://tsuusho.com/conference/

講師

  • 石田 竜生 氏

    日本介護エンターテイメント協会 
    代表/作業療法士
    石田 竜生 氏

    富山県出身。リハビリの国家資格である作業療法士として働きながら、大阪よしもとの養成所に通い、フリーのお笑い芸人として活動を続けている。芸人活動で培った技術を生かして、日本介護エンターテイメント協会を設立。『人生のラストに「笑い」と「生きがい」を』をモットーに、『介護エンターテイナー』と名乗り活動している。介護現場を『笑い』でいっぱいにするために、日本全国でボランティアやセミナーを開催中。開催したボランティアは、のべ150ヶ所を超える。施設研修・介護イベント・自治体からの講師依頼多数。『介護×笑い』に関する取り組みへの注目度は高く、日本経済新聞に特集記事掲載。NHKでは密着取材の様子が『おはよう関西』で放送される。「第11回日本通所ケア研究大会」一般演題発表にて最優秀賞受賞。多くの参加者からの支持を受け3年連続で講師を務める。

レコメンドセミナー

もっと見る