Meducation

医療・介護・福祉を中心としたセミナー・研修などのイベント情報が見つかるポータルサイト

【12days】エポック心リハスクール初級編|一括申込フォーム

 

このセミナーは受付終了しました。

開催日 2022年6月3日 開始:20:00 | 終了:21:30 | 開場:20:00
会場 オンラインセミナーのためご自宅で受講できます。
兵庫県伊丹市南町※地図は若干の誤差が生じる場合があります。詳細は主催者よりご連絡いたします。[地図]
※地図は若干の誤差が生じる場合があります。詳細は主催者よりご連絡いたします。

講師 みどりが丘病院 / 理学療法士 / 呼吸療法認定士 / 認定理学療法士(呼吸、循環器) / 心臓リハビリテーション指導士 真鍋 周志 先生
定員 40名
主催 エポック
受講備考
関連資料

概要

※本セミナーはアーカイブにて見逃し視聴が可能です。当日ご参加ができない場合もご安心ください。

※一括申込で単発受講よりリーズナブルに受講が可能

※一括申込でオンラインサロンに招待します。アーカイブ動画永久視聴可能!!



●●●●心リハを基礎から学ぶならエポックセミナー●●●●

世間はコロナ禍で循環器疾患、呼吸器疾患にフォーカスが当たっています。
 


心疾患があって負荷量の決定に困っている
表示される血圧やSpO2で運動療法は可能なのか?
どんな症状が出ればリハビリを中止すべきか?


このように悩むことは多いと思います。 

エポックではこのオンライン講義で循環器の知識、生理学の知識を今こそ徹底的に補充する方法を皆様にご提案させていただきます。


●●●●心リハスクールで学ぶ治療効果を高めるメソッドを徹底講習●●●●

心リハをする中で一番怖いのは急変ではないでしょうか?

運動療法の原則の中で、有効限界と安全限界という言葉があります。

最低限必要な運動負荷をかけなければ、治療効果は得られません。

しかしながら運動負荷をかけるレベルを間違えると急変するリスクがあります。



この幅を見極めることができないから、

どこまで運動負荷をかけていいかわからない

こうして悩むセラピストが大半ではないでしょうか?


このスクールを受講することで、

患者様にかけるべき負荷量の調整方法を理解できます。

逆にかけてはいけない運動負荷量の理解もできます。

そして急性期の様々な治療機器を理解できるので、

何をすればいいのか、何をすべきなのかがわかります。

もしあなたが心不全患者様の治療に悩んでいるのであれば、ぜひこのスクールをご受講ください。



●●●●新人に差をつけろ|指導できるセラピストの育成を目指します●●●●


本講座はエポック心リハスクール初級編と銘打っています。

スクールという名前からも皆様に定期的に学べる機会をご提供してまいります。


臨床の中で必要な基礎生理学から内科学、病理学から疾患学と

ステップアップしたカリキュラムをご用意しています。

最終的には自分が患者様にリハビリを提供することはもちろん、

後輩指導をどのようにすればいいか、「教える」という点にフォーカスを当てて、あなたのスキルアップをサポートします。


新人セラピストの育成でも悩んでいるのであれば、ぜひこのセミナーをご受講ください。



●●●●心リハスクールは一括申込がお得|卒業後はエポックが様々なサポートをご用意●●●●

心リハスクールは初級編、中級編とステップアップ方式で皆様の知識や技術のサポートを行います。
ですが本セミナーは可能ならすべて受けていただきたいと考えています。

なぜならあなたの知識を根底からサポートしたいからです。



もちろん単発受講も可能!

しかしながら一括申込で

¥66,000 → ¥59,400

6,600円もお得に受講できます。



一括申し込み後はクローズのオンラインサロンへのご招待をさせていただきます。

オンラインサロンではアーカイブ動画の無料視聴が永久可能です。

また、オンラインサロン限定の無料セミナーも不定期開催しています。

ぜひあなたもエポックのオンラインスクールをご受講ください。


心リハスクールは循環器系の認定理学療法士による徹底指導が人気です

心リハスクールの統括講師はセミナー講師歴9年の眞鍋周志先生。

オフラインセミナーでもオンラインセミナーでも実績のある講師です。

高齢化の波にコロナによる様々な影響が加わり、今まで以上に循環器疾患、呼吸器疾患にフォーカスが当たっています。

内部障害系には悩みが尽きないでしょう。

エポック心リハスクールでは、オンライン講義を最大限に活用し、循環器・生理学の知識を徹底的に補充し、受講生の臨床能力を確実に向上させます。



心リハスクールの特徴とは


エポック心リハスクールには以下のような特徴があります。


○臨床能力の向上

ただ講義を聞く受け身の状態では知識は得られても実践力を養いにくいです。

ZOOMだからこそ、顔を出さずに意見交換ができるため安心して自分の意見を述べることができます。

時折実施するグループワークではPatient/Problem Based Learning(PBL)で明日から使える実践力を養い、確実に臨床能力を高めていきます。


○1テーマをじっくり講義

オフラインでのセミナーではその日にしか講師と受講生が顔を合わせることができませんでした。

そうすると、やむを得ず1日に詰め込みすぎるセミナーが多かった、あなたも経験があるのではないでしょうか?

オンラインであれば、自宅で受講できるので何度も会うことができるのでこの問題が解決できます。

また、アーカイブ動画をいつでも見ることができますので、悩んだらいつでも勉強することができます。



エポック心リハスクールテーマ一覧

※本セミナーは初級編12回のスクール開催になります。


一括申込はこちら
セミナー予定一覧

※スケジュールをクリックすると詳細ページに飛ぶことができます。

2022年6月3日 心疾患理解のための循環生理学
お申込みはこちら

2022年6月10日 血圧と運動生理学
お申込みはこちら

2022年6月17日 血液生化学検査・血液ガス分析
お申込みはこちら

2022年6月24日 胸部レントゲン
お申込みはこちら

2022年7月1日 モニター心電図の読み方
お申込みはこちら

2022年7月8日 12誘導心電図の読み方
お申込みはこちら

2022年7月15日 心エコーの見かた
お申込みはこちら

2022年7月22日 リスク管理・フィジカルアセスメント
お申込みはこちら

2022年7月29日 心不全の基礎
お申込みはこちら

2022年8月5日 虚血性心疾患の基礎
お申込みはこちら

2022年8月12日 弁膜症の基礎と心音評価
お申込みはこちら

2022年8月19日 閉塞性動脈硬化症(ASO)と大動脈疾患
お申込みはこちら



最後に

高齢化に伴い循環器疾患の患者さんは増えています。

今後患者数の増加と共に対応できる医療スタッフの育成が欠かせません。

リハビリテーション職に限らず医療業界全体の課題でもあります。

循環器に強いセラピストは今後も必要性が高まってくると考えられます。

まずは苦手意識を克服して、循環器に強いセラピストを目指しませんか?

プログラム

  1. ●●●●エポック心リハスクールテーマ一覧●●●●

    ※本セミナーは初級編12回のスクール開催になります。


    一括申込はこちら
    セミナー予定一覧

    ※スケジュールをクリックすると詳細ページに飛ぶことができます。

    2022年6月3日 心疾患理解のための循環生理学
    お申込みはこちら

    2022年6月10日 血圧と運動生理学
    お申込みはこちら

    2022年6月17日 血液生化学検査・血液ガス分析
    お申込みはこちら

    2022年6月24日 胸部レントゲン
    お申込みはこちら

    2022年7月1日 モニター心電図の読み方
    お申込みはこちら

    2022年7月8日 12誘導心電図の読み方
    お申込みはこちら

    2022年7月15日 心エコーの見かた
    お申込みはこちら

    2022年7月22日 リスク管理・フィジカルアセスメント
    お申込みはこちら

    2022年7月29日 心不全の基礎
    お申込みはこちら

    2022年8月5日 虚血性心疾患の基礎
    お申込みはこちら

    2022年8月12日 弁膜症の基礎と心音評価
    お申込みはこちら

    2022年8月19日 閉塞性動脈硬化症(ASO)と大動脈疾患
    お申込みはこちら



    最後に

    高齢化に伴い循環器疾患の患者さんは増えています。

    今後患者数の増加と共に対応できる医療スタッフの育成が欠かせません。

    リハビリテーション職に限らず医療業界全体の課題でもあります。

    循環器に強いセラピストは今後も必要性が高まってくると考えられます。

    まずは苦手意識を克服して、循環器に強いセラピストを目指しませんか?

講師

  • みどりが丘病院 / 理学療法士 / 呼吸療法認定士 / 認定理学療法士(呼吸、循環器) / 心臓リハビリテーション指導士
    真鍋 周志 先生

     

レコメンドセミナー

もっと見る