医療・介護・福祉を中心としたセミナー・研修などのイベント情報が見つかるポータルサイト
ログイン 会員登録
SEARCH
古武術の身体の使い方と手技を学び、療術のプロを目指しませんか?
このセミナーは受付終了しました。 セミナーに関するご質問はこちらからお問い合わせください。
膝痛を改善する施術の練習をします。 ・筋肉の調整(内転筋、膝窩筋など) ・膝アライメントの調整(腓骨、脛骨) ・足部・骨盤・股関節のアライメント調整 古武術の術理を施術や介護に生かす。きっとセラピストの皆さんにも役立つはずです。同じ施術や介助をしても上手い人、下手な人がいます。武道・武術の身体の使い方を学ぶ事によって上手になっていきます。 内容はその日の進行や参加者レベルにより変化することがあります。古武術の身体の使い方や意識の向け方を生かした施術を学んでください。
二道塾 竹田二男
■講師:竹田二男 太気拳錬士六段、合気道五段、碓井式活法整体教導師 山形県生まれ。高校で、剣道部主将を経て、大学では、東 孝 (Takashi Azuma) 先生の下で、極真空手に専念。 澤井健一 (Kenichi Sawai) 先生に出会い、太気拳至誠拳法道場(明治神宮)で、研鑽を積む。同時に、岩間統正 (Masatoshi Iawama) 先生からも指導を受ける。 身体の故障をきっかけに整体術を学ぶ。碓井式三位一体活法整体術を知り、15年あまりの修行ののち、碓井誠(Makoto Usui)先生より整体教導師認許証を取得。 1989より石神井にて、太気拳拳法道場開設。1999より碓井式活法調整術教室を開講、教授。現在、古武術整体「活法」教室として続けている
【オンラインセミナー / 7月7日(木)19:30】公認会計士が教える!クリニックで活用できる補助金・助成金・給付金について学べるセミナー
公認会計士が教える!クリニックで活用できる補助金・助成金・給付金について学べるセミナー
クリニックで活用できる補助金・助成金・給付金について学べるオンラインセミナーを開催します。 本セミナーは、医療業界に詳しい 走出広章公認会計士・税理士事務所 走出 広章…
受講料:0円
【山口県宇部市】介護老人保健施設ぺあれんと現地視察ツアー
高齢者の尊厳を保障する高品質ケアの実践と地域包括ケアの拠点施設をめざした事業戦略
<参加のご案内> 本年4月、2021年介護報酬改定が施行されました。改定内容は、介護保険の理念であり、その充実が課題である高齢者の「尊厳の保持」と「自立支援の促進」を柱に、…
受講料:31,350円(税込)
理学療法士・作業療法士のためのモニター心電図の読み方|エポック心リハスクール初級編
※本セミナーはアーカイブにて見逃し視聴が可能です。当日ご参加ができない場合もご安心ください。 ※一括申込で単発受講よりリーズナブルに受講が可能 ※一括申込でオンラ…
受講料:5,500円(税込)
【Web受講 22/07/08】コロナ下で人材育成がストップ!? 間接業務時間の削減と人材育成投下時間の増加を両立!!クラウド型人事評価システム活用ポイント “徹底解説”セミナー
よくうかがう経営者様のお悩み ・コロナ下で、人材教育・育成への投下時間が必要最低限になっている ・今の人材教育・育成のスタンスが5年続くと、次世代人材が一切育成・定着されて…
【法定研修2】虐待防止(身体拘束排除)
介護職員向けオンライン(Zoom)研修
虐待防止の研修の中でも、今回は「身体拘束」について、取り上げます。どのような行為が身体拘束にあたるのか、日頃の何気ない行為が身体拘束になっていないか等、確認と気づきを促す内容と…
受講料:5,000円(税込)
もっと見る
【8/27】ジャパネットたかた創業者登壇!~企業の成長を加速させる実践的組織マネジメント~
企業の成長を加速させる実践的組織マネジメント
【九州】第220回 医療介護経営研究会(7/9・オンライン併用)
テーマ「2025年 社会保障・税一体改革の完成に向けて」(仮題)
【Web受講 22/08/06】診療報酬算定に必要な記録の管理~第4回ナスレコセミナー~
一般社団法人看護業務研究会・株式会社日本経営 共催セミナー
【動画配信】厚生政策情報センター 月例セミナー 今月の医療介護政策動向
~押さえておきたい重要ポイントとその影響~