Meducation

医療・介護・福祉を中心としたセミナー・研修などのイベント情報が見つかるポータルサイト

理学療法士・作業療法士のためのフレイルに対するリハ栄養|リハ栄養学入門

                         

このセミナーは受付終了しました。

開催日 2023年2月24日 開始:20:00 | 終了:21:30 | 開場:20:00
会場 オンラインセミナーのためご自宅で受講できます。
兵庫県伊丹市南町※地図は若干の誤差が生じる場合があります。詳細は主催者よりご連絡いたします。[地図]
※地図は若干の誤差が生じる場合があります。詳細は主催者よりご連絡いたします。

講師 医療法人社団蘇生会 蘇生会総合病院 管理栄養士 坂本 陽子 先生
定員 40名
主催 エポック
受講備考
関連資料

概要

2023年2月24日(金)) 20:00~21:30

講師:坂本 陽子 先生

医療法人社団蘇生会 蘇生会総合病院 管理栄養士
==============
●●●●PT・OTがフレイルを早期発見しリハ栄養介入するために必要な知識は?●●●●
フレイルとは加齢に伴う心身が衰えた状態です。

健康な状態と要介護の状態の間に位置づけられており、可逆的な状態と考えられています。



つまり、理学療法士・作業療法士の私達はフレイルの段階で衰えを食い止めてなるべく要介護になるのを遅らせることがフレイルという考え方の価値です。



フレイル=低栄養ではありませんが、フレイル状態の方の多くはリハ栄養介入が必要とされています。



このセミナーでは、

フレイルについての基礎知識をおさえたうえでリハ栄養評価
フレイルに対するリハ栄養介入


上記に不安や疑問がある方にはぜひご参加頂きたいセミナーとなっております。

このセミナーの到達目標は『フレイルの定義を知り、評価項目を学んだうえで介入方法を身につけること』です。



●●●●フレイル患者へのPT・OTのリハ栄養介入のメリットとは?●●●●
フレイル患者さんはその時点では大きな問題がなくても、

今後転倒や寝たきり、その他さまざまなリスクを保有しています。

今後の転帰を予測する1つの因子と捉えることもできます。



コロナ渦においては人と集まる場所が避けられ、フレイルリスクは高まっていると言えます。

Covid-19の改善後も倦怠感などが残存することがあることは、病院にいればすぐわかるでしょう。



コロナフレイル、として注目されたりしています。



リハ栄養介入のメリットは、何と言ってもリハビリテーション、運動療法の効果が上がることです。

理学療法士や作業療法士一人一人がリハ栄養のスクリーニングが行えて、管理栄養士さんに介入の依頼をしましょう。



そのためにはリハ栄養のこと、管理栄養士さんのことを良く知らなくてはいけません。



今回は管理栄養士の坂本陽子先生にご講義頂きます。



坂本先生はサルコペニア・フレイル指導士、心不全療養指導士など様々な資格をお持ちで多岐に渡る患者さんの栄養管理に携わっておられます。



多職種連携のためにも、この機会に一度講義を聞いてみませんか?

プログラム

  1. ●●●●オンラインセミナーのプログラム●●●●

    リハ栄養の定義
    リハ栄養の対象
    リハ栄養アセスメント
    リハ栄養のGoal設定 
    リハ栄養の効果
    リハ栄養の治療介入

講師

  • 医療法人社団蘇生会 蘇生会総合病院 管理栄養士
    坂本 陽子 先生

                          

レコメンドセミナー

もっと見る