医療・介護・福祉を中心としたセミナー・研修などのイベント情報が見つかるポータルサイト
ログイン 会員登録
SEARCH
10周年の感謝を込めて、アフターフォローも万全です
このセミナーは受付終了しました。 セミナーに関するご質問はこちらからお問い合わせください。
勉強会やセミナーへ参加した直後は気分も高揚しているし、集中力もあるから実践してうまくいくことが多いでしょう。 でも時間が経過するとどうでしょうか。人間の脳は忘れるようにできています。 ドイツの心理学者エビングハウスの忘却曲線をご存知でしょうか。最適な復讐とタイミングの研究です。 この研究では、意味のないアルファベットを記憶させた後、どれだけ記憶を保持できているかを実験したもので、「20分後には42%忘れている。」という結果が出ています。 この実験から、「人は学んだことを忘れやすいため、再び思い出すなどの振り返りが大事」という事が分かりました。 ユニリハではこの「思い返して、再び記憶を定着させる」そして「再び臨床のお役に立つように」振り返り(フィードバック)セミナーを開催いたします。 いいえ!お金はいただきません。 「おかえりなさい」という気持ちでお出迎え みなさまを再び背中を押して 「いってらっしゃい」で見送る そんな自己超越の心で取り組みたいと思います!!! 日本ユニバーサルリハビリテーション協会は2014年に産声を上げて今年で10周年を迎えました。 感謝の思いで皆さんのお声を聴きたい!で企画した完全無料セミナーです。 どんな悩みでも相談でも受け付けています。 お気軽にご参加くださいね。
日本ユニバーサル リハビリテーション協会 青木 將剛(あおき まさたか)
作業療法士 一般社団法人 日本作業療法士協会 審査員 一般社団法人 日本リハビリテーション工学協会 代議員 日本ユニバーサル リハビリテーション協会 学会指定学術責任者 第1級建築・機械CAD利用技術者 welHANDS medical 代表
選択と集中!?大規模化!?2030年・40年に向けた勝ち残るための介護事業運営とは
ウェルスセミナー0116
2000年に介護保険が制定されてから25年が経とうとしています。 この間における介護業界を取り巻く経営環境は激変しており、 特に都市部と地方においては、人口減少(利用者さん…
受講料:0円
★頸動脈エコー習得“とことん”ハンズオンセミナー 2名限定【東京開催】
頸動脈超音波検査 少人数制 実技講習会(ハンズオンセミナー)
頸動脈エコー習得“とことん”セミナー 頸動脈エコーを「もっと少人数で徹底的に学びたい」との要望にお応えして再開しました。装置1台につき2名まで、実際の患者さんを想定した高齢者…
受講料:77,000円(税込)
★腹部エコー習得“とことん”セミナー 2名限定!【東京開催】
腹部超音波検査 少人数制 実技講習会(ハンズオンセミナー)
腹部エコー習得“とことん”セミナー 腹部エコーを「もっと少人数で徹底的に学びたい」との要望にお応えして再開しました。 装置1台(講師1名)につき受講者が2名まで、患者さんを…
膵臓エコー検査のツボ ~基本走査から高頻度・レアな症例まで~
close
その他
超音波画像検査において、疾患の鑑別に迷うことは多々あります。それには疾患を深く知り、多くの症例を経験すると同時に、所見について正しく理解していることも重要です。今回は、膵臓に着…
受講料:1,000円(税込)
大切な人を入院させたいと思える病院の作り方 ~取り組み自体が愉しくなければ組織変革はできない~
令和6年度1月研修会
私たちは「取り組み自体が愉しくなければ、組織変革は難しい」と考えています。医療従事者の皆さんの中には、自分の職業に誇りを持ち、使命感を持って働き始めた方が沢山いらっしゃいます。…
受講料:8,000円(税込)
もっと見る
『2025年度 賀詞交歓会』【株式会社日本経営メディアコンテンツ事業部主催】
(先着40名様限定)
【動画配信】厚生政策情報センター 月例セミナー 今月の医療介護政策動向
~押さえておきたい重要ポイントとその影響~