Meducation

医療・介護・福祉を中心としたセミナー・研修などのイベント情報が見つかるポータルサイト

大切な人を入院させたいと思える病院の作り方 ~取り組み自体が愉しくなければ組織変革はできない~

令和6年度1月研修会

開催日 2025年1月17日 開始:13:30 | 終了:15:00 | 開場:13:00
会場 オンライン(Zoom)
東京都千代田区三番町9-15ホスピタルプラザビル6F[地図]
※地図は若干の誤差が生じる場合があります。詳細は主催者よりご連絡いたします。

こちらは弊会の住所です。
研修会に参加される方はご自宅や勤務先からオンラインを利用して、ご参加いただきます。
オンラインの入り方は、お申込み・参加費ご入金の後にお知らせします。
講師 株式会社ミライズ創研 森田 満昭
定員 100名
主催 一般社団法人日本病院会・全国病院経営管理学会
受講備考 会員外:8,000円
会 員:4,000円(全国病院経営管理学会会員・日本病院会正会員・病院経営管理士会会員)
※会員・会員外が不明の場合は、事務局までご連絡ください。
関連資料

概要

私たちは「取り組み自体が愉しくなければ、組織変革は難しい」と考えています。医療従事者の皆さんの中には、自分の職業に誇りを持ち、使命感を持って働き始めた方が沢山いらっしゃいます。ヒポクラテスの誓いやナイチンゲール誓詞には、言葉以上の何かを感じる方もおられると思います。しかし最近、そうした崇高な思いに反して、病院組織が抱える課題に悩み、疲れを感じている方が増えているのも事実です。
組織を変革するには、現状を変えるための具体的な行動が求められますが。現状が変わらないまま、リーダーシップ力やコミュニケーション力向上の研修を受けたとしても、リーダーは責任を感じるばかりで、かえって負担になってしまいます。病院の組織変革では、組織の構造や文化を深層から見直し、「それぞれのあり方と考え方」をインストールしていきます。
セミナーでは、うまくいっている組織の実例を交えながら、本質的な組織変革と病院の働き方改革についてご紹介します。今、自分がいる病院の変革について、共に考えていきましょう。

プログラム

  1. 13:30 開会・講師紹介 全国病院経営管理学会(日本病院会)事務局
      講演 森田 満昭 先生
    15:00 閉会 全国病院経営管理学会(日本病院会)事務局

講師

  • 株式会社ミライズ創研
    代表取締役
    森田 満昭

    大手物流システムメーカーで30年間ロボット開発に携わり、特許17件を取得。54歳の時、ヘッドハントにより自動車用品メーカーへの転職を果たすが、組織の内紛によりわずか1ヶ月で突然のリストラに遭う。
    一家が路頭に迷う地獄の日々を経験し、「組織の問題で苦しむ人をこれ以上増やしたくない」という想いから、55歳で組織変革コンサルタントとして独立起業。業界でも珍しい“経営者を巻き込みながら取り組む組織変革手法”が好評。
    2018年より組織変革コーチ養成塾を開塾し、これまでに延べ400名以上のコーチを育成。
    著書 :「社員が自ら考え動く 自走型組織の作り方」(幻冬舎)

レコメンドセミナー

もっと見る