医療・介護・福祉を中心としたセミナー・研修などのイベント情報が見つかるポータルサイト
ログイン 会員登録
SEARCH
詳細条件
21件あります
【オンラインセミナー 7/8】【新人向け】PT・OT・看護師・介護士の方!必見!!目と手と血圧計とパルスオキシメーターで分かるリスク管理
訪問看護・介護をされる方!必見!!
急性期総合病院に勤務する理学療法士が、臨床の実際や診療を通しての発見をお伝えするオンラインセミナーです。 今回は、「目と手と血圧計とパルスオキシメーターで分かるバ…
受講料:3,000円(税込)
【オンラインセミナー 7/9】更衣(下衣)介助やおむつ交換に必要な関節拘縮予防
急性期総合病院に勤務する理学療法士が、臨床の実際や、診療を通しての発見をお伝えするオンラインセミナーです。 今回は、「関節拘縮予防」を目的とした「関節可動域訓練」…
【オンラインセミナー 7/10】褥瘡の予防と治療に必要な体位変換とポジショニング
看護・介護をされる方!必見!!
急性期総合病院で褥瘡回診に携わる理学療法士が、臨床の実際や、診療を通しての発見をお伝えするセミナーです。 今回は、皮膚科、形成外科疾患編として、"褥瘡”について"現場…
【好評につき再配信①】第35回呼吸ケアセミナー 呼吸ケアの基本
★3学会合同 呼吸療法認定士更新・受験講習会(25点/日)が取得できます★
「3学会合同呼吸療法認定士 受験・更新点数25点」が取得できるセミナーです。 本セミナーはWEB開催(オンデマンド配信)となります。 動画内のテストの回答を提出いただく…
受講料:10,000円(税込)
7/28(木)【自律神経セミナー】ZOOM受講
自律神経計測の第一人者、奈良県立医科大学 MBT研究所 梅田智広教授
体勢変化(姿勢)が及ぼす自律神経活動値への影響について、今後の健康や予防に役立つ情報が学べます。 一般の方もご参加いただけます。
受講料:0円
【ライブ配信】創傷管理 セミナー2022(看護師向け)
身近な傷の手当てから術後管理まで学ぶ!
身近な傷の手当てから術後管理まで学ぶ! このセミナーでは、創傷管理の専門医である切手俊弘(きってとしひろ)先生から、創傷ケアのエキスパートになるための重要な2つのコンセプト(…
受講料:16,500円(税込)
【看護師のための医療英会話】看護英語オンラインセミナー 初診時の問診で使える英会話を学ぼう~熱中症編~
8/1(月)~8/14(日)配信 ★日本語で解説するので初めて医療英会話を学習する方にもおすすめ★
夏になると、たくさん汗をかき頭痛や吐き気、めまいなどを訴えて来院する患者を見て最初に頭をよぎるのは、熱中症ではないでしょうか? 熱中症のような症状を呈して外国人患者が来院した…
受講料:10,800円(税込)
【好評につき再配信②】第35回呼吸ケアセミナー 呼吸ケアの基本
【好評につき再配信③】第35回呼吸ケアセミナー 呼吸ケアの基本
アクティビティ インストラクター資格認定セミナー<オンライン> 自宅で学べる高齢者ケア!認知症の方の「心の管理栄養士」を目指しませんか
認知症の方の「心の管理栄養士」を目指しませんか
■この講座は、認知症ケアの「基本的なスキル」と「アクティビティの考え方」を動画視聴(4時間)とzoom(2時間)で学び、ご自宅にいながらにして資格が取れる講座です。患者さんの心…
受講料:9,900円(税込)
看護師のためのフットケア入門講座<東京会場>8月開催
フットケアの専門家から学ぶ! フットケア入門セミナー
このセミナーは、 「これからフットケアを始める予定の方」 「フットケアの基礎を学習したい方」 を対象としており、フットケアの専門家、大杉京子氏から、フットケアの3本柱であ…
【看護英語オンラインセミナー】医療の現場ですぐに使える基本的な英会話を学ぼう!英語で検査の手順説明~採血・尿検査編~
8/22(月)~9/4(日)配信 ★日本語で解説するので初めて医療英会話を学習する方にもおすすめ★
病院では毎日様々な検査が行われています。最も一般的に行われているのが採血や尿検査ですが、外国人患者に説明する際に「親指を中にして手を握ってください。」や「中間尿を取ってください…
受講料:11,170円(税込)
【好評につき再配信④】第35回呼吸ケアセミナー 呼吸ケアの基本
高齢者の足を鍛える!フレイルトレーニング 1日集中講座
100歳まで歩ける足に 必要なこと。 それは、 フットケアとフレイルトレーニングです!
フットケア入門講座では、高齢者の足を正しい位置に「整える」をテーマに学習をしましたが、 本講座では、整えた足を「鍛える」をテーマとして、様々なトレーニング法を学習していきます…
受講料:19,800円(税込)
"困った”が”自信”に変わるリフレクション
経験共有で高める看護マネジメント力
グループで行うリフレクションを通じてマネジメント力をたかめます。 シアターワークショップを含みます。
受講料:15,000円(税込)
医療的ケア教員講習会(厚生労働省指定講習会)
1日完結・東京開催
医療の現場で実務に携わってきたキャリアを「教員」へと展開したい方に向けた、1日完結の講習会です。医療的ケア教員講習会(厚生労働省指定講習会)を修了することで、喀痰吸引等研修の講…
受講料:18,000円(税込)
【ライブ配信】看護師のための褥瘡ケアセミナー<基礎コース>
臨床現場に強くなる力(現場で困らない力)を身につける方法
このセミナーは、参加者の方々から、高い好評をいただいている講座、切手俊弘先生の「ガイドラインを活かした褥瘡対策セミナー」のプログラムの中の「基礎編」を、じっくり(ゆっくり)解説…
医療翻訳者・医療通訳者を目指す方のための解剖生理学講座(オンライン授業、教室授業いずれかで受講可能)
2022/11/1~2023/2/14(全6回):
医療分野の翻訳者や通訳者に求められる最も重要な力は、英語表現のニュアンスを正しく理解し、その上で正確に日本語にアウトプットする力といっても過言ではありません。 したがっ…
受講料:66,000円(税込)
第198回国治研セミナー「TEACCH ~幼児期から成人期までの発達段階に応じた療育と支援~」 [会場受講 10,000円]と[後日配信 6,000円]で開催!
[会場受講 10,000円]と[後日配信 6,000円]で開催!
[セミナー内容] [会場受講 10,000円]と[後日配信 6,000円]で開催! ノースカロライナTEACCH研修の同行解説者、梅永雄二先生(早稲田大学教育・総合科…
いつでもどこでも受講可能!看護英語テキスト『Nursing English in Action』オンラインコースVol.3
~バイタルサイン、検査、処方薬の管理、退院時の指導の場面で使える「英会話」を基礎からきっちりしっかり学ぶ~
看護英語テキスト『Nursing English in Action』オンラインコースVol.1は、IPECオリジナル看護英語テキスト『Nursing English in A…
【8/27】ジャパネットたかた創業者登壇!~企業の成長を加速させる実践的組織マネジメント~
企業の成長を加速させる実践的組織マネジメント
柔道整復師取得3年以内の先生へ
新世代セミナー!!1000万円以上かけて学びセミナーを知り尽くした柔道整復師取得30年現役院長の手技と質問セミナーです。 今だけ初回特典として1年間Lineでの質問し放題です
【東京】第22回 医療介護経営研究会(7/9・オンライン併用)
テーマ「2025年 社会保障・税一体改革の完成に向けて」(仮題)
【Web受講 22/08/06】診療報酬算定に必要な記録の管理~第4回ナスレコセミナー~
一般社団法人看護業務研究会・株式会社日本経営 共催セミナー
【動画配信】厚生政策情報センター 月例セミナー 今月の医療介護政策動向
~押さえておきたい重要ポイントとその影響~