医療・介護・福祉を中心としたセミナー・研修などのイベント情報が見つかるポータルサイト
ログイン 会員登録
SEARCH
詳細条件
219件あります
フォローアップ研修ネット動画配信サービス 無料ZOOM説明会のご案内
介護職向けオンライン動画研修サービスの導入を検討されている事業所様向け
対象:介護職向けオンライン動画研修サービスの導入を検討されている事業所様 ●こんな特徴がある動画配信サービスです ★法定研修完全網羅 ★1年間見放題の定額プラン ★現場経…
受講料:0円
【オンラインセミナー / 3月23日(木)20:00】『“小さなクリニック”のススメ』ミニマム開業がクリニックの経営課題を解決する_クリニック経営セミナー
━ 『“小さなクリニック”のススメ』 ミニマム開業がクリニックの経営課題を解決する ━
クリニック開業医・開業検討医の先生方を対象に、経営について学べるオンラインセミナーを開催します。 「東洋医学と西洋医学を融合し、みんなを美しく、元気で、笑顔に!!」を理念…
デイの基準と運営指導・監査対応セミナー(金沢会場)
全国で指導・監査急増中!令和5年度はさらに増えます!!
全国での指導・監査が急増中!令和5年度はさらに増えます! 最近の運営指導の傾向として、労働関係法規での指導が増加しています。(平成24年より労働関係法規における罰金以上で、事…
受講料:35,000円(税込)
PT・OT向け脳卒中片麻痺の上肢・手に対する評価とリハビリ|更衣動作の獲得(上衣操作)
脳卒中片麻痺の上肢機能をADLに参加させる方法を学びます
※アーカイブ動画にて見逃し視聴が可能です。当日ご参加ができない場合もご安心ください。 ※本セミナーはシリーズセミナーです。一括申込でさらにリーズナブルに受講可能です。 →…
受講料:3,850円(税込)
生活期リハビリテーションにおける評価と介入|在宅生活期で考えること
江口先生から頑張るセラピストに一言
2023年3月24日(金)20:00~21:30【オンライン開催】 講師:江口 宏 先生 訪問看護ステーション清雅苑勤務 理学療法士 ===========…
受講料:3,300円(税込)
デイの基準と運営指導・監査対応セミナー(福井会場)
介護制度と報酬改定への対策&デイサービス見学会 1日目
各事業所の「個別機能訓練の工夫」「認知症プログラム・ケアの工夫」「中重度者へのプログラム・ケアの工夫」「利用者増の工夫・ケアマネPRの工夫」などが分かる
9つのセミナー+現場見学(7つのデイサービス)で理解度アップ!!参加者満足度100%!多くのヒントが得られる見学会セミナーです。
受講料:55,000円(税込)
オンライン【ユニリハ】 車椅子設計身体採寸と 適合選定セミナー~車椅子の適合選定からシーティングへつなぐ~
今日からあなたは医療福祉従事者でありながらエンジニア!車椅子シーティングや選定を製図、設計学から見直しましょう
【車椅子の採寸や車椅子適合、選定のための身体採寸方法がわかっていれば、業者ではなくセラピストの目線から車椅子を選定できます。その瞬間、タイヤの付いたただの椅子は、治療技術や治療…
受講料:5,980円(税込)
理学療法士・作業療法士のためのサルコペニアに対するリハ栄養|リハ栄養学入門
2023年3月24日(金)) 20:00~21:30 講師:坂本 陽子 先生 医療法人社団蘇生会 蘇生会総合病院 管理栄養士 ============== ●●…
受講料:2,750円(税込)
関係づくりの認知症ケア
生活リハビリ講座2022【浦和会場/全6回】第6講
第6講 2023年3月24日(金) ◎医学の限界、倫理主義の息苦しさ、技術主義の皮相さを超える、人間学を根拠とした新しい認知症介護論。 ◎この現場は特別なことをしていな…
受講料:6,000円(税込)
【3/25】「自己肯定感」と「免疫力」を 高めるWの効果! ハンドリフレ体験イベント
医療・介護現場で話題沸騰、患者さん・利用者さんの心身症状が激変!看護師、理学療法士、作業療法士、介護士の方から大反響!
手をつないだ瞬間ホッとした経験、体に痛みがある時手で体をさすったことはありませんか?これはココロをつかさどる【脳】と【手】に密接な関係があるからです。「ハンドリフレクソロジー」…
受講料:5,500円(税込)
いまからでも間に合う!医師の時間外上限規制への対応のポイント
〜医療機関に勤務する社会保険労務士が3つの労務管理上の解決策を示す〜
新型コロナウイルス感染者増加により医療機関のひっ迫が叫ばれるなか、医師の時間外上限規制への対応が求められています。医師の時間外上限規制への対応は、医療の質を担保しながら推進しな…
受講料:33,400円(税込)
介護制度と報酬改定への対策&デイサービス見学会 2日目
【大阪会場】実践!認知症ケア研修会2023 1日目
基本と事例を基に多角的な視点から学ぶ!
\認知症の方への関わりの中での「なぜ?」「どうして?」が解消される!/ 記憶力や判断力の低下によって孤立しがちな認知症高齢者の方が、残存能力を生かしながら生活を継続していくた…
受講料:9,000円(税込)
オンライン【ユニリハ】 ポジショニングTo シーティング 理論編〈セラピスト向け〉~ポジショニングから行う姿勢制御アプローチ~
姿勢保持は筋力低下やバランス不良だけではありません。身体機能だけでなく認知機能や知覚機能も大切な構成要素です。
ポジショニング TO シーティング とは... シーティングをポジショニングから行う姿勢制御アプローチです。 座位という姿勢からアプローチするのではなく、『臥位姿勢から過緊…
オンライン【ユニリハ】ポジショニング To シーティング 実技編<セラピスト向け>~ポジショニングから行う姿勢制御アプローチ~
シーティングという座位アプローチを臥位からのポジショニングから行なう臨床技術を動画を用いて解説します。 みなさんは、シーティングやフィッティングを行なっていて、どうしても座る…
受講料:4,800円(税込)
PT・OTのための肘・手関節のリハビリに対するストレッチ技術とリハビリ
※本セミナーはアーカイブにて見逃し視聴が可能です。当日参加できない方もご安心ください。 ※本セミナーはシリーズセミナーです。一括申込でリーズナブルに受講が可能です。 …
デイの基準と運営指導・監査対応セミナー(大阪会場)
【大阪会場】実践!認知症ケア研修会2023 2日目
【ユニリハ】ポジショニングR.E.D.セミナー 理論編×実技体感編~微小重力環境で行う筋緊張制御~
リハビリ訓練室で行うポジショニングアプローチ / 微小重力環境で段階的に筋緊張制御をおこなう治療概念です。
<研究から生まれたアプローチ> 近年、身体質量と重力を拮抗させた環境で行うポジショニングアプローチを行う事で、筋緊張が安定し、関節拘縮の変化と長時間持続する臨床研究が発表され…
受講料:15,000円(税込)
※2023年3月31日まで【医療機関様向け:オンデマンド配信】120分でみっちり学ぶクリニック経営
~医療政策および患者ニーズなどの変化に対応する~