医療・介護・福祉を中心としたセミナー・研修などのイベント情報が見つかるポータルサイト
ログイン 会員登録
SEARCH
詳細条件
158件あります
5/29(日)20時~開催【オンライン無料説明会】大阪国際がんセンター認定 がん専門運動指導士 養成講座
がん患者さん一人一人の人生に「寄り添い、ともに歩む」ことができる「がん専門運動指導士」になりませんか?
~がん患者さんに「寄り添い、ともに歩む」運動のスペシャリストの創出~ 【オンライン無料説明会のご案内】 《第8期 がん専門運動指導士 養成講座 オンライン説明会》 …
受講料:0円
【オンラインセミナー 5/29】【新人向け】PT・OT・看護師・介護士の方!必見!!目と手と血圧計とパルスオキシメーターで分かるリスク管理
訪問看護・介護をされる方!必見!!
急性期総合病院に勤務する理学療法士が、臨床の実際や診療を通しての発見をお伝えするオンラインセミナーです。 今回は、「目と手と血圧計とパルスオキシメーターで分かるバ…
受講料:3,000円(税込)
三好春樹の新しい認知症ケア
目からウロコ!1日集中講座
薬でも特別な対人関係技術でもなく、 認知症老人のBPSDの90%が解消する3つの方法論! 「生活づくり」「関係づくくり」「新しい人生体験」 1日集中講座でマスターします!…
受講料:6,000円(税込)
【ユニリハ】 車椅子設計採寸技術と車椅子メンテナンスセミナー ~付属のツールを使って技術を習得~
製造工場から現場の技術をそのままお届けします。
講師は、長年車椅子メーカーで修業し工学系資格を有した作業療法士です。工学技術とリハビリテーション医学の目線から採寸、適合、選定そしてメンテナンスの重要性と技術を、実際にできるよ…
受講料:15,000円(税込)
5/30(月)20時~開催【オンライン無料説明会】大阪国際がんセンター認定 がん専門運動指導士 養成講座
ICT化のための介護事業所向け補助金について
2022年の介護ICT導入支援事業要点&2021年度実績を踏まえた今年度の対策
詳細はこちらへ https://info.caretree.jp/20220530onlineseminar こちらからもお申し込みが可能です https://inf…
「実務者研修教員講習会」‐2022年夏のリモートスクーリング‐ 安心・確実に修了できる!
全国対象・厚生労働省指定講習会
「実務者研修教員講習会」は、介護分野の教員やリーダーを養成する、厚生労働省指定講習会です。厚生労働省の指定する50時間のカリキュラムを、座学の通信学習(34時間相当)と演習(1…
受講料:56,000円(税込)
オンライン【ユニリハ】 ポジショニングTo シーティング 理論編〈介護職向け〉~ポジショニングから行う姿勢制御アプローチ~
姿勢保持は筋力低下やバランス不良だけではありません。身体機能だけでなく認知機能や知覚機能も大切な構成要素です。
ポジショニング TO シーティング とは... シーティングをポジショニングから行う姿勢制御アプローチです。 座位という姿勢からアプローチするのではなく、『臥位姿勢から過緊…
受講料:5,980円(税込)
6/1【個別】根本解決のための整体技術|ZOOM参加可能
厚生労働省認定の姿勢予防医学士®︎資格認定講座の説明会
対症療法で悩みの迷路から脱却できず苦しみ続けている方からの相談が絶えません。全身同時に即効、姿勢矯正し根本解決めざす、過去なかった整体技術を通じて「何をしても解決しなかったのに…
【オンラインセミナー 6/2】【新人向け】PT・OT・看護師・介護士の方!必見!!目と手と血圧計とパルスオキシメーターで分かるリスク管理
「Doctor-to-Doctor」で新たな遠隔医療の価値を創造する 地域医療の専門医偏在に対する国家的課題と(株)Mediiの挑戦【6/02(木)開催 №16022】
【会場受講】又は【ライブ配信受講】をお申込の場合は、セミナー終了3営業日後から、4週間何度でもアーカイブもご視聴いただけます。
地域医療においては、特に専門医不足が深刻で、厚労省もその危機的状況に警笛を鳴らしているものの制度設計上医師が都市部に偏在することは今後も避けられない。日々進歩し専門分化する医療…
受講料:33,750円(税込)
【ユニリハ】 介護職、看護師に向けたリハビリ効果を出すための勉強会 基礎編
リハビリ・集団活動・姿勢制御と様々な角度から、介護の現場のお悩みを解説・解決します
介助、介護で毎日を頑張る!あなたのためのセミナーです。 介護職もリハビリ効果が出せるんです。そんな勉強会に来ませんか。 「リハビリの必要性は感じているがどうしたらいいか分か…
受講料:7,000円(税込)
医療・介護・福祉事業者のための人財採用強化合宿講座<2日間コース> 「採用に強い法人」への進化を促す 採用強化の為のロードマップづくり
「採用に強い法人」への進化を促す 採用強化の為のロードマップづくり
≪開催のご案内≫ 「経営とは実践であり、結果が全てである」。私は経営コンサルタントとして、多くの企業プロジェクトをサポートして参りました。その中で心がけたのは、「いくら素晴ら…
受講料:55,000円(税込)
【オンラインセミナー 6/3】褥瘡の予防と治療に必要な体位変換とポジショニング
看護・介護をされる方!必見!!
急性期総合病院で褥瘡回診に携わる理学療法士が、臨床の実際や、診療を通しての発見をお伝えするセミナーです。 今回は、皮膚科、形成外科疾患編として、"褥瘡”について"現場…
【ユニリハ】 車椅子フィッティングセミナー 前編×後編~固定化した姿勢を作らない車椅子適合~
シーティングという姿勢調整だけでなく、車椅子の寸法調整も加えた生活姿勢保持
フィッティング(適合)の定義は、その車椅子を利用する人を中心として、用具を身体的、環境的、目的的、社会的に適合化するプロセス。 要するに・・・シーティング+車椅子採寸技術+車…
【満席】根本解決のための整体技術|ZOOM参加可能
アクティビティインストラクター資格認定セミナーin東京
要介護者のQOL向上を目指す「心の管理栄養士」としての考え方・基礎知識を1日5時間で学べる通学のセミナーです
この講座は、患者さん、利用者さんのために、心から楽しめる活動を探し、様々なコミュニケ―ションによって信頼関係を築こうと日々努力されている方のための講座です。 「認知症の方…
受講料:9,900円(税込)
【ユニリハ】 介護職、看護師に向けたリハビリ効果を出すための勉強会 基礎編×実技編
リハビリ・集団活動・姿勢制御と様々な角度から、現場のお悩みを解説・解決します
☆6/4オンライン開催☆第49回 ユマニチュード 基礎研修1「ユマニチュードの哲学と技法」
ユマニチュードとは知覚・感情・言語による包括的なコミュニケーション・ケア技法!初めてユマニチュードを学ぶ看護・介護等の専門職の方を対象にした1日間の研修コースです。
ユマニチュードとは、知覚・感情・言語による包括的なコミュニケーション・ケア技法です。 フランスの二人の体育学の専門家イヴ・ジネストとロゼット・マレスコッティによって作り出され…
受講料:27,500円(税込)
通信制・スクーリング2日の「実務者研修教員講習会」(厚生労働省指定講習会) ~安心のリモート振替あり~
-2022年6月・東京-
介護福祉士国家試験で実務者研修の修了が必須になったことで、実務者研修の指導を担う教員へのニーズが高まっています。あなたの経験を「実務者研修の教員」というかたちに結実させませんか…
【東京】第22回 医療介護経営研究会(7/9・オンライン併用)
テーマ「2025年 社会保障・税一体改革の完成に向けて」(仮題)
【九州】第219回 医療介護経営研究会(6/4・オンライン併用)
テーマ「社会保障制度に影響を及ぼす霞が関と政治の力学 ~よい政策のための民間からのインプットの技法~」(仮題)
【動画配信】厚生政策情報センター 月例セミナー 今月の医療介護政策動向
~押さえておきたい重要ポイントとその影響~