医療・介護・福祉を中心としたセミナー・研修などのイベント情報が見つかるポータルサイト
ログイン 会員登録
SEARCH
詳細条件
298件あります
【鳥取県米子市】常識が変わる「ヘルスケアアパートメント祇園庵」視察研修ツアー
最良の環境と関係の中で提供する自分らしさを創造するケアの実践
【参加のご案内】 ヘルスケアアパートメント祇園庵では、重度の難病患者や医療依存度の高い方々が、「個性」や「尊厳」を大切にしながら、自分らしい暮らしを実現できる環境を提供してい…
受講料:38,500円(税込)
ハンドトリートメント認定1Dayコース☆手のトリートメント技術習得レッスン【東京】
[2時間講座]資格講習☆「手」のトリートメントで心身の調子を調える☆女性限定講座
☆ハンドトリートメント手技を学び、資格を修得1DAYコース☆ 「手」を気軽にハンドリフレマッサージ技術習得レッスン。講座修了後にボディバランスアカデミー スクールから認定証(…
受講料:13,000円(税込)
介護リハビリセラピスト1日講座 東京会場
高齢者の施術ができる介護リハビリセラピスト資格取得講座
【介護リハビリセラピスト1日講座の内容】 ●介護リハビリセラピーの基礎知識 ●下腿浮腫(足底・足背・下腿前面・下腿後面)の施術方法 ●足底の痛み(足底筋膜炎・中足骨頭痛・…
受講料:49,800円(税込)
【ユニリハ】 車椅子フィッティングセミナー 後編~固定化した姿勢を作らない車椅子適合~
フィッティングとは・・・シーティングという姿勢調整だけでなく、車椅子の寸法調整も加えた生活姿勢保持
フィッティング(適合)とは、その車椅子を利用する人を中心として、用具を身体的、環境的、目的的、社会的に適合化するプロセス。 といった定義がありますが、要するに・・・ シーテ…
受講料:4,950円(税込)
BCP策定後の次のステップ!研修・訓練で備える危機対応力とは
ウェルスセミナー0423
令和6年4月より、義務化されたBCPの策定 令和7年3月31日までは「感染症の予防及びまん延防止のための指針の整備、 及び非常災害に関する具体的計画を行っている場合は 減…
受講料:0円
新たな時代の看取りビジネスの可能性-4月23日開催( No.17270)
ビジネスセミナーを企画開催するJPI(日本計画研究所)は、下記セミナーを開催します。
高齢化社会を迎え、医療・介護をはじめとするヘルスケアサービスへのニーズが高まっています。公的保険(医療・介護)による治療、療養のニーズも増大していきますが、その周辺のニーズを民…
受講料:35,390円(税込)
【法定研修】施設・事業所における転倒・転落事故から考える予防とその対応・前編
ZOOMライブ研修
介護事業所においてもっとも多い介護事故は、転倒・転落事故になります。前編では、転倒・転落事故発生時に介護職の対応について解説します。介護事業所の多くは、医師・看護師などの医療専…
受講料:5,000円(税込)
【無料説明会】加算のポイントを押さえよう! 特定事業所加算攻略セミナー【訪問介護】
ZOOM無料説明会
Q1 算定要件を教えて Q2 自事業所が加算要件を満たしているか教えて Q3 加算維持の負担を軽くする秘訣を教えて Q4 何から始めて良いのか分からないので教えて …
【鹿児島県鹿屋市】介護事業の先進経営モデル「社会福祉法人恵仁会」視察研修ツアー
コスパを徹底追求したDX推進で築く成果「脱・社福」をモットーに先手必勝の経営戦略
【参加のご案内】 1976年に創設された社会福祉法人恵仁会 特別養護老人ホーム鹿屋長寿園は、1957年に設立された母体である医療法人青仁会池田病院とともに、救急医療から在宅医…
オンライン【ユニリハ】 車椅子メンテナンスセミナー~転倒、転落のリスクを解消~
工学を味方につけて、全ての利用者の健康と安全を守りましょう。
講師は、長年車椅子メーカーで修業し工学系資格を有した作業療法士です。工学技術とリハビリテーション医学の目線からメンテナンスの重要性と技術を丁寧にお伝えします。 【「車椅子の調…
時代を読み躍進する医療・介護・福祉事業の事務長育成・本部機能強化セミナー
医療法人・社会福祉法人の事務長育成と本部機能強化策プログラムの実践講座
【参加のご案内】 今、医療法人の経営環境は、「奇跡の3年(補助金で黒字決算)」が終わり、一気に経営が悪化しています。また「ゼロ・ゼロ融資」の返済が、来年から本格化するも、稼働…
受講料:26,400円(税込)
【激変する介護制度と今後のデイ運営】デイサービスの管理者養成講座
管理職が罰ゲーム化してしまっている要因を根本から解決
管理職を辞めたい、なりたくない…という声が多くの介護現場で聞こえてきます。 この問題は一般社会でも同じで、会社という組織の課題の域を超え、「社会課題」にもなっています。 介…
受講料:16,500円(税込)
50の遊びリテーションレク紹介
「遊び」と「リハビリテーション」を融合させた“遊びリテーション”は、楽しく取り組める機能向上のためのレクリエーションです。本研修では、高齢者施設や介護現場で活用できる50種類の…
オンライン【ユニリハ】世界基準シーティングスタンダード ~全世界のシーティングを集めて臨床に生かそう~
初学者はもちろんの事、プロ級の方も日本だけでなく世界標準のシーティングの基礎を改めて再学習しましょう
ユニリハが開催しているシーティング基礎となる勉強会です。 ●ユニリハ開催のシーティングセミナー ①ポジショニングTOシーティング ②ものづくりシーティング ③臨床シーテ…
【4/26,27オンライン】2日間で資格取得「2級心理カウンセラー養成講座」コミュニケーション力が上がるメンタルヘルスケア技術を習得 ■創立45年以上 ■資格取得者5万人以上 ■2500期突破
■創立45年以上 ■資格取得者5万人以上 ■2500期突破
全2日間の短期集中講座で、忙しい社会人でも安心! すぐに現場で活かせるスキルが身につきます。 講座修了時には、日本を代表する「2級心理カウンセラー」の認定資格を取得可能。1…
受講料:32,780円(税込)
オムツ外し学会 2025 in 那須+オプショナルツアー
ケアする人、される人、これからケアに出合う人、みんな集合!
⦿那須まちづくり広場 赤ちゃんからお年寄りまで 障害がある人もない人も、みんなで学び合い、支え合いながら作り続ける、充実した日々のための多世代交流拠点です。 2020年から…
受講料:24,000円(税込)
オムツ外し学会 2025 in 那須
⦿「オムツ外し学会」とは? 1988年から全国各地で不定期に開催されている高齢者ケアの研修会です。主宰の三好春樹さんを中心に豪華な講師陣が実践発表をおこなっています。「学会…
オンライン【ユニリハ】 ポジショニングTo シーティング 理論編 ~ポジショニングから行う姿勢制御アプローチ~
姿勢保持は筋力低下やバランス不良だけではありません。身体機能だけでなく認知機能や知覚機能も大切な構成要素です。
ポジショニング TO シーティング とは... シーティングをポジショニングから行う姿勢制御アプローチです。 座位という姿勢からアプローチするのではなく、『臥位姿勢から過緊…
受講料:5,940円(税込)
「ボディチューニングセラピスト養成学院」オンライン説明会(4月27日 14時)
患者さん・利用者さん本位の、医療・看護・介護・リハビリ・健康指導・ボディケアに関する卓越的なスキルアップに関する説明会
ボディチューニングセラピーは、現代医学の不足を補う総合的なメソッドです。代替医療として単独で使うこともできますし、統合医療として現代医学と併用することもできます。とても論理的…
【大阪4/27】心理療法として有名な箱庭の世界を体感する「箱庭ワークショップ」
心に触れ、整える非言語コミュニケーションツール「箱庭」ストレス解消や自己理解に最適
心に触れる箱庭の世界。癒やしの体験で気持ちをリフレッシュ! ゲームや映画で話題になることが多い「箱庭」の世界。 元々は心理療法として使われてきましたが、今では自己表現や娯楽…
受講料:5,500円(税込)
【動画配信】厚生政策情報センター 月例セミナー 今月の医療介護政策動向
~押さえておきたい重要ポイントとその影響~