医療・介護・福祉を中心としたセミナー・研修などのイベント情報が見つかるポータルサイト
ログイン 会員登録
SEARCH
詳細条件
437件あります
5/29(日)20時~開催【オンライン無料説明会】大阪国際がんセンター認定 がん専門運動指導士 養成講座
がん患者さん一人一人の人生に「寄り添い、ともに歩む」ことができる「がん専門運動指導士」になりませんか?
~がん患者さんに「寄り添い、ともに歩む」運動のスペシャリストの創出~ 【オンライン無料説明会のご案内】 《第8期 がん専門運動指導士 養成講座 オンライン説明会》 …
受講料:0円
【オンラインセミナー 5/29】【新人向け】PT・OT・看護師・介護士の方!必見!!目と手と血圧計とパルスオキシメーターで分かるリスク管理
訪問看護・介護をされる方!必見!!
急性期総合病院に勤務する理学療法士が、臨床の実際や診療を通しての発見をお伝えするオンラインセミナーです。 今回は、「目と手と血圧計とパルスオキシメーターで分かるバ…
受講料:3,000円(税込)
三好春樹の新しい認知症ケア
目からウロコ!1日集中講座
薬でも特別な対人関係技術でもなく、 認知症老人のBPSDの90%が解消する3つの方法論! 「生活づくり」「関係づくくり」「新しい人生体験」 1日集中講座でマスターします!…
受講料:6,000円(税込)
しくみからマスターするDrフルカワの心電図の読み方
残りわずか
心電図アレルギーを克服して苦手から得意になる!
心電図の仕組みをわかりやすく解説。基本を理解し手順に従って心電図に当たることで、即座にモニター心電図が読めるようになるセミナーです。
受講料:7,700円(税込)
<オンライン>手術後の痛み:慢性化の予防と、慢性痛への対応(Pain Management Webinar)
Pain Managementの学位を有する講師が、手術後の痛みや、心身の不調などの関連する問題について、慢性化の予防や、問題が既に長期化している場合の対応などについて、説明致します。
*5月25日(水)の夜まで、お申し込みを受け付けております。 手術後の痛みや、心身の不調などの関連する問題について、慢性化の予防や、問題が既に長期化している場合の対応…
受講料:5,500円(税込)
☆初心者にもわかりやすい!腹部エコー ハンズオンセミナー 【東京開催】
腹部超音波検査 少人数制 実技講習会(ハンズオンセミナー)
わかりやすい! 腹部超音波検査 実技講習会 US-ismの腹部超音波ハンズオンセミナーは、これからエコーを始める方、そしてプローブを持ち始めて間もない方に最適の実技講習会です…
受講料:34,000円(税込)
☆頸動脈エコー 少人数制ハンズオンセミナー 【東京】
頸動脈エコー 実技講習会(ハンズオンセミナー)
明日から実践!「頚動脈超音波検査」 US-ismの頸動脈超音波検査ハンズオンセミナーは、これからエコーを始める方、そしてプローブを持ち始めて間もない方に最適の実技講習会です。…
受講料:32,000円(税込)
【ユニリハ】 車椅子設計採寸技術と車椅子メンテナンスセミナー ~付属のツールを使って技術を習得~
製造工場から現場の技術をそのままお届けします。
講師は、長年車椅子メーカーで修業し工学系資格を有した作業療法士です。工学技術とリハビリテーション医学の目線から採寸、適合、選定そしてメンテナンスの重要性と技術を、実際にできるよ…
受講料:15,000円(税込)
5/30(月)20時~開催【オンライン無料説明会】大阪国際がんセンター認定 がん専門運動指導士 養成講座
ICT化のための介護事業所向け補助金について
2022年の介護ICT導入支援事業要点&2021年度実績を踏まえた今年度の対策
詳細はこちらへ https://info.caretree.jp/20220530onlineseminar こちらからもお申し込みが可能です https://inf…
ご好評につき追加配信決定! 看護英語オンラインセミナー 初診時の問診で使える英会話を学ぼう~腹痛編~
5/30(月)~6/12(日)配信 ★日本語で解説するので初めて医療英会話を学習する方にもおすすめ★
子供から大人まで、あらゆる世代によくみられる症状である「腹痛」は、様々な原因によって起こり、時に重篤な症状の前触れにもなります。 本セミナーでは、消化器由来の腹痛に絞り、…
受講料:11,170円(税込)
【ユニリハ】治療・訓練プログラム立案のためのバックアップセミナー 活躍編
身体評価治療はもとより、精神、心理学も使いこなし、治療・訓練プログラムの立案をすぐにできるスキルを身に付けよう
『治療・訓練プログラムの立案がすぐにでき、身体評価治療はもとより、精神、心理学も使いこなせるセラピストになろう』 学校で習ってきたことと、実際の臨床ではギャップを感じること…
理学療法士・作業療法士向け脳画像から診る障害の評価とリハビリ | 視床の症例編
【体験型学習セミナー】理学療法士・作業療法士に必要な脳画像の評価技術を学ぶことができます 講師:田岡 知代 先生 おさか脳神経外科病院 / 理学療法士 / 香川県理…
受講料:3,300円(税込)
「実務者研修教員講習会」‐2022年夏のリモートスクーリング‐ 安心・確実に修了できる!
全国対象・厚生労働省指定講習会
「実務者研修教員講習会」は、介護分野の教員やリーダーを養成する、厚生労働省指定講習会です。厚生労働省の指定する50時間のカリキュラムを、座学の通信学習(34時間相当)と演習(1…
受講料:56,000円(税込)
ヘルスケア分野の施策及び次世代医療基盤法と今後のビジネスチャンス
〜データ利活用における制度・ビジネスの最新動向とこれから〜
2018年5月11日、「医療分野の研究開発に資するための匿名加工医療情報に関する法律」(以下、「次世代医療基盤法」)が施行され、ヘルスケア産業においてはビッグデータを活用した新…
受講料:33,900円(税込)
オンライン【ユニリハ】 ポジショニングTo シーティング 理論編〈介護職向け〉~ポジショニングから行う姿勢制御アプローチ~
姿勢保持は筋力低下やバランス不良だけではありません。身体機能だけでなく認知機能や知覚機能も大切な構成要素です。
ポジショニング TO シーティング とは... シーティングをポジショニングから行う姿勢制御アプローチです。 座位という姿勢からアプローチするのではなく、『臥位姿勢から過緊…
受講料:5,980円(税込)
6/1【個別】根本解決のための整体技術|ZOOM参加可能
厚生労働省認定の姿勢予防医学士®︎資格認定講座の説明会
対症療法で悩みの迷路から脱却できず苦しみ続けている方からの相談が絶えません。全身同時に即効、姿勢矯正し根本解決めざす、過去なかった整体技術を通じて「何をしても解決しなかったのに…
認知症のリハビリのコツとセラピストの理解:脳活性化リハの5原則
理学療法士・作業療法士が認知症リハビリで覚えておきたい原則は?
講師:山上 徹也 先生 群馬大学大学院 / 准教授 / 理学療法士 ============== ※本セミナーは見逃し配信対応セミナーです。 ●●●●理学療…
オンライン【ユニリハ】 全身の筋緊張制御を行うポジショニングからの 摂食嚥下リハビリテーション理論編
摂食嚥下リハビリテーションの新たな視点と介入手段
【長期療養生活6年、ADL全介助の症例に、局所的ではなく、全身の筋緊張を一度に落とすポジショニングを行ったところ、拘縮が変化して端座位や自立、20日後にお楽しみのゼリー食を用い…
★頸動脈エコー習得“とことん”ハンズオンセミナー 2名限定【東京開催】
頸動脈超音波検査 少人数制 実技講習会(ハンズオンセミナー)
頸動脈エコー習得“とことん”セミナー 頸動脈エコーを「もっと少人数で徹底的に学びたい」との要望にお応えして再開しました。装置1台につき2名まで、実際の患者さんを想定した高齢者…
受講料:77,000円(税込)
【東京】第22回 医療介護経営研究会(7/9・オンライン併用)
テーマ「2025年 社会保障・税一体改革の完成に向けて」(仮題)
【九州】第219回 医療介護経営研究会(6/4・オンライン併用)
テーマ「社会保障制度に影響を及ぼす霞が関と政治の力学 ~よい政策のための民間からのインプットの技法~」(仮題)
【動画配信】厚生政策情報センター 月例セミナー 今月の医療介護政策動向
~押さえておきたい重要ポイントとその影響~