医療・介護・福祉を中心としたセミナー・研修などのイベント情報が見つかるポータルサイト
ログイン 会員登録
SEARCH
詳細条件
399件あります
ナースから「教える仕事」へのファーストステップ!医療的ケア教員講習会(厚生労働省指定講習会)
2023年12月6日(水)・東京
医療の現場で実務に携わってきたキャリアを「教員」へと展開したい方に向けた、1日完結の講習会です。医療的ケア教員講習会(厚生労働省指定講習会)を修了することで、喀痰吸引等研修の講…
受講料:18,000円(税込)
補助金を活用!燃料タンク設置 ご案内セミナー
災害から72時間の燃料確保を実現できます!
昨年実施したセミナー内容がご好評につき、今年も開催させていただきます。 災害時に向けて、発電機用の燃料タンクを設置したいとお考えの医療・福祉施設様向けの無料セミナーです。…
受講料:0円
12/6(水)@対面講座★【看護師・介護士のための】:たった2、3分で現場で効果が期待できる!ハンドリフレクソロジー体験セミナー 対面講座
医療・介護現場で話題沸騰、患者さん・利用者さんの心身症状が激変!看護師、理学療法士、作業療法士、介護士の方から大反響!
手をつないだ瞬間ホッとした経験、体に痛みがある時手で体をさすったことはありませんか? これはココロをつかさどる【脳】と【手】に密接な関係があるからです。 「ハンドリフレクソ…
受講料:5,500円(税込)
12/6(水)@対面講座★【PT/OT/STの強力な助っ人】たった2,3分でリハビリに前向きになってくれる!ハンドリフレクソロジー体験セミナー 対面受講
12/6(水)@対面講座★【訪問看護で話題沸騰】たった2,3分で現場で効果が期待できる!ハンドリフレクソロジー体験セミナー
手をつないだ瞬間ホッとした経験、体に痛みがある時手で体をさすったことはありませんか?これはココロをつかさどる【脳】と【手】に密接な関係があるからです。「ハンドリフレクソロジー」…
オンライン【ユニリハ】 作業と姿勢と人間工学 基礎編~インテリアから見えてくる道具を介したケア
ポジショニング、シーティング、フィッティングは人間工学から生まれました。まずは、基本となる工学エビデンスを学びませんか。
いつまでも車椅子に座る事を考えずに、原点や出発点である人間工学という基礎を振り返ることで、治療に応用し、再び馴染みのある道具やインテリアの利用を考える事が本セミナーの目標です。…
受講料:4,950円(税込)
産業医科大学 教授 松田晋哉先生による『医療環境分析Webセミナー①・②』 Keywordを理解し、それぞれのエリアにおける医療環境を分析し、 解釈する事で、地域医療提供体制やエリアマーケティングにどう繋げるか
Keywordを理解し、それぞれのエリアにおける医療環境を分析し、 解釈する事で、地域医療提供体制やエリアマーケティングにどう繋げるか
産業医科大学 公衆衛生学教室 教授 松田晋哉先生による『Keywordを理解し、それぞれのエリアにおける医療環境を分析し、解釈する事で、地域医療提供体制やエリアマーケティングに…
受講料:38,500円(税込)
★頸動脈エコー習得“とことん”ハンズオンセミナー 2名限定【東京開催】
頸動脈超音波検査 少人数制 実技講習会(ハンズオンセミナー)
頸動脈エコー習得“とことん”セミナー 頸動脈エコーを「もっと少人数で徹底的に学びたい」との要望にお応えして再開しました。装置1台につき2名まで、実際の患者さんを想定した高齢者…
受講料:77,000円(税込)
★腹部エコー習得“とことん”セミナー 2名限定!【東京開催】
腹部超音波検査 少人数制 実技講習会(ハンズオンセミナー)
腹部エコー習得“とことん”セミナー 腹部エコーを「もっと少人数で徹底的に学びたい」との要望にお応えして再開しました。 装置1台(講師1名)につき受講者が2名まで、患者さんを…
HDS-Rの活用法と認知症ケアの原則
生活リハビリ講座2023【東日本(浦和)会場】第4講
◎医学の限界、倫理主義の息苦しさ、技術主義の皮相さを超える、人間学を根拠とした新しい認知症介護論。 ◎この現場は特別なことをしていないのに、なんで老人が落ち着いているのか? …
受講料:6,000円(税込)
生活リハビリ講座2023【東日本(浦和)会場/後期3回】
人間学的認知症介護論
⦿後期日程 第4講 2023年12月6日(水) 第5講 2024年1月10日(水) 第6講 2023年2月7日(水) ◎医学の限界、倫理主義の息苦しさ、技術主義の皮…
受講料:15,000円(税込)
【オンラインセミナー/12月7日(木)20:00】クリニックで起こる労務トラブルのグレーゾーンを解説!失敗しない労務管理対策セミナー開催のお知らせ
クリニックで起こる労務トラブルのグレーゾーンを解説! 失敗しない労務管理対策セミナー
開業医・開業予定医の皆様を対象に、クリニックのための労務管理セミナーを開催します。 クリニックの先生方からは、「院内スタッフの動機づけ、帰属意識を高めたい」「事業主として…
【法定研修】看取り期の利用者への寄り添い方
介護職員向けZOOMライブ研修
“死”が怖い…、看取りはなるべく立ち合いたくないと思う職員もいます。そんな思いを持ちつつも、介護や看護における尊厳や尊重を理解していくことで、「最後まで支えることができる仕事」…
受講料:5,000円(税込)
フォローアップ研修ネット動画配信サービス 無料ZOOM説明会のご案内
介護職向けオンライン動画研修サービスの導入を検討されている事業所様向け
対象:介護職向けオンライン動画研修サービスの導入を検討されている事業所様 ●こんな特徴がある動画配信サービスです ★法定研修完全網羅 ★1年間見放題の定額プラン ★現場経…
病院・介護施設の経営改善に向けた人事・賃金制度
〜人材マネジメントツールの活用と管理職の意識改革〜
2025年には、75歳以上の後期高齢者が国民の5人に1人に達し、年間150万人以上が亡くなる高齢多死社会になると言われています。医療や介護の需要が増大する中、外国人労働者を含め…
受講料:33,110円(税込)
がんばらないリハビリ介護~基礎編~
介護施設は忙しくリハビリする時間なんてない! そんな声をよくお聞きします。本講座では利用者に明日からすぐにできる生活リハビリについてお伝えします。環境設定や介助方法、転倒予防体…
病棟での急変対応 発展編 セミナー 2週間配信!(12/8~12/21)配信期間中、お好きな時間に繰り返し学べるオンラインセミナー
2週間配信!(12/8~12/21)配信期間中、お好きな時間に繰り返し学べるオンラインセミナー
急変に自信を持って対応できるための「自己学習」と「後輩指導」に役立つ内容です!
受講料:10,000円(税込)
【東京23/12/15・大阪23/12/12】ビジネスパーソンのための2024年度診療報酬改定セミナー
~診療報酬改定の方向性と医療関連企業に与えるインパクトを考える~
【Web受講 24/01/17】Waculbaゼミ2024年1月号「来年こそ、チーム目標も部下の目標も見直したい! チームの未来を創る『目標設定』」#管理職ガチ対話
【Web受講 23/12/19】Waculbaゼミ2023年12月号「繁忙期を乗り切るチーム力強化シリーズ! 仕事を円滑にする『コミュニケーション』」#全職員ガチ対話
【動画配信】厚生政策情報センター 月例セミナー 今月の医療介護政策動向
~押さえておきたい重要ポイントとその影響~