Meducation

医療・介護・福祉を中心としたセミナー・研修などのイベント情報が見つかるポータルサイト

介護事業所の生活相談員日曜集中講座【東京駅3分 八重洲会場】

生活相談員に特化した総合講座です

このセミナーは受付終了しました。
セミナーに関するご質問はこちらからお問い合わせください。

開催日 2018年7月22日 開始:10:00 | 終了:18:30 | 開場:09:30
会場 八重洲口会館 地下会議室
東京都中央区八重洲 1-7-20八重洲口会館 地下会議室[地図]
※地図は若干の誤差が生じる場合があります。詳細は主催者よりご連絡いたします。

講師 NPO 法人福祉コミュニティ大田 浜洋子
定員 20名
主催 デイサービス生活相談員ネットワーク
受講備考 税込、テキスト代込
お申込み時に振り込みをお願いします
関連資料

概要

講座概要
生活相談員のための、位置づけや業務内容を学ぶ総合講座です。

全体像をしっかり押さえたうえで、必要書類や書き方のポイントなど、知っておくべきことを現場を熟知した講師が分かり易く説明します。

生活相談員の仕事を知ると、事業運営の流れが見えます。施設長、管理者候補の入門講座としてもお勧めです。

〇前任者が突然辞めて、何から始めたら良いか分からない!
〇自分なりにやってきたことを、整理して確認したい
〇3科目主事であることが分かり、生活相談員に興味を持った


日 時 7日22日(日)10:00~18:30
会 場 八重洲口会館 地下会議室
受講料 15,000円(税込、テキスト代込)

講座スケジュール
講座は、オリジナルテキスト「生活相談員超入門<2018年版>」を使用します。
テキストに書いてあることだけではなく、旬の話題や事例を交えた、実践的で分かりやすい説明です。

基本から学びたい新人から、振り返りで確認したいベテランまで、どなたにも必ず役に立ちます。

個別の質問がしやすい少人数制なので、モヤモヤが解消でき、ご満足いただけます。



【主なプログラム】
10:00~10:30 ガイダンス、事務局連絡
10:30~10:45 地域包括ケアシステムの中のデイサービス
10:45~11:30 介護保険制度と事業
         生活相談員とは
11:30~12:30 基本的なPDCAの流れ
12:30~13:30 昼休憩
13:30~14:30 チームケア・リスクマネジメント
14:30~16:00 記録の書き方
16:00~17:00 制度とコミュニケーション
         ソーシャルワークの基本的な姿勢
17:00~18:30 生活相談員の質の向上と今後の役割り

※デイサービスを例にしてお話しすることがありますが、すべての介護事業所に役立つ内容です。
※途中休憩を挟みながら、話の流れで若干時間帯は変わります。

セミナー概要

    

セミナー概要2

講義のポイント
東京駅至近ということもあり、毎回、新幹線や高速バスを使ってご遠方からもご参加いただいています。

他の地域の情報を得る機会にもなり、全国に同じ悩みを持つ仲間がいることが励みになります。

主任ケアマネジャーとして豊富な事例を持ち、NPO代表として行政とも多く関わる講師は、今やらなければならない時流にあったアドバイスもあり、それを聞くだけでも視野が広がります。

受講者の声
・利用者連絡帳ひとつでも、誰が読むかを想像してかき分けるという発想は、今まで全くありませんでした。記録を書く意味や目的が分かり、何をどう書けばよいか理解できました。(介護職員)

・加算を取るポイントや、加算を取ることに終始するメリット・デメリットが良く分かりました。目からうろこでした。(生活相談員)

・職員のモチベーションをどう上げたらよいか、将来ビジョンの描き方を伝えることが効果的ということが、自分のことも併せて考えて良く分かりました。(管理者)

・ケアマネージャー側の視点、区役所から見た考え方など、裏の話が聞けたことはプラスになりました。(施設管理者)

・準備を始めたばかりで何も分からない状況ですが、その分吸収できることも多かったように思います。有難うございました。(介護職員)

・とても勉強になり、今後の仕事の役に立つ事ばかりでした。有難うございました。(施設管理者兼生活相談員)

・処遇改善加算の手続き方法が詳しく知りたかった。地元でも生活相談員の勉強会を増やしてほしい。(生活相談員兼管理者)

・ワークショップもとても楽しく勉強できました。こんなにも仕事が楽しく展開できるものかと思って居ります。今後役に立てられるよう頑張ります。(介護職員)

・大変良い機会に恵まれました。明日から元気になります。(介護職員)

・コミュニケーションに自信がなくて、初めての方とうまくお話ができませんでした。なるべく笑顔で楽しい会話をと思うのですが、いつもぎこちなく盛り上がらないまま終わります。今回のワークショップでは、体験することで良く理解できました。これからの人生に生かせればと思います。(生活相談員兼介護職)

・今までは何となく、こんな感じかな?という感じで業務をしていましたが、この講座を受けた事でしっかりとした生活相談員の役割が把握できました。(生活相談員)

・受講者の皆さんと親交が深められて大変良かった。今回の研修を活かせるように頑張りたいと思います。(転職後生活相談員)

・とても緊張して参加しましたが、自分の希望する生活相談員の見習いくらいはできそうな気持になりました。(介護職員)

NPO 法人福祉コミュニティ大田
浜洋子
NPO法人福祉コミュニティ大田 代表・主任ケアマネジャー
NPO法人大田区介護支援専門員連絡会 代表理事

 NPO法人代表として、ケアマネジャーして、多忙な日々を送る。地域活動にも熱心に取り組み、地域住民や行政担当者からの信頼も篤い。そうしたネットワークから、各方面での活躍を切望され介護事業にとどまらず活動範囲は広く、見識豊かで実践的なアドバイスを求めて多くの人が集まってくる。 

「デイサービス生活相談員業務必携」(日総研)の共著者のひとりで、大田区通所介護事業者連絡会のもと会長。同書のほかにも雑誌等での記事執筆多数。地元地域だけではなく、他の自治体からも講師依頼が来るほど経験・実績・実力・人望を兼ね備える貴重な存在。
 圧倒的な現場経験値の高さから、ケースごとの適切な対応アドバイスは教科書では学べない実践的な学びになる。






講師

  • 浜洋子

    NPO 法人福祉コミュニティ大田
    浜洋子

    NPO法人福祉コミュニティ大田 代表・主任ケアマネジャー
    NPO法人大田区介護支援専門員連絡会 代表理事

     NPO法人代表として、ケアマネジャーして、多忙な日々を送る。地域活動にも熱心に取り組み、地域住民や行政担当者からの信頼も篤い。そうしたネットワークから、各方面での活躍を切望され介護事業にとどまらず活動範囲は広く、見識豊かで実践的なアドバイスを求めて多くの人が集まってくる。 

    「デイサービス生活相談員業務必携」(日総研)の共著者のひとりで、大田区通所介護事業者連絡会のもと会長。同書のほかにも雑誌等での記事執筆多数。地元地域だけではなく、他の自治体からも講師依頼が来るほど経験・実績・実力・人望を兼ね備える貴重な存在。
     圧倒的な現場経験値の高さから、ケースごとの適切な対応アドバイスは教科書では学べない実践的な学びになる。

レコメンドセミナー

もっと見る