Meducation

医療・介護・福祉を中心としたセミナー・研修などのイベント情報が見つかるポータルサイト

ケアマネジャーの専門性の理解から始める「選ばれる事業所」になる方法~それぞれの役割の融合でクライエントの満足度を高めよう~東京会場~

クライエントの満足に繋げるために!ケアマネジャーを理解し、より良い連携を

このセミナーは受付終了しました。

開催日 2019年5月19日 開始:10:00 | 終了:16:00 | 開場:09:00
会場 中央労働基準協会ビル 4階 ホール
東京都千代田区二番町9-8中央労働基準協会ビル[地図]
※地図は若干の誤差が生じる場合があります。詳細は主催者よりご連絡いたします。

講師   大塚 英樹 先生
定員 60名
主催 株式会社gene
受講備考 ※当日会場にてお支払い下さい。
※開催日を含め7日前からのキャンセルについては、キャンセル料(受講料全額)が発生いたします。
関連資料

概要

【ねらい】
・ケアマネジャーの役割、専門性は何かを学び、より良いコミュニケーションが取れるようになる
・ケアマネジメントの流れを理解し、より良い連携とは何かを模索できるようになる
・ケアマネジャーは何を選択しているのかを知り、そこに自らの専門性を反映できるようになる

【講義概要】
私は約7年前、訪問看護ステーションから居宅介護支援事業所に異動となり、
約5年間、ケアマネジャー専従として働いておりました。
ケアマネジャーとしての体験は、作業療法士の臨床では決して得ることができなかったものです。

セラピストの皆様の中には、ケアマネジャーとの関わりに悩みをお持ちの方がいらっしゃると感じております。
私がケアマネジャー専従として働いていた間の体験、つまり、ケアマネジャーが何を考え、何を取捨選択しているのかを、
セラピストの皆様にお伝えすることが私の使命だと感じております。

ケアマネジャーの動きを一般的にケアマネジメントと呼びますが、その一連の流れをセラピストが把握することが、
セラピストとケアマネジャーの距離を近づける大きな要素となり得ます。

本セミナーではケアマネジャー、そしてケアマネジメントを知り、
自らの専門性をどのように発揮することがより良いか、皆様と考えていければと思います。

プログラム

  1. 前半
     ・ケアマネジャーの役割は?
     ・ケアマネジメントとは?
     ・ケアプランに記してあること~分析と予測と支援

    後半
     ・セラピストの専門性とは?
     ・連携とは?~異なる専門性の融合
     ・ケアマネジャーは何を選ぶのか?

    ※プログラムは追加・変更になる場合がございます。

    ※グループワークを含みますので予めご了承の上、ご参加下さい。

講師

  •  
    大塚 英樹 先生

    医療法人社団 東北福祉会 
    介護老人保健施設せんだんの丘 相談室 介護支援専門員・作業療法士

レコメンドセミナー

もっと見る