Meducation

医療・介護・福祉を中心としたセミナー・研修などのイベント情報が見つかるポータルサイト

かゆみの診断・治療の現状をふまえた臨床現場が求める新薬像と治療薬開発【大阪開催】

~最新の臨床開発動向/皮膚科医の医療ニーズとは?~

このセミナーは受付終了しました。
セミナーに関するご質問はこちらからお問い合わせください。

開催日 2019年3月5日 開始:10:45 | 終了:15:40
会場 滋慶医療科学大学院大学 9F 視聴覚大講義室
大阪府大阪市淀川区宮原1-2-8[地図]
※地図は若干の誤差が生じる場合があります。詳細は主催者よりご連絡いたします。

講師 【第1部】 (株)カン研究所 研究員  石井 直人 氏
【第2部】 近畿大学 皮膚科 主任教授  川田 暁 氏
定員 30名
主催 株式会社R&D支援センター
受講備考 会員(案内)登録していただいた場合、通常1名様申込で49,980円(税込)から
 ★1名で申込の場合、47,250円(税込)へ割引になります。
 ★2名同時申込で両名とも会員登録をしていただいた場合、計49,980円(2人目無料)です。
学生価格は、教職員や研究員、企業に在籍されている学生には適用されません。
また、当日学生証をご持参ください。
関連資料 パンフレット

プログラム

  1. 【第1部】 難治性掻痒症治療薬の研究開発

    【主旨】
    痒みは身近な感覚であるにも関わらず、その発生機序などが明らかになってきたのはごく最近のことであり、それ故に痒みに対する治療薬も十分に備わっていないのが現状である。
    痒みの基礎研究に関する最近の知見を紹介しつつ、そのメカニズムに触れ、痒みを抑制するためのアプローチを紹介したい。
    本セミナーでは痒み治療薬に関する最新の臨床開発動向を紹介し、PDE4阻害剤の痒み抑制作用を見出しアトピー性皮膚炎治療薬に応用した演者の経験を踏まえて、動物モデルを用いた痒みの評価方法についても言及したい。

     1.はじめに
     2.痒みの基礎
      2-1 かゆみとは?
      2-2 かゆみの神経生理学
      2-3 かゆみのメディエータ
      2-4 かゆみ治療の現状(国内及び海外)
     3.新しい痒み治療の可能性
      3-1 痒み治療のための新規アプローチ
      3-2 痒み治療薬の開発動向
     4.痒み治療薬の開発に際して
      4-1 痒みの動物評価モデル
      4-2 痒みモデルを用いた薬物評価事例

    【第2部】 かゆみの基礎、治療の現状をふまえた臨床現場が求める新薬像     ~皮膚科医の医療ニーズとは?~

    【主旨】皮膚科領域において痒みに対する治療の重要度はきわめて高い。特に蕁麻疹、アトピー性皮膚炎、湿疹・皮膚炎群、皮膚瘙痒症などでは、多くの場合内服薬による治療が行われる。本講演では、皮膚疾患における痒みの基礎、痒みに対する治療の現状、皮膚科医が求めている新薬像について述べたい。

     1.痒みを伴う皮膚疾患とその病態
      A.蕁麻疹
       ・蕁麻疹の病態
       ・蕁麻疹のガイドライン
       ・蕁麻疹治療のトピックス
      B.アトピー性皮膚炎
       ・アトピー性皮膚炎の病態
       ・アトピー性皮膚炎のガイドライン
       ・アトピー性皮膚炎治療のトピックス
      C.湿疹・皮膚炎群
       ・湿疹・皮膚炎群の病態
       ・湿疹・皮膚炎群の治療
      D.皮膚そう痒症
       ・皮膚そう痒症の病態
       ・皮膚そう痒症の治療
     2.薬剤の選択における皮膚科医師の考え方
       ・抗ヒスタミン薬と抗アレルギー剤
       ・薬理作用の違い
       ・インバースアゴニズム
       ・副作用
       ・インペアードパフォーマンス
     3.皮膚科医師が求める薬剤とは
       ・薬理作用
       ・効果
       ・使用方法
       ・副作用
       ・外国との違い
       ・外用薬への期待
       ・保険審査での問題点

講師

  • 【第1部】 (株)カン研究所 研究員 
    石井 直人 氏

     

  • 【第2部】 近畿大学 皮膚科 主任教授 
    川田 暁 氏

     

レコメンドセミナー

もっと見る