医療・介護・福祉を中心としたセミナー・研修などのイベント情報が見つかるポータルサイト
ログイン 会員登録
SEARCH
姿勢と人間工学の関係性が分かった ⇒ 回復段階、ADLに合わせたシーティング・フィッティングの概念も分かった!次は形にしよう!クッションは買わずに作る
このセミナーは受付終了しました。 セミナーに関するご質問はこちらからお問い合わせください。
クッションは買わずに作ってシーティング&フィッティング!そのために・・・ 【理論を応用して、身の回りのものを使って姿勢保持を行ないます】 ■世界中のシーティング、座位保持の概念や技術をまとめ、急性期、回復期、維持期でそれぞれに対応した姿勢を考えよう。回復段階やADLに合わせた姿勢保持を考えます。 ■姿勢とは運動であり、日常様々な姿勢をとります。同じ姿勢は一つもありませんし、同じ姿勢をとり続ける事は不可能です。そこで、ひとつのシーティングの概念や技術、勉強会、セミナーで謳われているものだけで満足せず、そのすべてを統合して、その障害回復段階やADL(日常生活活動)に合わせたシーティング、フィッティングを行う技術が必要となります。 ■使うものは、シートのたるんだ車椅子、タオル、バスタオル、段ボール、そして中身は身近にあるすぐに準備出来る物。お金をかけずに、短時間で作ります。
■インテリアの椅子と車椅子、徐圧特性は同じではありません。そんな新事実から分かる、新しい座位の考え方。ここから臨床シーティングが発展しました。 ■実技編では、身の回りにある物やすぐに準備出来る物で徐圧効果の高いクッションを作製します。理論編は、その道しるべとしての意味合いや、世界中のシーティングをまとめ、それぞれの長所を臨床に活かしていくための講座です。 ■このため、理論編だけでも十分明日の臨床に活かしていく事が可能ですが、実技編でより技術として定着し、手に職を付けるレベルに昇華します。 ■このように施設や病院内の限られた環境で、姿勢保持や座位保持を考え、結果を出していく方法論と技術を習得する研究を「臨床シーティングセミナー」で共有していきます。
日本ユニバーサル リハビリテーション協会 青木 將剛(あおき まさたか)
作業療法士 一般社団法人 日本作業療法士協会 審査員 一般社団法人 日本リハビリテーション工学協会 代議員 日本ユニバーサル リハビリテーション協会 学会指定学術責任者 第1級建築・機械CAD利用技術者 welHANDS medical 代表
選択と集中!?大規模化!?2030年・40年に向けた勝ち残るための介護事業運営とは
ウェルスセミナー0116
2000年に介護保険が制定されてから25年が経とうとしています。 この間における介護業界を取り巻く経営環境は激変しており、 特に都市部と地方においては、人口減少(利用者さん…
受講料:0円
★頸動脈エコー習得“とことん”ハンズオンセミナー 2名限定【東京開催】
頸動脈超音波検査 少人数制 実技講習会(ハンズオンセミナー)
頸動脈エコー習得“とことん”セミナー 頸動脈エコーを「もっと少人数で徹底的に学びたい」との要望にお応えして再開しました。装置1台につき2名まで、実際の患者さんを想定した高齢者…
受講料:77,000円(税込)
★腹部エコー習得“とことん”セミナー 2名限定!【東京開催】
腹部超音波検査 少人数制 実技講習会(ハンズオンセミナー)
腹部エコー習得“とことん”セミナー 腹部エコーを「もっと少人数で徹底的に学びたい」との要望にお応えして再開しました。 装置1台(講師1名)につき受講者が2名まで、患者さんを…
問題職員とカスハラへの実効的解決策
~疲弊する医療現場を復活させる人材戦略~
問題職員とクレーマーへの気遣いで疲弊した医療現場を目にすることがあります。これでは「ひとを救う」という本来の医療の目的を達成することができません。スタッフは、ひとの問題にうんざ…
受講料:33,990円(税込)
膵臓エコー検査のツボ ~基本走査から高頻度・レアな症例まで~
close
その他
超音波画像検査において、疾患の鑑別に迷うことは多々あります。それには疾患を深く知り、多くの症例を経験すると同時に、所見について正しく理解していることも重要です。今回は、膵臓に着…
受講料:1,000円(税込)
もっと見る
『2025年度 賀詞交歓会』【株式会社日本経営メディアコンテンツ事業部主催】
(先着40名様限定)
【動画配信】厚生政策情報センター 月例セミナー 今月の医療介護政策動向
~押さえておきたい重要ポイントとその影響~