Meducation

医療・介護・福祉を中心としたセミナー・研修などのイベント情報が見つかるポータルサイト

食事介助セミナー

介護職員向けZOOM配信研修

このセミナーは受付終了しました。
セミナーに関するご質問はこちらからお問い合わせください。

開催日 2023年9月27日 開始:14:00 | 終了:16:00 | 開場:13:40
会場 オンラインセミナー
東京都千代田区岩本町2-19-9丸栄ビル7階[地図]
※地図は若干の誤差が生じる場合があります。詳細は主催者よりご連絡いたします。

※「東京都千代田区岩本町2-19-9丸栄ビル7階」においての開催は、ございません。
講師 目白大学 佐藤彰紘
定員 30名
主催 お茶の水ケアサービス学院株式会社
受講備考 お茶の水ケアサービス学院のフォローアップ研修ネット動画配信サービス加入者 無料
関連資料 申込書

概要

利用者の心身機能に合わせた食事介助は、楽しく、安全に食事を食べていただくために欠かすことができません。本セミナーでは、食事姿勢から食具の選定、介助方法まで、介護職員が知っておきたい内容を網羅し、動画にて学びます。食事介助の知識を習得し、利用者の楽しみとして欠かせない食事の質を高めていただければ幸いです。最後に、先生によるお話、質疑応答をライブにて行います。

講師

  • 目白大学
    作業療法士
    専任講師
    佐藤彰紘

    山梨大学大学院医学工学総合教育部卒業(医科学修士)。日本摂食嚥下リハビリテーション学会会員。山梨在住時に歯科医師や言語聴覚士、管理栄養士らとともに「摂食嚥下さぽーとやまなし」の発起人として、研修会の企画・実施、近隣施設への訪問指導などを行う。現在は,摂食嚥下リハビリに関する種々研修会で講師を務めるとともに、現場では、「介護スタッフが現場で行える摂食嚥下リハビリ」をモットーに指導を行い、肺炎での入院者数を1/3まで減らすことにも成功している。

レコメンドセミナー

もっと見る

  • 医療政策 診療報酬 診療報酬改定 セミナー

    最近チェックしたセミナー