医療・介護・福祉を中心としたセミナー・研修などのイベント情報が見つかるポータルサイト
ログイン 会員登録
SEARCH
応用方法をご紹介します。より身について状態となり今後の人生にも影響してきます!!『アサーション、DESC法、ペップトーク』をさらにワークプレイスへつなげる技術論
このセミナーは受付終了しました。 セミナーに関するご質問はこちらからお問い合わせください。
基礎編で学んだことを実際の職場場面や患者とのやり取りを設定しながら実践方法を確認しましょう。 【活用例1】上司から部下へのフィードバック 部下に対して業務のミスを指摘する場合、「いつもミスしているよね」など攻撃的な言い方や「ミスをしないように気をつけて」といった一方的な押し付けをしてしまうと、部下の仕事に対するモチベーションが下がってしまうかもしれません。上司への不信感を募らせることもあるでしょう。 部下へフィードバックをする際は、まず事実を伝えた上で、自分が感じていることや改善策を順に伝えましょう。 NG例 この間提出してくれた資料だけど、またミスがあったよ。いつも同じようなミスをしているからもっと気をつけてね。 OK例 ○○さん、期限内に資料提出してくれて助かったよ。ただ一部、数値の誤りがあったよ。私の説明が足りていなかったのは申し訳なかったが、些細なミスをするのはもったいないから、もし分からないことがあればその都度相談してもらえるかな。 【活用例2】部下から上司への報告 業務において正しく情報を共有することは重要です。報告漏れがあれば、業務の効率が悪くなったり人間関係に亀裂が入ってしまったりすることもあります。例えば業務が期限に間に合わない場合、誤魔化さず現状を報告して、その後どう対応するのが最善かを考えましょう。 NG例 こちらの業務の提出期限を延ばしていただけませんか? OK例 申し訳ございませんが、こちらの業務が期限までに間に合わないかもしれません。期限を明日に延ばしていただくことは可能でしょうか?もしくは、他の方にサポートいただけたら間に合うのですが、手が空いている方はいらっしゃいますか?
〇実際に実践できてためになりました。明日から使えそうです。(42歳Kさん) 〇理論編を実際に職場で話したら話題になり伝達講習をしました。その後の職場が明るくなり仕事がしやすくなりました。(55歳管理職) 〇目からうろこの話ばかりでもっと視野を広げた勉強をしないとだめだなと感じました。素晴らしい勉強会に出会えました。ありがとうございました。(38歳Hさん)
日本ユニバーサルリハビリテーション協会 日本伝統文化研究会 コミュニケーション研究部
医療従事者間のコミュニケーションや患者、利用者との円滑なコミュニケーションとは何かを研究しています。 人生のほとんどを仕事に費やす私たちの生活をストレスなく過ごすためにユニリハは、コミュニケーションを研究しています。
★心エコー “とことん”トレーニングセミナー 2名限定【東京開催】
心臓超音波検査(心エコー) 少人数制(2名)実技講習会
心エコー習得“とことん”セミナー 「もっと少人数で徹底的に学びたい」との要望にお応えして再開しました装置1台につき2名まで、実際の患者さんを想定したモデル3名で行うハンズオン…
受講料:77,000円(税込)
産後骨盤に対する徒手療法
解剖学的・生理学的視点からのアプローチ
産後女性の骨盤ケアに特化した徒手療法を学べる実践的なセミナーです。出産後の骨盤周囲の変化や不調に対し、解剖学的・生理学的視点から評価し、適切な施術を行うためのアプローチを習得し…
受講料:0円
医療・介護・障がい事業に活用できる全補助金獲得と経営戦略セミナー
令和6年度予算への完全対応と7年度を見据えた 国・県・市・基金・財団他の補助金獲得の具体策
企業の成長を支援し、サービス普及を促進する補助金を代表する助成金、給付金、交付金、奨励金などは、国、都道府県、市区町村、基金、財団など数えきれないほどあります。しかも、毎年、新…
受講料:26,400円(税込)
★腹部エコー習得“とことん”セミナー 2名限定!【東京開催】
腹部超音波検査 少人数制 実技講習会(ハンズオンセミナー)
腹部エコー習得“とことん”セミナー 腹部エコーを「もっと少人数で徹底的に学びたい」との要望にお応えして再開しました。 装置1台(講師1名)につき受講者が2名まで、患者さんを…
★頸動脈エコー習得“とことん”ハンズオンセミナー 2名限定【東京開催】
頸動脈超音波検査 少人数制 実技講習会(ハンズオンセミナー)
頸動脈エコー習得“とことん”セミナー 頸動脈エコーを「もっと少人数で徹底的に学びたい」との要望にお応えして再開しました。装置1台につき2名まで、実際の患者さんを想定した高齢者…
もっと見る