医療・介護・福祉を中心としたセミナー・研修などのイベント情報が見つかるポータルサイト
ログイン 会員登録
SEARCH
詳細条件
60件あります
<オンライン>手術後の痛み:慢性化の予防と、慢性痛への対応(Pain Management Webinar)
Pain Managementの学位を有する講師が、手術後の痛みや、心身の不調などの関連する問題について、慢性化の予防や、問題が既に長期化している場合の対応などについて、説明致します。
*5月25日(水)の夜まで、お申し込みを受け付けております。 手術後の痛みや、心身の不調などの関連する問題について、慢性化の予防や、問題が既に長期化している場合の対応…
受講料:5,500円(税込)
ご好評につき追加配信決定! 看護英語オンラインセミナー 初診時の問診で使える英会話を学ぼう~腹痛編~
5/30(月)~6/12(日)配信 ★日本語で解説するので初めて医療英会話を学習する方にもおすすめ★
子供から大人まで、あらゆる世代によくみられる症状である「腹痛」は、様々な原因によって起こり、時に重篤な症状の前触れにもなります。 本セミナーでは、消化器由来の腹痛に絞り、…
受講料:11,170円(税込)
【ユニリハ】 車椅子フィッティングセミナー 前編×後編~固定化した姿勢を作らない車椅子適合~
シーティングという姿勢調整だけでなく、車椅子の寸法調整も加えた生活姿勢保持
フィッティング(適合)の定義は、その車椅子を利用する人を中心として、用具を身体的、環境的、目的的、社会的に適合化するプロセス。 要するに・・・シーティング+車椅子採寸技術+車…
受講料:15,000円(税込)
はじめての筋骨解剖学セミナー
解剖学に興味がある方ならどなたでもOK!
「筋肉や体の動きについて詳しく知りたいから、解剖学を勉強したいけど、どういう風に勉強していけばいいのかわからない」 そんな方に向けた新しいセミナーです。 体の成り立ちか…
受講料:13,200円(税込)
◆英国式ハンドリフレクソロジー1DAYレッスン【大阪】
補完療法の本場、英国のリフレクソロジーの技術を伝えて22年の日本リフレクソロジスト養成学院の技術を気軽に学べるチャンス!!
「補完セラピー」として医療・介護現場で活かされているREFLE(リフレ)のリフレクソロジーを気軽に学べるチャンスです。リフレクソロジー先進国、英国第一人者直伝の“独特で繊細な技…
受講料:11,000円(税込)
☆6/4オンライン開催☆第49回 ユマニチュード 基礎研修1「ユマニチュードの哲学と技法」
ユマニチュードとは知覚・感情・言語による包括的なコミュニケーション・ケア技法!初めてユマニチュードを学ぶ看護・介護等の専門職の方を対象にした1日間の研修コースです。
ユマニチュードとは、知覚・感情・言語による包括的なコミュニケーション・ケア技法です。 フランスの二人の体育学の専門家イヴ・ジネストとロゼット・マレスコッティによって作り出され…
受講料:27,500円(税込)
ハンドトリートメント認定1Dayコース☆手のトリートメント技術習得レッスン【東京】
[2時間講座]資格講習☆「手」のトリートメントで心身の調子を調える☆女性限定講座
☆ハンドトリートメント手技を学び、資格を修得1DAYコース☆ 「手」を気軽にハンドリフレマッサージ技術習得レッスン。講座修了後にボディバランスアカデミー スクールから認定証(…
☆6/8オンライン開催☆【ユマニチュード講演】第47回 医療・介護職のための「優しさを伝えるケア技術」
初めてユマニチュードを知る、看護・介護等の専門職の方を対象とした60分の講演です。
▸「あなたのことを大切に思っています」という気持ちを技術で伝えるユマニチュードは認知症の方をはじめ、どなたにも使えるコミュニケーション技法です ▸ユマニチュードの哲学に基づい…
受講料:3,300円(税込)
【ユニリハ】 車椅子設計身体採寸と 適合選定セミナー~車椅子の適合選定からシーティングへつなぐ~
今日からあなたは医療福祉従事者でありながらエンジニア!車椅子シーティングや選定を製図、設計学から見直しましょう
【車椅子の採寸や車椅子適合、選定のための身体採寸方法がわかっていれば、業者ではなくセラピストの目線から車椅子を選定できます。その瞬間、タイヤの付いたただの椅子は、治療技術や治療…
受講料:7,000円(税込)
大阪【自己肯定感の向上に!】アーロン・ベック「認知療法カードセッション」
セルフケアや対人支援に即効性がある認知療法を学ぶ3時間
「自己肯定感」が時代のキーワードになった今、 認知療法(Cognitive therapy)に熱い注目が集まっています。 プロカンでは長年の活動から認知療法のエッセンス…
受講料:38,000円(税込)
東京【自己肯定感の向上に!】アーロン・ベック「認知療法カードセッション」
地域包括ケア時代に求められる地域連携
〜退院支援の基本と、外来から始める在宅療養支援〜
令和4年度診療報酬改定は、新型コロナウイルス感染症への対応や、感染拡大により明らかになった課題を踏まえた地域全体での医療機能の分化・強化、連携を推進するものになっています。なか…
受講料:16,500円(税込)
医療コミュニケーションアドバイザー養成講座ベーシック資格講座(※Web配信)
良質な職場と医療を支えるコミュニケーション力を手にしませんか!
医療現場のコミュニケーションにお困りではないでしょうか? 「患者さんが、なかなかいうことを聞いてくれない・・・」 「先生や患者さんに伝えなければならないことが、なかなか…
受講料:8,000円(税込)
福岡【自己肯定感の向上に!】アーロン・ベック「認知療法カードセッション」
<オンライン>痛みの理学療法(Pain Management Webinar)
Pain Managementの学位を有する講師が、現代的な痛みの概念に基づき、評価や様々な理学療法アプローチ等を説明します。
*6月8日(水)の夜まで、お申し込みを受け付けております。 痛みに苦しむ患者様への理学療法について、現代的な痛みのモデルに基づき、評価や様々な理学療法アプローチ等を説…
受講料:7,700円(税込)
【OG Wellness Webinarオンデマインドセミナー】第9回 IVESの臨床での活用方法 第9回 IVESの臨床での活用方法
下肢編(症例報告)
IVESの臨床現場における下肢への活用方法について、軽度から重度運動麻痺3症例に対する使用例(大腿四頭筋、股関節外転筋、下腿三頭筋、足関節背屈筋群へのNMES、FES)を解説し…
受講料:0円
明日から使える 医療英会話(入門) 医療に特化した英語初心者のための英会話(1回2時間、毎週1回、全10回)
英語初心者歓迎。少人数ですぐ使える病院英語フレーズを習得します。
本講座は、英語を長らく使用していない、英会話に自信がない「英語初心者」を対象にした1回2時間、全10回の少人数グループ講座です。 病院ですぐに使える英語フレーズを厳選し、繰り…
受講料:52,800円(税込)
6/17(金)@対面講座★【看護師・介護士のための】:たった2、3分で現場で効果が期待できる!ハンドリフレクソロジー体験セミナー 対面講座
医療・介護現場で話題沸騰、患者さん・利用者さんの心身症状が激変!看護師、理学療法士、作業療法士、介護士の方から大反響!
手をつないだ瞬間ホッとした経験、体に痛みがある時手で体をさすったことはありませんか? これはココロをつかさどる【脳】と【手】に密接な関係があるからです。 「ハンドリフレクソ…
6/17(金)@対面講座★【PT/OTSTのための】たった2,3分で現場で効果が期待できる!ハンドリフレクソロジー体験セミナー 対面受講
6/17(金)@対面講座★【訪問看護の現場で使える!】たった2,3分で現場で効果が期待できる!ハンドリフレクソロジー体験セミナー 対面受講
【東京】第22回 医療介護経営研究会(7/9・オンライン併用)
テーマ「2025年 社会保障・税一体改革の完成に向けて」(仮題)
【九州】第219回 医療介護経営研究会(6/4・オンライン併用)
テーマ「社会保障制度に影響を及ぼす霞が関と政治の力学 ~よい政策のための民間からのインプットの技法~」(仮題)
【動画配信】厚生政策情報センター 月例セミナー 今月の医療介護政策動向
~押さえておきたい重要ポイントとその影響~