医療・介護・福祉を中心としたセミナー・研修などのイベント情報が見つかるポータルサイト
ログイン 会員登録
SEARCH
詳細条件
38件あります
問題職員とカスハラへの実効的解決策
~疲弊する医療現場を復活させる人材戦略~
問題職員とクレーマーへの気遣いで疲弊した医療現場を目にすることがあります。これでは「ひとを救う」という本来の医療の目的を達成することができません。スタッフは、ひとの問題にうんざ…
受講料:33,990円(税込)
大切な人を入院させたいと思える病院の作り方 ~取り組み自体が愉しくなければ組織変革はできない~
令和6年度1月研修会
私たちは「取り組み自体が愉しくなければ、組織変革は難しい」と考えています。医療従事者の皆さんの中には、自分の職業に誇りを持ち、使命感を持って働き始めた方が沢山いらっしゃいます。…
受講料:8,000円(税込)
看護現場におけるハラスメントの正しい理解と予防・対策セミナー 3週間配信!(1/17~2/6)配信期間中、お好きな時間に繰り返し学べるオンラインセミナー
1/17~2/6配信期間中、お好きな時間に繰り返し学べるオンラインセミナー
ハラスメントに怯えない!誰もが当事者になり得る問題だからこそ正しく理解しよう! 看護現場は、大量の業務に追われて忙しい日々を送っており、仕事の特性から必要な指導とパワハラの線…
受講料:9,000円(税込)
2024年度 新・高口光子の元気が出る介護塾 第9講
「人手不足」にどう取り組むか 足りないものは何かを見極める
数々の介護現場で実現してきた高口光子さんによる、現場の介護職に向けたセミナーです。 介護現場で圧倒的な支持を集める「高口理論」の真髄を体系だてて学びませんか。 ★即役立…
受講料:4,500円(税込)
ミスマッチを防げ!看護師採用における工夫 ~採用における『悩みと工夫』を共有しヒントをつかもう~
令和6年度 看護業務委員会集談会
今年度の看護業務委員会では、2024年度のテーマを「ミスマッチを防げ!看護師採用における工夫~採用における『悩みと工夫』を共有しヒントをつかもう~」とし、2023 年 病院看護…
介護施設のお薬事情
施設長、介護士、看護師向けセミナー
開催概要 はじめまして、あいら薬局と申します。 当薬局は、介護施設、調剤管理、食事サービス会社を運営する中で培われた、多職種連携・施設運営・栄養管理のノウハウを結集した…
受講料:0円
若手看護師の育成に悩む看護管理者・指導者のためのコミュニケーション力向上セミナー 3週間配信!(1/29~2/18)配信期間中、お好きな時間に繰り返し学べるオンラインセミナー
3週間配信!(1/29~2/18)配信期間中、お好きな時間に繰り返し学べるオンラインセミナー
人材育成には、看護管理者や指導者の良好なコミュニケーションが欠かせません。特に若手看護師の心情を理解し、NG指導を避けて心理的安全を確保する対話が重要です。また看護管理者自身も…
医療データの分析・利活用から見る今後の医療提供体制と病院経営の勘所
会場受講/ライブ配信/アーカイブ配信(2週間、何度でもご視聴可)
受講料:33,770円(税込)
2/5(水)@対面講座★【訪問看護で話題沸騰】たった2,3分で現場で効果が期待できる!ハンドリフレクソロジー体験セミナー
医療・介護現場で話題沸騰、患者さん・利用者さんの心身症状が激変!看護師、理学療法士、作業療法士、介護士の方から大反響!
手をつないだ瞬間ホッとした経験、体に痛みがある時手で体をさすったことはありませんか?これはココロをつかさどる【脳】と【手】に密接な関係があるからです。「ハンドリフレクソロジー」…
受講料:5,500円(税込)
2/5(水)@対面講座★【PT/OT/STの強力な助っ人】たった2,3分でリハビリに前向きになってくれる!ハンドリフレクソロジー体験セミナー 対面受講
手をつないだ瞬間ホッとした経験、体に痛みがある時手で体をさすったことはありませんか? これはココロをつかさどる【脳】と【手】に密接な関係があるからです。 「ハンドリフレクソ…
2/5(水)@対面講座★【看護師・介護士のための】:たった2、3分で現場で効果が期待できる!ハンドリフレクソロジー体験セミナー 対面講座
多世代、多様性時代の看護部門マネジメント
~経営資源管理の基本と看護管理者が抑えておきたい数字の話~
少子高齢化が加速し、医療ニーズと提供体制のアンバランスが顕著になってきています。人・物・お金、情報といった経営資源の管理を行いながら医療の提供を続けていくためには、質の担保と効…
受講料:16,500円(税込)
看護師のために今必要なメンタルヘルスセミナー 3週間配信!(2/6~2/26)配信期間中、お好きな時間に繰り返し学べるオンラインセミナー
3週間配信!(2/6~2/26)配信期間中、お好きな時間に繰り返し学べるオンラインセミナー
看護師特有の自身のストレスに気づき、減少・解消させ心のケアをしよう! 看護師の仕事は、多忙で感情を扱うことが多いためストレスが高まりやすく心が疲れやすいです。また交代勤務など…
変わるニーズ、求められる医療供給体制を超えて、選ばれる病院へ!2024 ~人材確保にむけた戦略的アプローチ~
和6年度 臨床検査業務委員会報告会
2025年、団塊の世代が75歳以上となることで、国民の約5人に1人が後期高齢者になるという「超高齢化社会」を迎える。(2025年問題) 労働人口の減少や、高齢化に伴う医療…
受講料:10,000円(税込)
チームの力を最大化するための対話型組織開発 ~コーチング・組織心理学からのヒント~
令和6年度2月研修会
多職種連携の重要性が叫ばれるようになって久しく、IPE(多職種連携教育)なども様々な場面で提供あれるようになりました。一方でこれだけ長きにわたり必要性が唱えられ、多職種連携の…
2024年度 新・高口光子の元気が出る介護塾 第10講
新人の育て方とチームづくり 新人育成担当者を決めて育てる
2/16(日)@対面講座★【PT/OT/STの強力な助っ人】たった2,3分でリハビリに前向きになってくれる!ハンドリフレクソロジー体験セミナー 対面受講
2/16(日)@対面講座★【訪問看護で話題沸騰】たった2,3分で現場で効果が期待できる!ハンドリフレクソロジー体験セミナー
2/16(日)@対面講座★【看護師・介護士のための】:たった2、3分で現場で効果が期待できる!ハンドリフレクソロジー体験セミナー 対面講座
ジョブ型人事考課制度導入と新人事戦略セミナー
成果を上げた職員が報われるWJU方式「ジョブ型仕様」の人事考課制度構築の実際
【参加のご案内】 経営者は、常に、法人の業績に悩んでいます。そして、それと同じくらい働く人に働きやすい職場をどのように提供するかを悩んでいます。この両方を同時に叶えること…
受講料:30,800円(税込)
『2025年度 賀詞交歓会』【株式会社日本経営メディアコンテンツ事業部主催】
(先着40名様限定)
【動画配信】厚生政策情報センター 月例セミナー 今月の医療介護政策動向
~押さえておきたい重要ポイントとその影響~