医療・介護・福祉を中心としたセミナー・研修などのイベント情報が見つかるポータルサイト
ログイン 会員登録
SEARCH
詳細条件
6件あります
ヘルスケア事業構想のチェックポイント
〜健康日本21(第3次)を見据えたヘルスケアビジネスの目線の向け方や思考の巡らせ方〜
2020年から流行した新型コロナが皮肉にも健康(カラダ、ココロ、キズナのウェルビーイング)の大切さを広く世の中に知らしめる機会になり、ヘルスケアビジネスをスタートした事業者、自…
受講料:33,000円(税込)
ゼロから学ぶ医学・生物統計基礎講座
【情報機構】
「まずは論文や研究プロトコルを読み書きできるようになる」ために最低限必要な知識を解説し、用語理解から統計知識の活用法までをサポートする初学者向けの講座です。特に、わかった気にな…
受講料:47,300円(税込)
エクソソーム研究のコツとエクソソーム研究がもたらす医療変化
近年、エクソソームに関する研究分野は爆発的な広がりをみせています。エクソソーム研究に参入するのはアカデミックな研究者のみならず、製薬業界や食品業界、化粧品業界などの産業分野か…
受講料:38,500円(税込)
脱マイナス後の医学・生物統計学実践講座
ゼロからどころか、マイナスから医学・生物統計学を始めて、ようやく初心者を脱した皆様、なかなか初心者から一皮剥けきれない皆様、日常の業務はいかがでしょうか?初心者を卒業した後の、…
第206回国治研セミナー「ディスレクシアの子どもが活き活きと輝く支援のあり方」
ディスレクシアとはどのようなものか?読み書きが苦手な子ども達がいつまでも不安なく活き活きと輝いていられる社会の支え方とは?
[セミナー内容] 9/9(土)に第206回国治研セミナー「ディスレクシアの子どもが活き活きと輝く支援のあり方」の開催が決定いたしました! 長年ディスレクシアの正しい知識…
受講料:4,000円(税込)
【随時申込可能】看護英語コース「検査・処置と退院指導」
~患者が入院中や外来で行う処置や検査、処方薬や退院指導に関する語彙・表現を 習得~
本コースは、IPECオリジナル看護英語テキスト『Nursing English in Action 第2版』を基に、テーマごとに実践的な英語を学びます。 入院患者の受入から退…
受講料:16,500円(税込)
【Web受講 23/06/03】看護師のこれからのキャリアパスを考える ~第5回ナスレコセミナー~
一般社団法人看護業務研究会・株式会社日本経営 共催セミナー
【Web受講 23/06/21】Waculbaゼミ2023年6月号「新人からベテランまで、春の学び直しシリーズ!『仕事の基本』を考える」#全職員ガチ対話