医療・介護・福祉を中心としたセミナー・研修などのイベント情報が見つかるポータルサイト
ログイン 会員登録
SEARCH
詳細条件
7件あります
「地域医療構想」「医師確保計画」「医師の働き方」三位一体改革の下で医療関係者に求められること【会場受講先着15名様限定】【3/9(火)開催 №15326】
◆ライブ配信・アーカイブ配信有◆ 現場の事例 政府の議論 都道府県の対応を踏まえ
※本セミナーは、会場(先着15名様限定)及び、ライブ配信・アーカイブ配信受講のいずれかをご選択いただけます。 現在、病床機能再編を目指す地域医療構想、医師確保計画など医師の偏…
受講料:33,510円(税込)
【オンライン】第4回オンライン症例検討会
ママとマニアックの本業
①講義 ②参加型ディスカッション ③フリートーク懇親会
受講料:1,000円(税込)
【オンライン】PTが歯科医師へ伝える~姿勢ケアで変わるその方らしい生活のための食支援~
「全身姿勢から診る視点」
理学療法士が歯科医師に伝える、食支援のための全身姿勢ケア ・人を「観る・診る・看る」ための専門職としての共通価値観と包括的なケアとは ・全身姿勢から考察する摂食嚥下機能並び…
受講料:6,600円(税込)
診療記録を見直す!!
〜法的にみた望ましい診療記録のあり方を実例に基づき詳説〜
診療記録は医事紛争が発生した場合の最重要証拠として位置づけられています。実際に行った説明や診療行為であっても、診療記録に記載がなければ「行わなかった」と認定される可能性が高いと…
受講料:33,000円(税込)
「唾液誤嚥を目で見て知ったらやらないわけにはいかなくなっちゃう完全側臥位」
【唾液を制するものは、誤嚥性肺炎を制する!】
内容 ・唾液誤嚥の姿勢制御としての完全側臥位 ・唾液誤嚥吸引による喉頭痙攣に合わない為の食事以外時の誤嚥防止姿勢完全側臥位の普及 ・口腔ケアは誤嚥させない体位の完全側臥位…
受講料:3,300円(税込)
医療コミュニケーションアドバイザー養成講座ベーシック資格講座(※Web配信)
良質な職場と医療を支えるコミュニケーション力を手にしませんか!
医療現場のコミュニケーションにお困りではないでしょうか? 「患者さんが、なかなかいうことを聞いてくれない・・・」 「先生や患者さんに伝えなければならないことが、なかなか…
受講料:8,000円(税込)
WEB受講(無料弱点診断付)2020年改正ハローワーク版「すごい求人票」セミナー
採れない求人票には明確な原因あり!欲しい人材を無料で採用するための「求人票の正しい作り方・出し方」を事例付きで徹底解説
●中小企業の求人票は99%応募がありません。 それは、あまりに書いてはいけないことを書いているからです。 例えば、急募、経験者優遇、未経験者可など。残念ながら、これは求職者…
受講料:27,500円(税込)
【九州】第203回 医療介護経営研究会(2/27・オンライン併用)
テーマ「地方創生と医療介護」(仮題)
【Web受講 21/02/26】採用から始める組織デザイン リファラル採用の実務と経営者が持つべき考え方
【Web受講 21/03/05】〈北海道〉第5回 緊急オンラインセミナー 現場密着型コンサルタントが読み解く2021年度介護報酬改定 -サービス別・要点解説-
【動画配信】厚生政策情報センター 月例セミナー 今月の医療介護政策動向
~押さえておきたい重要ポイントとその影響~