医療・介護・福祉を中心としたセミナー・研修などのイベント情報が見つかるポータルサイト
ログイン 会員登録
SEARCH
ポツリヌス療法をリハビリの訓練室で簡単に行う。そんなイメージの医学勉強会です。
このセミナーは受付終了しました。 セミナーに関するご質問はこちらからお問い合わせください。
ユニバーサルリハビリテーションとは、普遍性原理を根拠としたリハビリテーションです。 普遍性原理とは、重力と身体質量が拮抗し、支持基底面を広範囲にすることで発現する変化をリハビリテーションへ生かしていく学問です。 従来のリハビリテーションは、重力があるから筋力訓練、バランス訓練などのアプローチ方法を構築しますが、ユニバーサル リハビリテーションは重力と重力質量が拮抗したらヒトの体はどのような変化が起こるのかを追求する相対性リハビリテーションです。 この知見や技術を共有するための勉強会です。協会の原理、理論を深く説明します。
講義はスライドで研究者自らが行います。また、信憑性や信頼性を追求するために画像や動画を中心としたセミナーの構成になっています。 当協会の勉強会はすべて研究結果から得れらた知見から構成されています。思い込みや根拠のない発表は行っていません。安心してご参加ください。
日本ユニバーサル リハビリテーション協会 青木 將剛(あおき まさたか)
作業療法士 一般社団法人 日本作業療法士協会 審査員 一般社団法人 日本リハビリテーション工学協会 代議員 日本ユニバーサル リハビリテーション協会 学会指定学術責任者 第1級建築・機械CAD利用技術者 welHANDS medical 代表
若手看護師向け臨床で陥りやすいトランスファー技術の間違い|実技講習会
身体が小さくても簡単にできるトランスファー技術を身に着けよう
2023年9月28日(木)19:00~20:30 身体が小さくても簡単にできるトランスファー技術を身に着けよう 患者様の離床を促す際に、介護・医療従事者は車椅子への…
受講料:2,200円(税込)
若手セラピスト向け足関節の評価とリハビリテーションの進め方
※アーカイブ動画にて見逃し視聴が可能です。当日ご参加ができない場合もご安心ください。 ※本セミナーはシリーズセミナーです。一括申込でさらにリーズナブルに受講可能です。(一…
受講料:3,850円(税込)
★腹部エコー習得“とことん”セミナー 2名限定!【東京開催】
腹部超音波検査 少人数制 実技講習会(ハンズオンセミナー)
腹部エコー習得“とことん”セミナー 腹部エコーを「もっと少人数で徹底的に学びたい」との要望にお応えして再開しました。 装置1台(講師1名)につき受講者が2名まで、患者さんを…
受講料:77,000円(税込)
★頸動脈エコー習得“とことん”ハンズオンセミナー 2名限定【東京開催】
頸動脈超音波検査 少人数制 実技講習会(ハンズオンセミナー)
頸動脈エコー習得“とことん”セミナー 頸動脈エコーを「もっと少人数で徹底的に学びたい」との要望にお応えして再開しました。装置1台につき2名まで、実際の患者さんを想定した高齢者…
食事介助セミナー
介護職員向けZOOM配信研修
利用者の心身機能に合わせた食事介助は、楽しく、安全に食事を食べていただくために欠かすことができません。本セミナーでは、食事姿勢から食具の選定、介助方法まで、介護職員が知っておき…
受講料:5,000円(税込)
もっと見る
【Web受講 23/10/17】Waculbaゼミ2023年10月号「繁忙期を乗り切るチーム力強化シリーズ! 管理職から始める『チームの能力開発』」#管理職ガチ対話
【Web受講 23/10/03】無料招待!「現役病院長と対談!病院の組織マネジメントとリーダー育成のお悩み解決」経営者・幹部向けWaculbaゼミ開講!