Meducation

医療・介護・福祉を中心としたセミナー・研修などのイベント情報が見つかるポータルサイト

介護虐待を起こさないための基礎研修・Zoomオンライン研修

 

このセミナーは受付終了しました。
セミナーに関するご質問はこちらからお問い合わせください。

対象 看護師その他
分野 介護技術オンラインセミナー
受講料 11,000円(税込)
開催日 2020年10月21日 開始:09:30 | 終了:16:30
会場 サテライト会場:お茶の水ケアサービス学院
東京都千代田区岩本町1-10-3紀繁ビル1階[地図]
※地図は若干の誤差が生じる場合があります。詳細は主催者よりご連絡いたします。

ご自宅または事業所など、Zoomにての研修となります。
講師 介護福祉士/介護支援専門員/認知症ケア専門士/医療法人介護事業部統括部長兼グループホーム管理者 田島利子(たじま・としこ)
定員 50名
主催 お茶の水ケアサービス学院株式会社
受講備考
関連資料

概要

不幸にも、虐待が発生してしまった場合においても、的確かつ迅速な対応が出来なければ、利用者及び家族等との信頼関係が崩れるとともに、ケアスタッフのチームワークも崩壊してしまい、事業所の存続もできなくなるのではないでしょうか?事業所においては、不適切なケアや虐待に至らないように、虐待について振り返る機会は常に必要です。本研修は、事業所での虐待防止のための視点と考え方、組織的な取り組み、発生した場合の適切な対処方法を学びます。虐待の芽を小さいうちに摘みとり、高齢者が笑顔で過ごせる環境をつくるために、是非点検の機会として本研修にご参加いただければ幸いです。コロナウィルスの感染が心配される中、少しでも安全な環境で、受講をしていただきたいと思い、今回の研修会をZoom(オンライン会議システム)にて開催することと致しました。Zoom(インターネットに繋がるパソコンやスマートフォンがあれば無料でインストールが可能)が繋がる環境であれば、会場にお越しいただかなくても受講していただけます。Zoomでの受講が難しい場合は、東京にサテライト会場をご用意いたしました。感染拡大防止の観点から、講師は会場へは参りませんが、受講時間中はZoomにて直接皆様の質問にお答えいたします。また、ワークに関しては、Zoomにて、参加者同士でディスカッションしていただくとともに、話し合った内容をもとに講師が解説をいたします。座学は講義動画を使用し、ワークは会議システムを活用し、オンラインの利点を活かして理解を深めていただきます。

プログラム

  1. ★講義動画【虐待防止法の正しい理解】
    ・施行背景と目的  ・高齢者虐待防止法の特徴
    ・高齢者虐待の種類、定義、実態(要介護施設従事者による)  ・「高齢者虐待」の正しい捉え方
    ★Zoom【ワーク】
    ワークの説明後、参加者によるディスカッション→発表→講師解説
    ★講義動画【虐待発生時の対応】
    ・早期発見の責務と通報義務  ・事業者(所)、施設の対応  ・行政の対応
    ★講義動画【高齢者虐待を未然に防ぐ】
    ・高齢者虐待を考えるための2つの視点  ・不適切なケアを底辺とする高齢者や虐待の概念
    ・不適切なケアの背景  ・不適切ケアへの対策  ・高齢者虐待防止とストレスマネジメント
    ★講義動画【高齢者虐待・不適切なケアの防止策】
    ・組織運営の健全化  ・負担やストレス、組織風土の改善  ・チームアプローチの充実  
    ・倫理感と法令遵守を高める教育の実施・ケアの質の向上  ・体制の整備と要点
    ★Zoom【ワーク】
    ワークの説明後、参加者によるディスカッション→発表→講師解説

講師

  • 介護福祉士/介護支援専門員/認知症ケア専門士/医療法人介護事業部統括部長兼グループホーム管理者
    田島利子(たじま・としこ)

    日本でもモデル的なグループホームの礎をつくったグループホーム管理者。現場の業務に精通したスペシャリストで、介護現場の実情を踏まえた実践的な講義が好評。グループホームの母体が医療機関でありながら、すべて外部(母体の医療機関には頼らず)の医療機関と連携を図り、利用者の生活を支え続けている実践者。

レコメンドセミナー

もっと見る