医療・介護・福祉を中心としたセミナー・研修などのイベント情報が見つかるポータルサイト
ログイン 会員登録
SEARCH
全国どこからでもご参加いただけます。
このセミナーは受付終了しました。 セミナーに関するご質問はこちらからお問い合わせください。
医療分野の翻訳者や通訳者に求められる最も重要な力は、英語表現のニュアンスを正しく理解し、その上で正確に日本語にアウトプットする力といっても過言ではありません。 したがって、基本的な解剖生理の知識を習得しておくことは不可欠です。 本講座では、解剖生理の基礎知識を理解することを目指します。毎回、器官系をとりあげ、各器官の構造・働きと生理メカニズムを学んでいきます。 講師は、医師であり、米国の診療看護師資格も取得されている山内豊明教授が担当します。文面だけでは難解な解剖生理を体系立ててわかりやすく解説いたします。授業では、実際の臨床現場のご経験もお話いただきます。
・ひとことで言うと、とても分かりやすい授業です。体の仕組みをダイナミックに、しかも各臓器の働きをひとつの流れとして理解することができます。医師である山内先生から学ぶので、最初は専門用語を理解できるか不安でしたが、身近なものを例にしながら説明してくださるので、苦労なくしかも楽しく学ぶことができました。 ・ 講座開始前は、使用テキストを読んでも難解な箇所が多く、不安を感じておりましたが、授業の冒頭で、前回の授業のまとめとその日に学習する内容の概要を俯瞰的に説明してくれるので理解が進みました。講義中も、知識として必要な箇所に焦点を当てて先生に解説いただいたため、理解が深まりました。
名古屋大学名誉教授 (医学博士・看護学博士) 山内豊明教授
1985年新潟大学医学部医学科卒。91年同大学院博士課程修了。93年カリフォルニア大学医学部神経科学部門勤務(~95年)。 96年ニューヨーク州ペース大学看護学部卒業、97年同大学大学院看護学修士課程修了。98年オハイオ州ケース・ウェスタン・リザーブ大学大学院博士課程修了。2002年より名古屋大学大学院医学系研究科基礎・臨床看護学講座教授、2018年より現職。
若手セラピストのためのフィジカルアセスメント|心電図嫌いでもわかる不整脈
※アーカイブ動画にて見逃し視聴が可能です。当日ご参加ができない場合もご安心ください。 ※一括申込で単発受講よりリーズナブルに受講が可能 ●●●●患者の危険…
受講料:3,300円(税込)
理学療法士・作業療法士向け閉塞性動脈硬化症(ASO)と大動脈疾患|エポック心リハスクール初級編
※アーカイブ動画にて見逃し視聴が可能です。当日ご参加ができない場合もご安心ください。 ※一括申込でオンラインサロンに招待します。サロン内はアーカイブ動画視聴が永久無料!! …
受講料:5,500円(税込)
介護リハビリセラピスト1日講座 福岡会場
高齢者の施術ができる介護リハビリセラピスト資格取得講座
【介護リハビリセラピスト1日講座の内容】 ●介護リハビリセラピーの基礎知識 ●下腿浮腫(足底・足背・下腿前面・下腿後面)の施術方法 ●足底の痛み(足底筋膜炎・中足骨頭痛・…
受講料:49,800円(税込)
☆初心者にもわかりやすい!腹部エコー ハンズオンセミナー 【東京開催】
腹部超音波検査 少人数制 実技講習会(ハンズオンセミナー)
わかりやすい! 腹部超音波検査 実技講習会 US-ismの腹部超音波ハンズオンセミナーは、これからエコーを始める方、そしてプローブを持ち始めて間もない方に最適の実技講習会です…
受講料:34,000円(税込)
ケトン食療法学会主催【ケトン食療法講習会】 2
癌・てんかんなどにおける具体的なケトン食療法の栄養指導講習会
「がん・てんかんなどにおける具体的なケトン食療法の栄養指導講習会」を 日本ケトン食療法学会主催で大阪大学にて開催します。 よくある外来風景ですが、患者さんから 「がん…
受講料:3,000円(税込)
もっと見る
【Web受講 23/10/03】無料招待!「現役病院長と対談!病院の組織マネジメントとリーダー育成のお悩み解決」経営者・幹部向けWaculbaゼミ開講!
【Web受講 23/10/17】Waculbaゼミ2023年10月号「繁忙期を乗り切るチーム力強化シリーズ! 管理職から始める『チームの能力開発』」#管理職ガチ対話
【動画配信】厚生政策情報センター 月例セミナー 今月の医療介護政策動向
~押さえておきたい重要ポイントとその影響~