医療・介護・福祉を中心としたセミナー・研修などのイベント情報が見つかるポータルサイト
ログイン 会員登録
SEARCH
2023年3月24日(金)) 20:00~21:30 講師:坂本 陽子 先生 医療法人社団蘇生会 蘇生会総合病院 管理栄養士 ============== ●●●●リハビリ現場でよく聞くサルコペニアって何?●●●● サルコペニアとは 加齢に伴う筋肉量の減少や筋力低下を意味します。 国際疾病分類にも登録されています。 この患者数は超高齢社会に突入している日本には500万人以上の患者がいると考えられています。 特に病院で勤務されているあなたは感じておられるのではないでしょうか? このコロナ禍においてはよけいにサルコペニアの患者様は増えているといっても過言ではありません。 サルコペニアって聞いたことがあるけど、あまり知らない リハ栄養ってどうすればいいの? どんな対応をすれば良いのかわからない もしこのように感じているのであれば、このセミナーをおすすめします。 ●●●●実はサルコペニアは入院患者様に多いと知っていますか?●●●● サルコペニアにも種類があるのをご存じですか? 原発性サルコペニア 二次性サルコペニア この二つに分けることができます。 栄養によるサルコペニアというのは飢餓によるものを指します。 この平和な日本で飢餓が起こることなんてないと思われがちですが よく見られる現象なのです。 特に病院の中ではそれが顕著です。 あなたも経験したことがあるのではないでしょうか? 今まで元気だったのに、人が変わったように圧倒的に元気がなくなっているとか、活動量が低下しているとか。 こうならないよう多職種で1人の患者さんをしっかり診てあげる必要があります。 このようにサルコペニアと一口で言っても、原因は異なりますし当然アプローチも違ってきます。 サルコペニアのことをきちんと知っておくと同時に、栄養介入の方法や効果についても理解しておく必要があります。 特に在宅などでは栄養士の介入も難しいケースが多いでしょうから、コメディカルが協力して栄養状態の改善からサルコペニアの改善を目指す必要があると言えます。 そこで、今回は管理栄養士の坂本陽子先生にご講義頂きます。 坂本先生はサルコペニア・フレイル指導士、心不全療養指導士など様々な資格をお持ちで多岐に渡る患者さんの栄養管理に携わっておられます。 この機会に一度講義を聞いてみませんか?
医療法人社団蘇生会 蘇生会総合病院 管理栄養士 坂本 陽子 先生
PT・OT向け脳卒中片麻痺の上肢・手に対する評価とリハビリ|更衣動作の獲得(上衣操作)
脳卒中片麻痺の上肢機能をADLに参加させる方法を学びます
※アーカイブ動画にて見逃し視聴が可能です。当日ご参加ができない場合もご安心ください。 ※本セミナーはシリーズセミナーです。一括申込でさらにリーズナブルに受講可能です。 →…
受講料:3,850円(税込)
★心エコー “とことん”トレーニングセミナー 2名限定【東京開催】
心臓超音波検査(心エコー) 少人数制(2名)実技講習会
心エコー習得“とことん”セミナー 「もっと少人数で徹底的に学びたい」との要望にお応えして再開しました装置1台につき2名まで、実際の患者さんを想定したモデル3名で行うハンズオン…
受講料:77,000円(税込)
デイの基準と運営指導・監査対応セミナー(金沢会場)
全国で指導・監査急増中!令和5年度はさらに増えます!!
全国での指導・監査が急増中!令和5年度はさらに増えます! 最近の運営指導の傾向として、労働関係法規での指導が増加しています。(平成24年より労働関係法規における罰金以上で、事…
受講料:35,000円(税込)
介護ロボット導入補助金申請のコツ
2023年度傾向を徹底予測!
ICT・介護ロボット導入を検討中の皆さま! 補助金申請のコツを知って、お得&スムーズに進めませんか? 補助金申請は、情報収集と早めの動きだしが大切です。 今回は、落選事例…
受講料:0円
【オンラインセミナー / 3月23日(木)20:00】『“小さなクリニック”のススメ』ミニマム開業がクリニックの経営課題を解決する_クリニック経営セミナー
━ 『“小さなクリニック”のススメ』 ミニマム開業がクリニックの経営課題を解決する ━
クリニック開業医・開業検討医の先生方を対象に、経営について学べるオンラインセミナーを開催します。 「東洋医学と西洋医学を融合し、みんなを美しく、元気で、笑顔に!!」を理念…
もっと見る
※2023年3月31日まで【医療機関様向け:オンデマンド配信】120分でみっちり学ぶクリニック経営
~医療政策および患者ニーズなどの変化に対応する~