医療・介護・福祉を中心としたセミナー・研修などのイベント情報が見つかるポータルサイト
ログイン 会員登録
SEARCH
このセミナーは受付終了しました。
2023年2月2日、9日(木)20:00~21:30【オンライン開催】 講師:安藤 正和 先生 安藤治療院 理学療法士、鍼灸師 ============== ※アーカイブ動画にて見逃し視聴が可能です。当日ご参加ができない場合もご安心ください。 ●●●●エコーで皮下組織の状態を確認してみませんか?●●●● 股関節疾患のリハビリを担当する機会はとても多いと思います。 その際、画像から考えられる情報は骨格が主であるため、 軟部組織の情報は触察や動作分析により評価することが多いのではないしょうか。 しかし、実際には表皮や皮下組織の上からの触察で、本当に正確な筋の硬度なのか不安になりませんか? 特に術後にみられる術創の軟部組織の変化ってどんな状況になっているか知りたくないですか? また、レントゲン画像から、左右で違う骨の形状は何を意味しているのか理解できていますか? 想像しながらの評価は意外と難しい場面があるのではないでしょうか。 徒手による介入は、軟部組織にどのような影響を及ぼしているのか、 実際に確認してみたくはありませんか? ●●●●今回のエポックセミナーで学べること・・・●●●● 股関節周囲の解剖学情報や運動学的情報をもとに 1)手術に至る股関節疾患で評価の手がかりとなる筋や骨の解説 2)エコー観察による治療介入での筋や腱、筋膜の変化 などを観察することを目的とします。 また、 3)術式の進入方向によるリハビリテーションの課題 などを検証します。 実際の殿筋群の働きや構造について、エコー観察を利用して 皮下組織の状態や筋の走行、収縮様式などを理解した上で 介入方法の検討や運動学的なリハビリを考える方法を学びます。 あなたが股関節疾患のリハビリで悩んでいるのであれば、おすすめのセミナーです。 ●●●●股関節周囲の皮下組織の状態をエコーで観察します●●●● 皮下組織は本来、解剖学のテキストでは切離され、図示されることはありません。 しかし、臨床では患者様の体表から介入します。 これに疑問をもったことはありませんか? 殿筋群の硬度が高かったり、筋の滑走性が悪くなっている疾患を担当したことがあると思います。 しかし、その状態を視認することはできませんので想像するしか今まではなかったと思います。 何がどうなっていたのか、どうなっていくのか、気になりませんか? それを視覚的に学びたくはありませんか? もしあなたが、もっと細かく評価できるようになりたいと感じているのであれば ぜひ本セミナーをチェックしてみてください。
安藤治療院 理学療法士、鍼灸師 安藤 正和 先生
★腹部エコー習得“とことん”セミナー 2名限定!【東京開催】
腹部超音波検査 少人数制 実技講習会(ハンズオンセミナー)
腹部エコー習得“とことん”セミナー 腹部エコーを「もっと少人数で徹底的に学びたい」との要望にお応えして再開しました。 装置1台(講師1名)につき受講者が2名まで、患者さんを…
受講料:77,000円(税込)
★頸動脈エコー習得“とことん”ハンズオンセミナー 2名限定【東京開催】
頸動脈超音波検査 少人数制 実技講習会(ハンズオンセミナー)
頸動脈エコー習得“とことん”セミナー 頸動脈エコーを「もっと少人数で徹底的に学びたい」との要望にお応えして再開しました。装置1台につき2名まで、実際の患者さんを想定した高齢者…
フォローアップ研修ネット動画配信サービス 無料ZOOM説明会のご案内
介護職向けオンライン動画研修サービスの導入を検討されている事業所様向け
対象:介護職向けオンライン動画研修サービスの導入を検討されている事業所様 ●こんな特徴がある動画配信サービスです ★法定研修完全網羅 ★1年間見放題の定額プラン ★現場経…
受講料:0円
【法定研修】看取り期の利用者への寄り添い方
介護職員向けZOOMライブ研修
“死”が怖い…、看取りはなるべく立ち合いたくないと思う職員もいます。そんな思いを持ちつつも、介護や看護における尊厳や尊重を理解していくことで、「最後まで支えることができる仕事」…
受講料:5,000円(税込)
【オンラインセミナー/12月7日(木)20:00】クリニックで起こる労務トラブルのグレーゾーンを解説!失敗しない労務管理対策セミナー開催のお知らせ
クリニックで起こる労務トラブルのグレーゾーンを解説! 失敗しない労務管理対策セミナー
開業医・開業予定医の皆様を対象に、クリニックのための労務管理セミナーを開催します。 クリニックの先生方からは、「院内スタッフの動機づけ、帰属意識を高めたい」「事業主として…
もっと見る
【Web受講 24/01/17】Waculbaゼミ2024年1月号「来年こそ、チーム目標も部下の目標も見直したい! チームの未来を創る『目標設定』」#管理職ガチ対話
【Web受講 23/12/19】Waculbaゼミ2023年12月号「繁忙期を乗り切るチーム力強化シリーズ! 仕事を円滑にする『コミュニケーション』」#全職員ガチ対話
【東京23/12/15・大阪23/12/12】ビジネスパーソンのための2024年度診療報酬改定セミナー
~診療報酬改定の方向性と医療関連企業に与えるインパクトを考える~
【動画配信】厚生政策情報センター 月例セミナー 今月の医療介護政策動向
~押さえておきたい重要ポイントとその影響~