医療・介護・福祉を中心としたセミナー・研修などのイベント情報が見つかるポータルサイト
ログイン 会員登録
SEARCH
姿勢制御をどこで行っているかを理解するためのオンラインセミナー
このセミナーは受付終了しました。
歩行の自立にあとちょっとで至らない、という経験をしたことはありませんか? 臨床において歩行の安定性向上は至上命題であると言っても過言ではありません。 その安定性を高めるための姿勢制御に対するアプローチをするためには、 まず姿勢制御をどこで行っているかを理解しなければいけません。 頭頚部 体幹 骨盤・股関節 足部・足関節 など様々な部位における姿勢制御機構が複雑に絡み合って安定性を獲得します。 それぞれの評価についてあなたはきちんとできている自信はありますか? 本セミナーは姿勢制御についてどこから見ていくべきなのか、 どのように評価すべきなのかを徹底的に学びたい方向けのシリーズセミナーです。 ●●●●姿勢制御を体幹の機能から評価する方法を学びます●●●● 脳卒中片麻痺や高齢者において体幹機能の評価はとても重要視するセラピストは多いと思います。 抗重力伸展位において肩甲骨が胸郭上で安定するためには、体幹の選択的な伸展活動が重要になります。 そのため体幹をいかに効率よく働かせるかどうかが姿勢制御には重要になるのです。 また体幹は頭頚部と四肢の協調運動を行う上で、つなぎ目の役割を担うため、 より選択的に動かせることが求められています。 しかし高齢者や片麻痺患者様においてはこうした働きが損なわれることで うまくバランスが取れないという場面をよく目にするはずです。 本セミナーでは姿勢制御において体幹はどのような役割を担うべきなのか どのように治療を進めるべきなのかについて解説していただきます。
パーソナルケアEGAO / 理学療法士 篠原 崇志
☆心エコー検査 少人数ハンズオンセミナー【東京】
心臓超音波検査 少人数制 実技講習会
わかる!「心臓超音波検査」ハンズオンセミナー US-ismの心臓超音波検査ハンズオンセミナーは、これからエコーを始める方、そしてプローブを持ち始めて間もない方に最適の実技講習…
受講料:37,400円(税込)
★頸動脈エコー習得“とことん”ハンズオンセミナー 2名限定【東京開催】
頸動脈超音波検査 少人数制 実技講習会(ハンズオンセミナー)
頸動脈エコー習得“とことん”セミナー 頸動脈エコーを「もっと少人数で徹底的に学びたい」との要望にお応えして再開しました。装置1台につき2名まで、実際の患者さんを想定した高齢者…
受講料:77,000円(税込)
★腹部エコー習得“とことん”セミナー 2名限定!【東京開催】
腹部超音波検査 少人数制 実技講習会(ハンズオンセミナー)
腹部エコー習得“とことん”セミナー 腹部エコーを「もっと少人数で徹底的に学びたい」との要望にお応えして再開しました。 装置1台(講師1名)につき受講者が2名まで、患者さんを…
第4回グリーフケアと家族支援(全5回・介護現場の看取りケア研修シリーズ)
ZOOMライブ研修
介護現場での看取りケアに関する全5回の研修シリーズを実施します。第1回「看取りの基本と倫理」、第2回「アドバンス・ケア・プランニング(ACP)」、第3回「実践者のためのケア」、…
受講料:5,000円(税込)
オンライン【ユニリハ】世界基準シーティングスタンダード ~全世界のシーティングを集めて臨床に生かそう~
初学者はもちろんの事、プロ級の方も日本だけでなく世界標準のシーティングの基礎を改めて再学習しましょう
ユニリハが開催しているシーティング基礎となる勉強会です。 ●ユニリハ開催のシーティングセミナー ①ポジショニングTOシーティング ②ものづくりシーティング ③臨床シーテ…
受講料:4,950円(税込)
もっと見る
ナースのためのエンゼルメイク・アカデミア2025 【大阪教室】
第15期 【大阪教室】