医療・介護・福祉を中心としたセミナー・研修などのイベント情報が見つかるポータルサイト
ログイン 会員登録
SEARCH
このセミナーは受付終了しました。
開催日時:2024年④12月10日(火)19:00~20:30【オンライン開催】 申込はこちらから→https://seminar.ep-och.com/products/seminar2269 臨床でリハビリを進めるうえで気を付けておきたい【患者様の急変】 気を付けて対応していても、患者様の状態は刻一刻と変化しており 気が付くと患者様の状態がおかしい・・・ なんて事態は避けておきたいものです。 だからと言って、気をつけすぎて有効な運動療法が提供できず なかなかADLが上がらない、耐久性が向上しないなんてことも少なくありません。 こうした事態を防ぐためにも患者様の病態を理解することや 循環機能や呼吸機能、患者様に投与されている薬剤に検査所見、 そして患者様の状態を把握するためのフィジカルアセスメント これらの情報をしっかりと把握してリハビリに臨む必要があります。 そのために必要な情報をまとめたシリーズセミナーです。 もしあなたが患者様のリハビリで運動負荷をどのように考えるべきか悩んでいるならこのセミナーがおすすめです。 ●●●●患者様がもし急変したらあなたはどう動くべきか?●●●● リハビリ中にもし患者様が急変したら? こうしたことは考えたくはないかもしれませんが、万が一こうした場面に出会ったら あなたはどのように動くべきなのでしょうか? もちろん医師や看護師を呼ぶこと、訪問現場であれば救急車を呼ぶことは重要です。 しかしその間にあなたができることをあなた自身は理解していますか? 心肺停止に陥ったあと除細動が1分遅れるごとに救命率は7~10%ずつ下がると言われています。 本セミナーでは、もしあなたの患者様が急変した際に、 あなた自身が急変時の初動対応で何をすべきなのかを学びます。
近江八幡市立総合医療センター 副主幹 理学療法士 奥村 高弘 先生
★頸動脈エコー習得“とことん”ハンズオンセミナー 2名限定【東京開催】
頸動脈超音波検査 少人数制 実技講習会(ハンズオンセミナー)
頸動脈エコー習得“とことん”セミナー 頸動脈エコーを「もっと少人数で徹底的に学びたい」との要望にお応えして再開しました。装置1台につき2名まで、実際の患者さんを想定した高齢者…
受講料:77,000円(税込)
★腹部エコー習得“とことん”セミナー 2名限定!【東京開催】
腹部超音波検査 少人数制 実技講習会(ハンズオンセミナー)
腹部エコー習得“とことん”セミナー 腹部エコーを「もっと少人数で徹底的に学びたい」との要望にお応えして再開しました。 装置1台(講師1名)につき受講者が2名まで、患者さんを…
大切な人を入院させたいと思える病院の作り方 ~取り組み自体が愉しくなければ組織変革はできない~
令和6年度1月研修会
私たちは「取り組み自体が愉しくなければ、組織変革は難しい」と考えています。医療従事者の皆さんの中には、自分の職業に誇りを持ち、使命感を持って働き始めた方が沢山いらっしゃいます。…
受講料:8,000円(税込)
ヤングケアラーとこれから
ZOOMライブ研修
「子ども若者支援法」が改正され、今まで解釈だけであった「ヤングケアラー」が法的に定義されました。居宅介護支援の特定事業所加算の見直においても、「ヤングケアラー、障害者、生活困窮…
受講料:5,000円(税込)
☆初心者にもわかりやすい!腹部エコー ハンズオンセミナー 【東京開催】
わかりやすい! 腹部超音波検査 実技講習会 US-ismの腹部超音波ハンズオンセミナーは、これからエコーを始める方、そしてプローブを持ち始めて間もない方に最適の実技講習会です…
受講料:35,200円(税込)
もっと見る
『2025年度 賀詞交歓会』【株式会社日本経営メディアコンテンツ事業部主催】
(先着40名様限定)
【動画配信】厚生政策情報センター 月例セミナー 今月の医療介護政策動向
~押さえておきたい重要ポイントとその影響~