Meducation

医療・介護・福祉を中心としたセミナー・研修などのイベント情報が見つかるポータルサイト

【新人向けナイトセミナー】肩関節のリハビリに悩む方への、脳血管・運動器疾患の基礎知識と治療手技習得

臨床での肩関節のリハビリの悩みを解消するための基礎講習と直ぐに実施できる実技講習会です。

このセミナーは受付終了しました。
セミナーに関するご質問はこちらからお問い合わせください。

開催日 2025年2月28日 開始:19:00 | 終了:21:00 | 開場:18:45
会場 株式会社あふリズム 事務所1階フロア
兵庫県尼崎市塚口町2丁目34−11株式会社あふリズム ビル[地図]
※地図は若干の誤差が生じる場合があります。詳細は主催者よりご連絡いたします。

講師 株式会社あふリズム 石原武幸
定員 15名
主催 株式会社あふリズム
受講備考
関連資料 2月28日勉強会リーフレット

概要

部位を肩関節に限局して脳血管と運動器疾患どちらにも有効な知識や考え方、直ぐに試せる実技を学びます。
勉強会の内容以外でも日々働いていて不安に思うことや教えてもらいたい内容などがあれば、どんな内容でも大丈夫ですので質問してみてください。少人数制で聞きやすい雰囲気の勉強会となっています!
講師は長年、脳血管と運動器の疾患のリハビリを経験したセラピストです。

こんな方におすすめ

  • ・自分のリハビリ内容はこれでいいのか不安がある。
    ・基礎的な知識が足りていない気がするが、何を勉強すればいいかわからない。
    ・どんな症状が出ていても対応できるようになりたい。
    ・片麻痺上肢のリハビリに苦戦している。
    ・肩関節の痛みの対処が難しいと感じる。
    など、上記悩みを抱えている新人セラピストの方

プログラム

  1. <前半講義>
    肩関節の基礎解剖・運動・生理学の治療につながるポイントを紹介

    <後半実技>
    肩関節周囲の関節、筋、神経などの触診方法の習得
    肩関節の痛みや不安定性、拘縮に対する治療手技の習得

受講されることで得られる効果

  • 基礎的な知識と技術を身につけることで、どのような時期の方にどのようなリハビリを実施すれば良いのかが明確になっていきます。また、脳血管疾患の方でも運動器疾患の方でも共通して必要な知識を活かした手技を学ぶことができ、明日の臨床から直ぐに実施できる効果も実感しやすい内容のものを習得して頂きます。

講師

  • 株式会社あふリズム
    石原武幸

    株式会社あふリズムの訪問看護部門に在籍の作業療法士
    歴17年 急性期病院~整形外科クリニックなど幅広い分野での臨床経験を積む

レコメンドセミナー

もっと見る

  • 医療政策 診療報酬 診療報酬改定 セミナー 無料 月例セミナー

    最近チェックしたセミナー