医療・介護・福祉を中心としたセミナー・研修などのイベント情報が見つかるポータルサイト
ログイン 会員登録
SEARCH
ビジネスセミナーを企画開催するJPI(日本計画研究所)は、下記セミナーを開催します。
このセミナーは受付終了しました。 セミナーに関するご質問はこちらからお問い合わせください。
昨今、プログラム医療機器(SaMD:Software as a Medical Device)の実用化促進が、国の政策として大々的に取り上げられており、施策の具体化と実行が喫緊の課題となっている。このため、厚生労働省と経済産業省において、令和5年9月6日にDASH for SaMD2を新たな戦略としてとりまとめたところである。 同時に、AIを利活用した医療機器の市場導入も加速しているとともに、医療分野における生成AIの活用方法についても様々な取り組みが進んでいる。 これらの進展にはデータ利活用の環境整備が非常に重要となることはいうまでもなく、次世代医療基盤法の整備等、着実に対応が進められている。 今回、このような取り組み状況の現況と今後の方向性について詳説する。
厚生労働省 医薬局 医療機器審査管理課長 高江 慎一 氏
大阪大学薬学部卒業後、M1中退で厚生省に入省後、医薬局、環境庁、経済開発協力機構勤務などを経て、医政局研究開発振興課 課長補佐、経済課 課長補佐、独立行政法人医薬品医療機器総合機構医療機器審査第一部 部長、厚生労働省大臣官房厚生科学課 研究企画官を経て2024年4月から医薬局医療機器審査管理課長(現職)。
★心エコー “とことん”トレーニングセミナー 2名限定【東京開催】
心臓超音波検査(心エコー) 少人数制(2名)実技講習会
心エコー習得“とことん”セミナー 「もっと少人数で徹底的に学びたい」との要望にお応えして再開しました装置1台につき2名まで、実際の患者さんを想定したモデル3名で行うハンズオン…
受講料:77,000円(税込)
産後骨盤に対する徒手療法
解剖学的・生理学的視点からのアプローチ
産後女性の骨盤ケアに特化した徒手療法を学べる実践的なセミナーです。出産後の骨盤周囲の変化や不調に対し、解剖学的・生理学的視点から評価し、適切な施術を行うためのアプローチを習得し…
受講料:0円
★腹部エコー習得“とことん”セミナー 2名限定!【東京開催】
腹部超音波検査 少人数制 実技講習会(ハンズオンセミナー)
腹部エコー習得“とことん”セミナー 腹部エコーを「もっと少人数で徹底的に学びたい」との要望にお応えして再開しました。 装置1台(講師1名)につき受講者が2名まで、患者さんを…
★頸動脈エコー習得“とことん”ハンズオンセミナー 2名限定【東京開催】
頸動脈超音波検査 少人数制 実技講習会(ハンズオンセミナー)
頸動脈エコー習得“とことん”セミナー 頸動脈エコーを「もっと少人数で徹底的に学びたい」との要望にお応えして再開しました。装置1台につき2名まで、実際の患者さんを想定した高齢者…
三好春樹の介護実技教室
生活リハビリ講座2025(全6回)プレセミナー!!
⦿生理学を根拠とした介助法をマスターしよう! ⦿1日まるごと介護実技です。動きやすい服装でお出かけください 円窓社HPからもお申込みいただけます! →http://e…
受講料:6,000円(税込)
もっと見る