医療・介護・福祉を中心としたセミナー・研修などのイベント情報が見つかるポータルサイト
ログイン 会員登録
SEARCH
地域包括医療病棟の運営管理の実務と リハ・栄養・口腔サービスの一体的提供
【参加のご案内】 岡山博愛会の祖業は、1891年(明治24年)にアダムス宣教師が日本初のセツルメントとして岡山市で始めた日曜学校であり、1905年(明治38年)には花畑施療所を開設し無料診療を開始しました。それ以降、133年の歴史を築きながらも、多くの困難を乗り越えてきました。特に2015年頃までは、人員も少なく、病院機能も不十分で経営的な危機に直面していました。しかし、多数精鋭主義を経営方針とし、病院再生を目指す改革が始まり、選択と集中のポジショニング、病床再編など様々なプロジェクトを全職員で進め、現在、地域の基幹病院から絶対的な信頼を得るケアミックス病院として異例の成長を遂げています。 そこで本視察ツアーでは、2024年診療報酬改定の目玉である地域包括医療病棟の運営管理から、リハビリ・栄養・口腔サービスの一体的提供の取り組みの実際を現地で体感いただきます。全国で病院刷新や業務改善を進めている病院経営トップや幹部の皆様に、「百聞は一見に如かず」の精神で現地を訪れていただき、岡山博愛会病院の病院改革の実践について学んでいただくものです。どうぞ、成長発展する病院経営をめざす皆様のご参加をお待ち申し上げます。
※勤務先へのご連絡を希望されない方は、勤務先名称を空欄にし、 勤務先住所・電話番号の欄にご自宅等の住所・電話番号をご記入ください。 ※参加人数が催行に満たない場合はセミナー開催が中止となることがあります。 その場合はセミナー開催日の7日前迄にご連絡させていただきます。 ※受講代金お振込みの確認後、受講用URLをお送りいたします。 (セミナー開催の3日前(土日に重なる場合は月曜日) 送信となります。) また、お振込のない場合は、受講用URLをお送りできませんので、お早めに下記口座までお振込みください。なお、誠に恐れ入りますが、振込手数料はお客様のご負担となります。 振込先銀行:三井住友銀行 本店営業部 普通7577162 名義:カ)ホケンイリョウフクシサービスケンキュウカイ ※受講お申込み後のキャンセル受付につきましては、セミナー開催日の8日前迄とさせていただきます。既にご入金済の方には、メールまたはFAXにて返金確認書を 送付いたしますので、ご記入の上ご返送ください。お客様都合のキャンセルの場合、返金時の振込手数料は差し引いて返金させていただきますので、ご了承ください。 セミナー開催日の7日前以降のキャンセルやセミナーの当日欠席につきましては、 オンデマンド受講・DVD受講・CD受講(カラー印刷資料付)への切り替えとなります。 キャンセルされる場合は、くれぐれも開催日の8日前迄に手続きをお願い致します。この場合、後日請求書を送付させていただきます。 また、DVD受講・CD受講(カラー印刷資料付)をご希望の方は、参加料金+送料別途(1,210円税込)にて承りますので、その旨ご連絡ください。 参加人数が催行に満たない場合はセミナー開催が中止となることがあります。 その場合はセミナー開催日の10日前迄にご連絡させていただきます(パック旅券等の保証は致しかねます。予めご了承ください)。
社会福祉法人岡山博愛会 理事長 更井 哲夫 氏
現地での紹介
岡山博愛会病院 事務局長 三宅 謙太郎氏
岡山博愛会病院 副理事長・院長 中尾 一志 氏
岡山博愛会病院 地域包括医療病棟 師長代理 村上 望 氏
患者サービスセンター 入退院サポートセンター 主任 医療ソーシャルワーカ 山本加菜子 氏
リハビリテーション科 課長 作業療法士 前田 愛生 氏
リハビリテーション科 課長代理 言語聴覚士 松下 しのぶ 氏
リハビリテーション科 副主任 歯科衛生士 岸本 奈々 氏
栄養部 課長代理 管理栄養士 清水 英子 氏
医療・介護・障がい事業に活用できる全補助金獲得と経営戦略セミナー
令和6年度予算への完全対応と7年度を見据えた 国・県・市・基金・財団他の補助金獲得の具体策
企業の成長を支援し、サービス普及を促進する補助金を代表する助成金、給付金、交付金、奨励金などは、国、都道府県、市区町村、基金、財団など数えきれないほどあります。しかも、毎年、新…
受講料:26,400円(税込)
三好春樹の介護実技教室
生活リハビリ講座2025(全6回)プレセミナー!!
⦿生理学を根拠とした介助法をマスターしよう! ⦿1日まるごと介護実技です。動きやすい服装でお出かけください 円窓社HPからもお申込みいただけます! →http://e…
受講料:6,000円(税込)
令和7年度予算への完全対応でチャンスを掴む 国・県・市・基金・財団他の補助金獲得の具体策
【参加のご案内】 企業の成長を支援し、サービス普及を促進する補助金を代表する助成金、給付金、交付金、奨励金などは、国、都道府県、市区町村、基金、財団など数えきれないほどあり…
第3回実践者のための看取りケア(全5回・介護現場の看取りケア研修シリーズ)
ZOOMライブ研修
介護現場での看取りケアに関する全5回の研修シリーズを実施します。第1回「看取りの基本と倫理」、第2回「アドバンス・ケア・プランニング(ACP)」、第3回「実践者のためのケア」、…
受講料:5,000円(税込)
介護リハビリセラピスト1日講座 東京会場
高齢者の施術ができる介護リハビリセラピスト資格取得講座
【介護リハビリセラピスト1日講座の内容】 ●介護リハビリセラピーの基礎知識 ●下腿浮腫(足底・足背・下腿前面・下腿後面)の施術方法 ●足底の痛み(足底筋膜炎・中足骨頭痛・…
受講料:49,800円(税込)
もっと見る