Meducation

医療・介護・福祉を中心としたセミナー・研修などのイベント情報が見つかるポータルサイト

ヘルステックビジネスの立ち上げ方

〜 ヘルステック市場の次の震源地はどこか?〜

開催日 2025年4月11日 開始:13:00 | 終了:15:00 | 開場:12:50
会場 SSKセミナールーム
東京都港区西新橋2-6-2ザイマックス西新橋ビル[地図]
※地図は若干の誤差が生じる場合があります。詳細は主催者よりご連絡いたします。

■ライブ配信
■アーカイブ配信(2週間、何度でもご視聴可)
講師 株式会社ポテック 有村 琢磨氏
定員 20名
主催 (株)新社会システム総合研究所
受講備考 事前に、セミナー講師へのご期待、ご要望、ご質問をお受けしております。
可能な限り講義に盛り込んでいただきますのでお申込フォームの質問欄を是非ご活用ください。

■ライブ配信について
<1>Zoomにてライブ配信致します。
<2>お申込時にご登録いただいたメールアドレスへ視聴用URLとID・PASSを
   開催前日までにお送り致しますので、開催日時にZoomへご参加ください。

■アーカイブ配信について
<1>開催日より3〜5営業日後を目安にVimeoにて配信致します。
<2>お申込時にご登録いただいたメールアドレスへ収録動画配信の
   ご用意ができ次第、視聴用URLをお送り致します。
<3>動画は公開日より2週間、何度でもご都合の良い時間にご視聴頂けます。
関連資料

概要

2013、2014年ごろからヘルステック市場が盛り上がり始め、おおよそ10年が経ちました。しかし、当初市場が期待したような盛り上がりは起こらず2025年頃からはヘルステック市場はまた新しい展開があるのではないかと考えています。
これまでの10年の市場はどのように変化してきたのか。また、これからの10年のヘルステック市場はどのように変化していくのか。事業・プロダクトロードマップの参考となるよう、複数の観点からの市場予測を行います。
また、それらを踏まえた今後のヘルスケアビジネスをどのように立ち上げるべきかを解説します。

こんな方におすすめ

  • 医療機関の方

プログラム

  1. 過去10年のヘルステック市場の変遷
  2. カオスマップの変遷から見る過去10年間の市場変化
  3. 今後10年の市場予測
  4. これからの市場変化の要素として何を捉えるべきか?
  5. 医療市場の今後の変化
  6. 医療DXの今後の流れ
  7. 医療機関システムが今後どのように変化するか
  8. AIが今後の医療をどのように変えるか
  9. 医療領域におけるセキュリティの今後の動向
  10. これからの時代にどうやってヘルステックビジネスを始めるか
  11. 質疑応答

講師

  • 有村 琢磨氏

    株式会社ポテック
    代表取締役
    有村 琢磨氏

    鹿児島県出身, 立命館大学薬学部中退。
    2016年より(株)PREVENTにCTOとして創業初期に参画。2019年よりLINEヘルスケア社にてオンライン健康相談事業等にプロダクトマネージャーとして従事。2021年以降は株式会社ポテックを創業し、医療ヘルスケア領域の新規事業支援, セキュリティ支援, 開発支援等を展開。
    2023年よりデジタル庁にて標準型電子カルテなど、医療DX関連プロジェクトにてPMを担当(2025年3月に離職予定)。

レコメンドセミナー

もっと見る

  • 医療政策 診療報酬 診療報酬改定 セミナー 無料 月例セミナー

    最近チェックしたセミナー