医療・介護・福祉を中心としたセミナー・研修などのイベント情報が見つかるポータルサイト
ログイン 会員登録
SEARCH
詳細条件
88件あります
特別講演・もっと人を助けられる看護師になる3つのステップ
周りからもっと感謝される人になるために
あなたが初めて看護師を目指したとき、あなたはより多くの人を助けたい、元気にしたいと思っていたはずです。きっと今でも思っているはずです。自分はもっとできる。もっと色々な人を助けら…
受講料:0円
ボディチューニング家庭医学セラピスト・オンライン養成コース 入学説明会
人助けに関心があるあなただからこそ、幅広く結果を出せる本物の家庭医学と代替医療のスキルを学んでみませんか?
ボディチューニングセラピーは、伝統医学と現代医学を融合させた、シンプルかつ理路整然とした総合的・体系的な手技療法で、よくある健康上の問題や様々な体の症状の改善や予防(体質改善も…
エコー観察や画像評価からリハビリを考える|股関節疾患編
2023年2月2日、9日(木)20:00~21:30【オンライン開催】 講師:安藤 正和 先生 安藤治療院 理学療法士、鍼灸師 ============== …
受講料:4,400円(税込)
肩関節のリハビリテーション|肩関節周囲炎・腱板断裂に対するアプローチを学ぶ
2023年2月3日(金)20:00~22:00【オンライン開催】 講師:千葉 慎一 先生 理学療法士 / 医療法人社団裕正会ウェルケアわきた整形外科 ======…
受講料:2,750円(税込)
呼吸器疾患のフィジカルアセスメントと評価技術| エポック呼吸リハスクール疾患編
※本セミナーは初級編未受講でもご参加いただけますので奮ってご参加ください。 ※一括申込だと単発申込よりリーズナブルに受講が可能です。 我が国の人口は2…
受講料:6,600円(税込)
エポック呼吸リハビリスクール疾患編 一括申込
受講料:29,700円(税込)
若手理学療法士・作業療法士のための正常歩行と異常歩行の動作分析技術
2023年2月10日(金)・11日(土)20:30~22:00【オンライン開催】 講師:弓岡光徳先生 大阪人間科学大学 理学療法学科 教授 / 理学療法士 =…
受講料:5,500円(税込)
整形外科疾患の姿勢・運動パターン異常に対する軟部組織の評価
※本セミナーは見逃し配信対応セミナーです。 ●●●●理学療法士・作業療法士が覚えておくべき徒手技術を学べます●●●● 整形外科に通院される患者様の多くは痛みやし…
受講料:3,300円(税込)
整形外科疾患の姿勢・運動パターン異常に対する軟部組織の評価と運動療法|一括申込
2023年2月10日、3月10日、4月14日、5月12日、6月9日、7月14日(金)20:00~21:30【オンライン開催】 ※本セミナーは見逃し配信対応セミナーです。 …
受講料:17,820円(税込)
片麻痺者の学習意欲を高めるリハビリ技術|情動・報酬系の賦活法 ~脳機能から考える報酬系の賦活方法とは?~
エポックだけの特別タイトルがついに決定!!
2022年⑤2月13日(月) 20:00~21:30【オンライン開催】 講師:冨田 昌夫 先生 びわこリハビリテーション専門職大学 理学療法学科 教授 ===…
受講料:4,950円(税込)
理学療法士・作業療法士向け整形外科疾患の術後リハの進め方|人工股関節置換術後のリハを考える
理学療法士・作業療法士が知っておくべき運動器画像の診かたを基礎から学べます
講師:瀧田 勇二 先生 白金整形外科病院 / 理学療法士 ============== ※アーカイブ動画にて見逃し視聴が可能です。当日ご参加ができない場合もご安心…
若手理学療法士向け体幹機能や腰痛の評価とリハビリテーション
講師:為沢 一弘 先生 京都下鴨病院 理学療法士 ============== ※本セミナーは見逃し配信対応セミナーです。当日参加できない方もご安心ください。…
受講料:3,850円(税込)
入門回復リハ編 完全側臥位法の理論と目でみる誤嚥予防キット研修
座位や仰臥位での食支援に行き詰まりを感じている方!食べられる理論の基礎を学び、目でみる誤嚥予防キットで理解を深めませんか!
講師:江藤晶子 言語聴覚士 姫路医療生協 共立病院 【50分の講義】 ・完全側臥位法の原理と理論 ・代表的な嚥下代償姿勢の比較 ・完全側臥位を実施すべき代表的な障害…
受講料:3,960円(税込)
※2023年3月31日まで【医療機関様向け:オンデマンド配信】120分でみっちり学ぶクリニック経営
~医療政策および患者ニーズなどの変化に対応する~
【Web受講 23/02/22】Waculbaゼミ2023年2月号「自分を変えるってどういうこと? 自分をさらに成長させる、行動変容の考え方」 #新人もベテランもガチ対話
【Web・大阪開催 23/02/22】「戦略と情熱の病院づくり」出版記念セミナー 新春病院トップマネジメントセミナー 「感謝と挑戦」
【Web受講 23/02/21】院内教育にひと工夫! eラーニングを活用した新たな研修のありかたセミナー
【動画配信】厚生政策情報センター 月例セミナー 今月の医療介護政策動向
~押さえておきたい重要ポイントとその影響~