医療・介護・福祉を中心としたセミナー・研修などのイベント情報が見つかるポータルサイト
ログイン 会員登録
SEARCH
詳細条件
64件あります
新卒採用を格段に向上させる3つのポイント
\新卒採用にお悩みの施設長様必見/実習生受け入れから学ぶ!
「あの施設にはなぜ毎年新卒が…?」 そんな疑問をお持ちのあなた! 実習は新卒採用にも繋がる重要なポイント! だとご存じですか? 本セミナーでは、専門学校の講師をお招きし…
受講料:0円
フォローアップ研修ネット動画配信サービス 無料ZOOM説明会のご案内
介護職向けオンライン動画研修サービスの導入を検討されている事業所様向け
対象:介護職向けオンライン動画研修サービスの導入を検討されている事業所様 ●こんな特徴がある動画配信サービスです ★法定研修完全網羅 ★1年間見放題の定額プラン ★現場経…
介護リーダー(介護主任)の上司や部下・同僚とのコミュニケーション
介護職員向けZOOM研修
人員不足の中、介護リーダー(介護主任)に任命された人の多くは、その役割や責任について考え、どのように上司や部下・同僚とコミュニケーションをとればよいのか、また、業務やケアをスム…
受講料:5,000円(税込)
介護制度と報酬改定への対策&デイサービス見学会 ご利用者満足度アップのヒントが満載!
すぐにマネできるアイデアや情報が盛りだくさん
・7つのデイ見学 ・8つのセミナー ・自分の疑問がきけるQ&A ・交流会(※希望者のみ、別途実費あり) 19年前から「地域包括ケアシステム」を想定した「同一地区多種…
受講料:65,000円(税込)
個別機能訓練実技セミナー(大阪会場) デイで効果を出すためには全職種が身につけておくべき内容です!
現場で効果を出すための「実践的な訓練」のポイントから実技まで
デイで効果を出すためには全職種が身につけておくべき内容です! 悩める看護職兼機能訓練指導員として働く方々、ぜひご参加ください!! 個別機能訓練の効果を高めるためには、リハビ…
受講料:39,000円(税込)
デイの基準と指導・監査対応2日間セミナー(大阪会場) 次期報酬改定前に指導・監査が激増します
知らなかったでは通用しない!基準違反・誤請求・不正請求は発覚してからでは遅い!
次期報酬改定前に「指導」「監査」が激増します!! 最近の運営指導の傾向として、労働関係法規での指導が増加しています。(平成24年より労働関係法規における罰金以上で、事業所の指…
受講料:55,000円(税込)
【JPIセミナー】医療機関や関係企業の方におすすめ「厚生労働省の”健康寿命延伸”に向けた取組み」6月15日(木)開催( No.16449)
~全ての国民が共に支え合い、健やかで心豊かに生活できる活力ある社会の実現~
厚生労働省は、2000年以降「健康日本21」として、より長く健康に生活できるよう、予防・健康づくりを推進する「国民健康づくり運動」を展開し、健康寿命の延伸を目指して取組みを進め…
受講料:33,880円(税込)
関係づくりの認知症ケア
生活リハビリ講座2023ダイジェスト③
受講料:6,000円(税込)
「問題行動」の分析と対応法
病院 ・ 介護 ・ 福祉施設における給食部門の運営管理と経営戦略セミナー
法人経営に資する給食・厨房再構築で収益力・競争力改善を実現する!!
【開催のご案内】 WJUはご縁があり、3年前から事業高45億の社会福祉法人の給食・厨房業務に携わることになりました。手探りで始めた事業も軌道に乗り、今ではWJUフードシステ…
受講料:28,600円(税込)
成長・発展する医療法人・社会福祉法人の事務長育成・本部機能強化策セミナー
医療法人・社会福祉法人の事務長育成と本部機能強化策プログラムの実践講座
【開催のご案内】 医療法人の経営環境は、今まで経験したことがないほど厳しいものになっています。それに合わせるかのように2018年改革以降、全国各地でM&Aの話が飛び交ってい…
受講料:26,400円(税込)
超高稼働実績を構築する介護事業運営ノウハウと経営戦略セミナー
「超」高稼働実績を構築する介護事業運営ノウハウと経営戦略
【開催のご案内】 私のところには、さまざまなコンサルティングのご相談が来ます。医療法人では、働き方関連4法+1が一番多いのですが、次が、「介護部門を立て直してほしい」です。…
【緊急企画】改正介護保険法成立のインパクトと24年制度・報酬改革対応策セミナー
改正介護保険法の成立に伴う詳細解説と大きく変わる介護事業経営と対応の具体策
【開催のご案内】 令和6年度介護保険法は5月12日、通常国会で成立しました。 まだ自己負担2割の対象拡大など、介護保険部会の取りまとめ時の宿題の結論が間近に迫っています。…
2024年診療報酬改定の展望と2040年に向けた在宅医療拡大戦略セミナー
2040年に向けた在宅医療需要拡大の展望と2024年同時改定に対応した新たな在宅医療戦略
【開催のご案内】 国は、昨年より2025年改革シナリオの総仕上げと高齢化のピークとされる2040年に向け、第8次医療計画策定や第9期介護保険事業計画策定の準備を進め、本年春…
受講料:24,200円(税込)
【JPIセミナー】「オンライン診療から”医療デジタルフォーメーション(DX)”へ」6月21日(水)開催( No.16544)
~患者さんのいる場所が医療の場になる~
オンライン診療はコロナ禍のなかで、慢性疾患のみならず、コロナをはじめとした急性疾患の診療に有効であることが明らかになりました。 「患者さんのいる場所が医療の場になる」こと-h…
受講料:33,630円(税込)
さあ、生活と関係を取り戻そう!
三好春樹の集中講座
受講料:4,000円(税込)
三好春樹の1日集中講座
人生としての介護
三好春樹の生活リハビリ講座プレ講演会
講師自らの人生を振り返り、見つけた介護という仕事ならではの魅力の数々を熱く語ります! 介護の仕事をはじめたばかりの方、 仕事の壁にぶちあって悩まれている方、 これから始め…
受講料:3,000円(税込)
“酒井麻由美”の2024年介護報酬改定の準備対応と経営戦略セミナー
2024年介護報酬改定の重点施策を読み解き “先手必勝”の準備対応と介護事業の新経営戦略
【開催のご案内】 2025年改革シナリオの総仕上げとなる2024年診療・介護・障害報酬のトリプル改定が目前となりました。 本セミナーでは、医療介護の制度改正・報酬改定…
【Web受講 23/06/21】Waculbaゼミ2023年6月号「新人からベテランまで、春の学び直しシリーズ!『仕事の基本』を考える」#全職員ガチ対話