Meducation

医療・介護・福祉を中心としたセミナー・研修などのイベント情報が見つかるポータルサイト

デイサービスの加算をとるための書類・記録・プログラム2日間セミナー (大阪会場)

各種加算算定で収益アップ↑と、効果向上を図れ!!

このセミナーは受付終了しました。
セミナーに関するご質問はこちらからお問い合わせください。

対象 看護師理学療法士作業療法士介護福祉士その他
分野 介護・施設経営
受講料 29,000円(税込)
開催日 2019年6月22日 開始:10:00 | 終了:16:00 | 開場:09:30
2019年6月23日 開始:09:30 | 終了:15:00 | 開場:09:15
会場 大阪科学技術センター
大阪府大阪市西区靱本町1-8-4[地図]
※地図は若干の誤差が生じる場合があります。詳細は主催者よりご連絡いたします。

・地下鉄四つ橋線本町駅より徒歩5分
・地下鉄御堂筋線本町駅より徒歩8分
講師 株式会社QOLサービス  妹尾 弘幸 氏
定員 40名
主催 日本通所ケア研究会
受講備考 2日間 29,000円(税・資料代込)1日のみの参加不可、2日間のうち、同法人に限り参加者変更OK!
関連資料 加算をとるための書類・記録・プログラム2日間セミナー

概要

新事業所評価加算・栄養スクリーニング加算・栄養改善加算・生活機能向上連携加算・口腔機能向上加算・認知症加算・中重度者ケア体制加算・入浴介助加算・処遇改善加算をとろう!

プログラム

  1. セミナーの内容
    1.介護保険制度及び関連分野の動き
    (1)新処遇改善加算について
    (2)外国人従事者関係(入管法改定)
    (3)働き方改革関係(労基法改定)
    (4)指導・監査の動向
    (5)その他
    2.ADL維持等加算
    (1)B.I(バーセルインデックス)のポイント
    (2)加算の仕組みとポイント
    (3)加算をとるための訓練のポイント
    (4)B.Iの結果を計画書に生かすために
    (5)訓練プログラム例
    3.栄養スクリーニング加算について
    (1)スクリーニングのやり方とポイント
    (2)スクリーニング結果の解釈の仕方
    (3)スクリーニング結果をケアにどう生かすか
    (4)栄養改善加算へつなげるために
    4.栄養改善加算について
    (1)栄養改善加算のポイントと算定を促す工夫
    (2)栄養改善加算の効率的取得のために
    5.生活機能向上連携加算について
    (1)連携加算のポイント
    (2)連携加算収支シミュレーション
    (3)連携加算向け書類の書式例
    (4)効率的に加算をとるポイント
    (5)計画を実行するための実技の基本
    6.口腔機能向上加算について
    (1)准看でもOK!口腔機能向上加算のポイントと算定を促す工夫
    (2)評価と書類例
    (3)評価結果の解釈の仕方
    (4)評価結果のケアへの生かし方
    (5)機能向上のプログラム例
    7.認知症加算について
    (1)基準と算定のポイント
    (2)評価書類例
    (3)書類記入例
    (4)評価結果とケアへの生かし方
    (5)プログラム例
    8.中重度者ケア体制加算について
    (1)基準と算定のポイント
    (2)評価書類例
    (3)書類記入例
    (4)評価結果とケアへの生かし方
    (5)プログラム例
    9.入浴介助加算について
    (1)算定のポイントと注意点
    10.処遇改善加算について
    (1)基準と算定ポイント
    (2)職場環境改善例
    (3)昇給・昇格

講師

  • 妹尾 弘幸 氏

    株式会社QOLサービス 
    代表取締役
    妹尾 弘幸 氏

    日本通所ケア研究会会長
    月刊デイ編集長
    総合介護施設ありがとう総施設長
    早稲田大学元非常勤講師

    川崎リハビリテーション学院卒業後、救急病院、県立病院などで理学療法士として勤務する傍ら、介護福祉士養成学校などの非常勤講師を務める。1998年に理学療法士勤務の傍ら有限会社QOLサービス(現、株式会社QOLサービス)を設立。2004年に介護部門「多機能地域ケアホームありがとう」を開設。現在は株式会社QOLサービス代表取締役として「月刊デイ」「介護の経営と運営」などの定期購読誌を発行する傍ら、介護現場での臨床実践・研究なども精力的に行っている。

レコメンドセミナー

もっと見る