医療・介護・福祉を中心としたセミナー・研修などのイベント情報が見つかるポータルサイト
ログイン 会員登録
SEARCH
理学療法士が足トラブル改善のポイントについて解説するセミナーです。基礎共通科目の事前動画視聴と、会場での座学・実技指導を中心に学んでいきます。
このセミナーは受付終了しました。
フットトレーナーセミナーでは、足にトラブルのある方に対するトレーニングを目的としています。 本セミナーでは、実技セミナー前の事前学習と3日間の実技セミナーにより、足(下腿部〜足部・足趾)を中心とした、代表的な疾患や変形について理解し、対象者の症状に応じたフットトレーニング(セルフケア・セルフストレッチ・目的別トレーニング)を選択・実施・指導ができるようになることを目標としています。 足を中心とした身体構造の基本的知識を事前動画にて学び、理解を深めた上で疾患に対するフットトレーニング技術を習得することで、 対象者に起きる細かな反応を見極めることができるようになります。
M&Fは質の高い「メディカルフィットネス」を提供するため、専門家育成セミナーを行なっています。 理学療法士やトレーナーなど、経験豊富な講師がそれぞれの現場で役立てられる知識や技術を指導します。 詳しくはwebサイトをご覧ください。 https://mf-pt.jp/seminar/top/
M&F株式会社 小暮 祐輔
■プロフィール 埼玉県出身 / 1981年1月7日 / AB型 ■資格 ・理学療法士 ・3学会合同呼吸認定療法士 ・IPNFA認定 ベーシックトレーナー ・日本肺理学療法研究会 ベーシックトレーナー ・攻玉社中学校サッカー部 メディカルトレーナー ■経歴 ・私立聖望学園高等学校を卒業 ・臨床福祉専門学校理学療法学科を卒業 ・(公財)東京都保健医療公社大久保病院のリハビリテーション科に勤務(~2016年3月) ・現在はメディカルフットセンターの院長として勤務
★腹部エコー習得“とことん”セミナー 2名限定!【東京開催】
腹部超音波検査 少人数制 実技講習会(ハンズオンセミナー)
腹部エコー習得“とことん”セミナー 腹部エコーを「もっと少人数で徹底的に学びたい」との要望にお応えして再開しました。 装置1台(講師1名)につき受講者が2名まで、患者さんを…
受講料:77,000円(税込)
セラピストのためのリハ栄養セミナー 一括申込
※本セミナーは複数回シリーズセミナーになります。詳細は以下をご覧ください。 ※アーカイブ動画にて見逃し視聴が可能です。当日ご参加ができない場合もご安心ください。 …
受講料:11,850円(税込)
歩行の知覚・認知的アプローチ|高齢者の転倒予防に必要な運動機能以外の評価視点とは?
エポックだけの特別講義がついにリリース!! ※アーカイブ動画にて見逃し視聴が可能です。当日ご参加ができない場合もご安心ください。 ●●●●理学療法…
受講料:4,400円(税込)
髙口光子のやりたいケアを形にする!【オンライン全5回】2022年度 ~組織力で実現する老人介護~
~組織力で実現する老人介護~
業務改善、人材育成と数々の介護現場を変えてきた髙口光子先生の最新の【介護のプロ育成講座】です! *動画は2022年8月〜2022年12月に撮影収録した最新の動画となります。
受講料:28,000円(税込)
第3期データヘルス計画に向けてデータヘルス計画、コラボヘルスの推進と令和5年度の重点施策
会場受講/ライブ配信/アーカイブ配信(2週間、何度でもご視聴可)
健康寿命の延伸に向けて、平成26年に「健康保険法に基づく保健事業の実施等に関する指針」が改正され、データヘルス計画が導入されてから約9年が経過。厚生労働省はこれまで、効率的・効…
受講料:27,500円(税込)
もっと見る
【Web受講 23/06/21】Waculbaゼミ2023年6月号「新人からベテランまで、春の学び直しシリーズ!『仕事の基本』を考える」#全職員ガチ対話
【Web受講 23/06/03】看護師のこれからのキャリアパスを考える ~第5回ナスレコセミナー~
一般社団法人看護業務研究会・株式会社日本経営 共催セミナー