Meducation

医療・介護・福祉を中心としたセミナー・研修などのイベント情報が見つかるポータルサイト

高齢者のトレーニングにつなげるための運動生理学基礎コース(2022) ~運動生理学を臨床に活かす~

運動生理学を臨床に活かす

このセミナーは受付終了しました。

開催日 2022年10月5日 開始:19:00 | 終了:20:15
2022年11月2日 開始:19:00 | 終了:20:15
2022年12月7日 開始:19:00 | 終了:20:15
会場 オンラインセミナー/Zoom
神奈川県※ご自宅等でのZoom受講となります。Zoom受講のURLはメールでお知らせします。[地図]
※地図は若干の誤差が生じる場合があります。詳細は主催者よりご連絡いたします。

講師 一般社団法人湘南運動科学研究所 菅原 仁
定員 20名
主催 一般社団法人湘南運動科学研究所
受講備考 全3回での受講料となります。
関連資料

概要

健康増進と介護予防のポイントは、運動生理学です。呼吸・循環・代謝・神経・筋が統合してヒトは運動が可能となります。運動するにはどれが欠けても成立しません。統合された運動生理学の学び直しと新たな学びにより、高齢者やフレイル、サルコペニア、呼吸・循環器疾患に対するトレーニングを考えることができるようになります。
運動生理学基礎コースでは、高齢者の生データを使いながら、3つの視点から運動生理学を理解し、トレーニング戦略につなげていきます。
臨床に活かす運動生理学を学ぶためのオンラインセミナーに是非ご参加ください。


第1回:高齢者の筋力低下を深掘りする/令和4年10月5日(水)19:00~20:15/高齢者の筋力、筋パワーの特徴を捉え、神経筋機能を考えたトレーニング戦略につなげます。

第2回:高齢者の筋持久性を考える/令和4年11月2日(水)19:00~20:15/高齢者の運動時の息切れや下肢の筋萎縮を考え、全身持久力を高める戦略につなげます。

第3回:高齢者の血圧・心拍応答を読み解く/令和4年12月7日(水)19:00~20:15/高齢者の血圧、心拍応答を理解し、自律神経制御能や血圧を考慮したトレーニング戦略につなげます。

開催方法:オンライン開催(Zoom)となります。
*見逃した場合は、期間限定で講義動画(オンデマンド)が視聴できるようにする予定です。復習にもお使いいただけると思います。
     

講師

  • 一般社団法人湘南運動科学研究所
    菅原 仁

    一般社団法人湘南運動科学研究所の代表理事を務めています。理学療法士で高齢者トレーニングの臨床と研究に取り組んでいます。

レコメンドセミナー

もっと見る