Meducation

医療・介護・福祉を中心としたセミナー・研修などのイベント情報が見つかるポータルサイト

認知症の方の転倒予防セミナー(大阪会場)

認知症の方にあった転倒予防策を!

開催日 2024年5月19日 開始:10:00 | 終了:15:00 | 開場:09:30
会場 大阪科学技術センター
大阪府大阪市西区靱本町1-8-4[地図]
※地図は若干の誤差が生じる場合があります。詳細は主催者よりご連絡いたします。

・Osaka Metro四つ橋線「本町駅」下車28号出口より北へ徒歩5分
・Osaka Metro御堂筋線「本町駅」下車2号出口より西へ徒歩8分
講師 株式会社QOLサービス 代表取締役 妹尾 弘幸 氏
定員 60名
主催 日本通所ケア研究会
受講備考 18,000円(税・資料代込み)

※セミナーのオンライン受講(録画視聴)も可能です
 6/1より配信予定(視聴料金 25,000円)
関連資料

概要

認知症高齢者への対応はさまざまな視点でのアプローチが必要です
転倒・骨折(怪我)の原因はさまざまでこれらの原因に対するアプローチは現場ではあまり行われていません。
特に環境が人の行動に及ぼす影響力は大きく、特に認識力や遂行機能等が低下している認知症の方は、環境設定により大きく活動レベルが変化します。

本セミナーでは、以上の事を踏まえ理解した上で認知症の方向けの新しい視点の転倒予防について総合的に学びます。
転倒発生率の高い認知症の方の転倒予防の考え方・具体策を学び翌日からの現場実践に生かしてください。

こんな方におすすめ

  • 介護、医療、福祉分野に従事されている方

プログラム

  1. 1. 転倒予防の2大視点
    (1)転倒-骨折-生活機能低下
    (2)原因別対応

    2. 認知症高齢者の転倒原因
    (1)認知力の低下
      ・環境認識力の低下
      ・危険認識力の低下
      ・自己認識力の低下
    (2)遂行機能の低下
    (3)BPSD

    3. 転倒しにくい環境づくり
    (1)認識しやすい環境づくり
    (2)認識力低下の活用

    4. 転倒しにくい身体づくり
    (1)感覚訓練
    (2)転倒予防の6大筋
    (3)転倒予防の歩行訓練
    (4)転倒予防反射の促通

    5. 転倒しても骨折しにくい環境づくり
    (1)建物の工夫
    (2)道具の活用

    6. 転倒しても骨折しにくい身体づくり
    (1)転倒予防反射の促通
    (2)骨折しにくい身体づくり

    7. まとめ

    8. Q&A


    ※ホームページにて詳細をご確認いただけます
    https://tsuusho.com/fall_prevention

講師

  • 妹尾 弘幸 氏

    株式会社QOLサービス 代表取締役
    妹尾 弘幸 氏

    株式会社QOLサービス、株式会社ありがとう 代表取締役
    日本通所ケア研究会会長 元早稲田大学大学院非常勤講師
    県立岡山大学大学院修了 早稲田大学大学院修了 大阪大学大学院中途退学

    1998年に(株)QOLサービス設立、「月刊デイ」等の出版部門、教育部門開設2004年に介護部門「多機能地域ケアホームありがとう」として、認知症グループホーム、年中無休の共生デイ、訪問通所介護、ケアマネ事業所等開設、その後、在宅復帰特化ミドルステイ併設の児童~高齢者デイ等多数開設、2022年には共生型訪問、共生型通所介護、共生型短期入所、共生型入居の「共生型 総合リハビリケアセンター アクティブワン」を設立。実践認知症ケア等書籍多数

レコメンドセミナー

もっと見る